人形芝居 雲母の笑顔通信

雲母の活動を徒然に書いています(^^♪

☆きっきのこんちぇると・2114サマーコンサート、ありがとう!☆

2014年07月24日 | 雲母の読み聞かせ&お話会
☆きっきのこんちぇると・2114サマーコンサート、ありがとう!☆



7月21日にも恵まれ、
笑顔いっぱいのコンサートとなりました!
来て下さったみなさん、本当にありがとうございます


4組の親子を含め、20人余りの方にきていただきました(*^_^*)
ありがとうございます
全員が、アンケートにご協力下さり、
小さいお友達は、かわいいお手紙を書いてくれました。

おてがみ・アンケートは「かにかにポスト」に入れるのも、
楽しみの一つになっています

今回から登場した、きっきの看板と、「くまごろう」です!
  

今回のコンサートのでは、
「きっきのこんちぇると」のテーマソングもつくりました
踊りつきなんで~す!演目の写真はないんです・・(;一_一)

人形劇・夏の歌メドレー
そして、
このコンサートに向けて、きっき、2人で作った
音楽絵本「動物達のカーニバル」
♫は「動物の謝肉祭」から、それをイメージしたお話しをきららが考えて、二人の共同で仕上げた絵本…みき子さんが♪キーボードを弾き、お話はきららがしました。アンケートでも一番の演目に選ばれていたのが、うれしい!(^^)!
このシリーズを次回作にも・・と、
動き出した、きっきです
一場面を紹介!


 

フィナーレは、会場のみなさんと折り紙指人形(動物)を付けて音楽に合わせて踊って、おしまい…。

最後は、特別ゲスト
なんと、トトロが来てくれたんです
子供達は、大喜び(=^・^=)
みんなで「さんぽ」を歌いました♫

楽しかったぁ~(^^♪

でも、来ないとその楽しさは実感できません!ので、
クリスマスコンサートに
ぜひ!きてねぇ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆今学期最後の読み聞かせ☆

2014年07月16日 | 雲母の読み聞かせ&お話会
☆今学期最後の読み聞かせ☆

毎日暑さ対策、大丈夫ですか?
雲母は、熱中症になった事があるので、要注意なんです。
クーラーのない部屋で仕事するので
出来るだけ自然の風を通し、扇風機で空気を動かし、
保冷剤を首に巻き、水分をコマ目に取っています。
幸い北側の部屋なので、これで今は乗り切れています

さて、今学期最後の読み聞かせとなった今週。
昨日の阿蘇小、今日の村北小共に6年。
朝から暑かったせいか、両校の6年生は、
少々ばて気味?だったのかな…。

この暑さでは、心情に訴える内容は、集中力にかき…
ん~難しかったかな
それでも、しっかり聞いている子、ずっとおしゃべりしていたり、下を見たり、もぞもぞしてだり…様々…
雲母も四苦八苦(;一_一)

本は「でんでんむしのかなしみ」村北小は更に「ちょっとだけ」
皆はどんなふうに感じるかなと、問いかけ読み始めました。

村北小で…終わってから一人の女子生徒が
「お話の気持ちよくわかった」と言いに来てくれました。
クラスの雰囲気をこの子も、ん~と思っていたんでしょうね。
「夏休みに、本を沢山読んで、面白いお話し持ってくるね」
笑顔でコクンとうなずいてくれました。
ありがとう

「かにつんつん」は
阿蘇小では、シーンとなり じっーと聞く姿にちょっと驚き!
北小では、やはり笑いが漏れ、
落ち着かなかった男子も楽しんでいました。

先ほどの子が言ってくれたのですが、
外国の友達が(村北小には、クラスに2、3人の外国籍の子がいます)
「Mさんが、大きな声で笑っていたんだよ」と、
その子も嬉しそうでした。

今学期は声が出ず、休んだりしましたが…
みなさん、いつも暖かく迎えてくれ…
本当にありがとう(●^o^●)

また、9月に会いましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆本物に出会う・その2☆

2014年07月15日 | 雲母の読み聞かせ&お話会
☆本物に出会う・その2☆

前回…本物に出会う大切さというお話を書きました。

雲母は、今度7月21日に行う
「きっきのこんちぇると♪2014年サマーコンサート」で、
みき子さんが「アナと雪の女王」の中ら1曲歌うことになっているのに、
映画見てないな…と思い時間を作って観に行ってきました
観て良かった
情報だけで思っていたイメージが一変しました

頭から離れなくなりました

本物に出会ったて、ことですね。

また、
今日は、読み聞かせをさせて頂いてる阿蘇小の子供たちの作品を、
(国語の授業で、それぞれのクラスが取り組んだもの)
校長先生、教頭先生、地元の識者の方の中に入れて頂き観て、
ディスカッションをするという貴重な体験をさせて頂きました。
詳しくはまた後日お話しできると思いますが。これも本物に出会う一つではないでしょうか。
識者の方には、八千代市の歴史について貴重なお話をお聞きしたり、子どもたちの状況を深く感じる時間となりました。

八千代に対する愛情と責任が増したように思います

ご紹介頂いた本も、是非探して、この夏に読みたいと思います。

嬉しい日になりました(*^_^*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆本物との出会い…☆

2014年07月08日 | 雲母の読み聞かせ&お話会
☆本物との出会い…☆

今朝、早朝のラジオをつけたところ…

動物物まねの江戸屋子猫(猫八)さんが出ていました。
途中からだったのですが、
物まねの師匠は、本物の動物というお話。

お父様のお弟子になった時に、最初に言われたのが
「物まねは、私からではなく本物から学べ」
と、云うことだったそうです。
芸の師匠からは、物まねの物まねに過ぎない…ということ。

それ以来、本物の動物を何度も見に行ったそうです。
話の組み立て、笑いのつぼ等は、芸の師匠から学び、物まねは実際の動物から学ぶ。

そんな中、お家芸ともいえる、鶯がどうも違うと思ったそうです。
声は聞いているが、鳴いている姿をまだ見た事がない!

…そう言えば…鶯って、声はすれど、雲母の住んでいるところでも沢山聞きますが、姿は見た覚えがありませんね…

そして、やっと見る事ができた時、
声は同じだったけれど、あの小さい体から絞り出すよう全エネルギーで鳴いていた!
これだと思ったそうです。

5分足らずのお話でしたが、衝撃と感銘を受けました。

本物!だから伝わっていくんです。感動があるんですね(*^_^*)

本物に触れる…かなりエネルギーがいることです。
でも、沢山の本物に触れることで養われる感性は本物!

雲母も本物の人形遣い・お話の語り手になっていけるよう…
沢山の本物に触れていこうと、決意しなおしました

子供達の息使い・思いを5感で感じ取っていく力、
毎週経験しているんですね。感謝

だからこそ、
もっともっと磨く…その意識を忘れてはいけない

今日の空のように・・・
今日という日に、感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆村北小の読み聞かせ☆

2014年07月02日 | 雲母の読み聞かせ&お話会
☆村北小の読み聞かせ…4年生☆

まあ!朝から照りつけるお日様
暑いぞう~(^_^;)
でも、きれいな青い空

皆は元気かな?
ん?どうしたかな…準備はできているけど・・
暑いぞぉ、と…朝からぼやいている子がいるぞ…
ん?挨拶は…の先生の言葉に、しばし無言の時間。
よーし!
元気いっぱい!(^^)!まずは、手遊びから。
(●^o^●)なんだ、心配無用だったかな…

お話は「ちょっとだけ」
とたんに…集中度がバラバラに…
ずっと、しゃべっている子。それが気になって仕方ない子。
一生懸命お話を聞いている子…。

みんなと雲母の心のキャッチボールがうまくいってないんだ
何年もの積み重ねに油断したかな…

「でんでんむしのかなしみ」は
お話だけだったのですが…子供たちから、
もう1回、絵を見ながら聞きたいとリクエスト…読み終わったら
子供たちから拍手…そして、
お話が良く分かっておもしろかったと。
なるほどなぁ~( 一一)
色々、教えてくれて こちらこそ、ありがとう

最後に「かにつんつん」
こんなに笑いが聞こえてきたのも初めてかしら…
ことばの音のおもしろさや組み合わせに
大喜びでした

日々、学ばせてもらっているんだ
みんなに感謝
ちゃんと恩返しに、楽しいお話の時間を創っていかなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする