☆今週の朝読読み聞かせ:10月第4週☆
昨日は、阿蘇小5年生でした。
小雨の中、まごまごしてたら…あっ!時間
この雨では、自転車は無理…今日は、授業にも参加するので、
雨に濡れたら昼まで着替えできないし・・歩き
遅刻する~

最近にない、早歩き
間にあった~5分前
「猫の親方あるいは長靴をはいた猫」を、15分間かけてよみました。
じっと話を聞くってなかなか出来ないことだけど、知っている話でもあるので…こうなるんだよね…と、予想したり…展開も面白いので楽しんでくれたみたい。
その後…
5,6年生が、新設設する周郷文庫(周郷博…阿蘇小卒業。詩人、教育者)の、本のプレゼンをするという授業があり、地域の一員として参加させて頂いた。
グループごと、作家やジャンルを決め、何冊もの本を読みその中から1人2~3冊選び、本のアピールをするわけですが…素晴らしい
子供達の底力、可能性を強く感じ、コメントする雲母も緊張しました。
このような経験をさせて頂け、本当にありがたいことだな~
感謝・感動の時間でした
ありがとうございます
今日は、村北小「なのはな」でした。
本を1冊読み、その後は、先日の公演の演目「音楽劇体験」をして頂きました。
みんなの笑顔が、雲母の笑顔になります(^^♪
「難しいからやんない」と言っていた子。最後に参加してくれましたが…
一番元気よく人形を動かし、大きな声で歌ってくれ、
終了後、ニコニコで荷物持ち(職員室まで)してくれました…。
「ドキドキした人~」 数人の手があがった・・
「頑張って、挑戦して良かったと思った人~」 みんなの手が上がった


楽しい時間…楽しい想い出になってくれるかな(*^_^*)
ありがとう
昨日は、阿蘇小5年生でした。
小雨の中、まごまごしてたら…あっ!時間

この雨では、自転車は無理…今日は、授業にも参加するので、
雨に濡れたら昼まで着替えできないし・・歩き

遅刻する~


最近にない、早歩き


「猫の親方あるいは長靴をはいた猫」を、15分間かけてよみました。
じっと話を聞くってなかなか出来ないことだけど、知っている話でもあるので…こうなるんだよね…と、予想したり…展開も面白いので楽しんでくれたみたい。
その後…
5,6年生が、新設設する周郷文庫(周郷博…阿蘇小卒業。詩人、教育者)の、本のプレゼンをするという授業があり、地域の一員として参加させて頂いた。
グループごと、作家やジャンルを決め、何冊もの本を読みその中から1人2~3冊選び、本のアピールをするわけですが…素晴らしい

子供達の底力、可能性を強く感じ、コメントする雲母も緊張しました。
このような経験をさせて頂け、本当にありがたいことだな~

感謝・感動の時間でした

ありがとうございます

今日は、村北小「なのはな」でした。
本を1冊読み、その後は、先日の公演の演目「音楽劇体験」をして頂きました。
みんなの笑顔が、雲母の笑顔になります(^^♪
「難しいからやんない」と言っていた子。最後に参加してくれましたが…
一番元気よく人形を動かし、大きな声で歌ってくれ、
終了後、ニコニコで荷物持ち(職員室まで)してくれました…。
「ドキドキした人~」 数人の手があがった・・
「頑張って、挑戦して良かったと思った人~」 みんなの手が上がった



楽しい時間…楽しい想い出になってくれるかな(*^_^*)
ありがとう
