S作くん

ありがとう永遠の友よ

秩父に行きたくなったんだ。

2016年05月24日 | 旅行
どうも最近作者が復帰したらしいダイの大冒険を読み始めたS作でつ
今リメイクすべきアニメはコレだと思うぐらいに面白いでつね やはり三条陸は安定(但しドライブを除く)して居待つ


今回は秩父鉄道の車両基地でイベントが行われるので秩父に行ってきマスタ

いつもどおり宇都宮線で大宮に向かいそこから高崎線に乗り換えて熊谷に向かい松
意外にも高崎線に乗るのは初めてなんで津よね
群馬方面が新前橋で分岐していたり大回りでは八高線に乗った関係で乗ったことがないんで津よね


宇都宮線だと通らない鉄道博物館を通過するのがポイント 高崎線の埼玉エリアは宇都宮線より栄えてる気がしまつ
で熊谷でフリーきっぷを買い車両基地に直通する列車に乗り換えるのでつが

ドア付近を見れば分かるかと思い待つが結構詰まって待つね

どうにか乗れます田がやはりガキは五月蠅いし窮屈でキツかったでつね 山手線もこんな感じなんでつかね

数10分の拷問に耐えきった後五所川原車両基地に到着 大量のゆるキャラやローカルヒーローが迎えてくれマスタ

先ほど乗った列車の側面 このとおりホームはなく急遽設置されたタラップから降りる形になりまつね

秩父鉄道はそれなりに規模は大きく専用の路線もある貨物列車の運用も行って居待つ
地方の私鉄にしては電気機関車もあって車両数も多いでつね

秩父鉄道と言えばC58を使った急行列車パレオエクスプレスが運行されることが有名でつが今日は運休される代わりに運転席に乗れるということで早速入って居期末



SLの運転席に乗るのは珍しくはないのでつが現役の機関車にのれるというのは滅多にないでつね 熱も伝わって期末

客車部分は分離されており休憩室として使われて居待つ

内装はまあいつもの12系客車といったところでつかね

構内を走る気動車も乗れるらしいのでつが結構混んでいたのでスルー

代わりに秩父の高校生が作った列車に乗ってきます田

操作は電動車椅子と変わらずレバーを廻すだけでつね こうみえてガタンガタン言って居マスタ


車両基地の定番の施設が見られるのは当たり前でつが

この付近の車両を見てよく戦隊のロケで使われていたのを思い出しマスタ


他にも保存というか放置されている車両があったり

トラバーサの試乗が出来たり



会場ではよさこい(ハナヤマタはやっていない)や芸人のコントなんかがやっています田
イベントを堪能したんで終点の三峰口に向かい松 会場からの直通はないので最寄り駅で乗松

歩いている最中に1枚

んで最寄りのひろせ野鳥の森駅 ログハウス調でつが最近建て替えたんでつかね

おっと間違えた

では乗っていき松 あと乗ろうと思っていた101系って2年前に引退したんでつね・・・



秩父鉄道は山の中を通るだけあって景観がいいのが見所

んでもって三峰口駅に到着 なんか名駅に選ばれてるらしい 昼飯はこの辺のソバ屋で食べマスタ



秩父といえばあの花が有名使われたヘッドマークが大量にありマスタ

終端部はコンナ感じ 車止めは見当たらなかったでつね
この終着駅に来た目的は

駅の反対側に

色々使われた車両が置かれた公園が有松 中には入れるコンテナもありますた



コチラは車掌車だと思われ松がなんか変わった形をして居待つね
ここで過ごしてると生きてる気がしないで常

パレオエクスプレスで使われる転車台も近くで見られ松 この時間帯なら普通は見られると思い松

奥には電車や電気機関車の置かれた区画があるのでつが車体がボロボロなせいか近づくことは出来ませんデス多

パレオエクスプレスが運行されないので代わりの列車が走るのかと思います他がそう言うのもないので秩父でヒマをつぶしまつ
元地下鉄の車両が地上を走るのは違和感が凄まじいでつね

コチラが秩父駅 立派なビルが建っていてローカル線の駅とは思えないで常


バスもあの花づくし 
駅にあの花の巡礼マップがあると思います他がそういうのはなくスマホも持ってないのでテキトーにふらつき松

で行き着いた先がこの橋

最初はキービジュアルでお馴染みの橋かと思われます他が車道があるのですぐにこれじゃないことに気づきマスタ

結構高い

では時間は潰したので急行列車で熊谷に戻り松
車両は西武鉄道の普通列車を改造したモノで元は3つドアだったのを2ドアに改造されて居待つ

イスもレッドアローの座席になって松 特急列車の座席なだけ有って座り心地は良く伊豆急の8000系と違ってリクライニングしまつが窓割りがあって折らず椅子の回転はできないんでつよね

でもって熊谷駅に到着このまま帰ろうと考えています田が近くに行ってみたい所があったのでいってみまつ

一見すると東京駅に見え松が縮尺おかしくね

この東京駅ではなく深谷駅は1996年に東京駅を参考にした駅舎に改築されたそうで津

で大宮までは草津に乗松

このあとは土呂の近辺のブックオフによってその後に帰りマスタ
そういえば漏れは
伊豆の帰りにスーパービュー踊り子の251系、255系は銚子電鉄全線乗った時に乗り、成田エクスプレスで使われた253系は長野で載ります他紙その帰りにスーパーあずさも載ってJR東日本が90年代前半に作られた車両に乗ったことになりまつね
このあたりは本当にデザインとカラーリングの全盛期な感じで常
次はリゾート21で横須賀に向かおうかと思い待つ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿