goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

出川哲朗。

2011年03月28日 21時18分25秒 | 日記
 サイという動物は非常に危険な生物である。本気になればトラックの一台くらい、簡単に転覆させられる。

 以前、故あって長時間檻にいれておかなければならないことがあった後。檻から放した時に、余程ストレスが溜まっていたのだろう、檻をド突き回して暴れた映像を見たことがある。

 物凄かった。

 もはや「天災。」である。

 動物を甘くみて、危険なロケにエスカレートするのはやめて欲しい。

 以前にも、「日曜の夕食後に、あまり厳しい映像など見たくはない。」と言ったが。度を越すと単なる残虐性にしかならない。

 悲惨な状況というのは東北北陸の沿岸だけで充分である。もう5年くらいは見たくない。うんざりだ。それこそバラエティー番組なら「空気読めよ。」って話である。

 バラエティー番組というのは、どちらかといえば芸術に分類されるものであり。科学的な検証に供するものではない。宮崎駿の映画とか、金子みすずの詩と同じで、「気晴らし。」なのである。だから「空気を読む。」ことは、むしろ必要なことである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。