
8!7!0!



どうも映画未見なのにキューブコンドルとクマとコウモリを購入したS作でつ ゴリラがコンドルになるって凄いことでつよね
下半身がワニと狼なのはトラとゾウを勝ってない殻で常 でも9月に出るクリア版は買い末よ
今回は土曜にシンゴジラ大ヒットとハナヤマタのブルーレイBOX発売記念で鎌倉に行ってきマスタ

どうせ大した用事ではないので昼頃に着きマスタ 以前行き損なった所を巡礼していき松

まずは昼飯も兼ねてヤヤの実家の元になったそば屋のこ寿々に来マスタ
いかにも古い外見そば屋だからか人が多かったでつね

とりあえず普通のざるそばを注文 そういえばこの店のトイレのドアは

トイレ自体は水洗式なのでつが鍵はこうなっています太 蕎麦も食ったことで次に向かい松

次の目的地は八幡宮


の近くにある絵柄天神社に来マスタ アニメでも度々登場していまつね



しかし絵馬はある割に痛絵馬が全くなかったのは意外ですたね
では江ノ電で次の目的地に向かい松


今回のメインスポットの稲村ヶ崎公園につきマスタ ハナヤマタの最終回でも登場しマスタがここにシンゴジラが襲来するようでつ

果たして鎌倉はどうなってしまうのか?ハナ達は無事なのか気になることが山程ありまつがどこか予告と風景が一致せず

海岸沿いを

歩いていたら

気が付けば鎌倉高校前まで歩いてきてしまいマスタ もうここは有名なんで説明不要で常



海岸の砲にも行きマスタが何か防波堤みたいなのを作られています田 ではえのでんはうすがどうなってるかが気になるので江ノ島に向かい松

!? アシベ!?少年アシベがどうしてここに…自力で脱出を?

何故だか知らないでつが少年アシベとコラボしていますた 図書館で昔の奴をVHSで見てた記憶が

側面にもラッピングされて松が



那珂にも色々貼られて居待つね んでもって江ノ島に到着

前回撮影し忘れたえのでんハウス 以前はハナヤマタ尽くめです田が



やはり少年アシベ尽くしになってまつ ヘッドマーク類も撤去されています太 作者の森下裕美先生書き下ろしのイラストがあったのでつが第二部の時に比べて絵柄が大きく変わりマスタね
スタンプラリーもやっていたそうでつが別に参加せずその後上野東京ラインで家まで帰ったので今回はここまで 次回はアイドルのライブとジョジョを見に仙台に向かい松
あんな放射熱戦みたらスーパーxやメカゴジラ相手でも秒殺だろ



どうも映画未見なのにキューブコンドルとクマとコウモリを購入したS作でつ ゴリラがコンドルになるって凄いことでつよね
下半身がワニと狼なのはトラとゾウを勝ってない殻で常 でも9月に出るクリア版は買い末よ
今回は土曜にシンゴジラ大ヒットとハナヤマタのブルーレイBOX発売記念で鎌倉に行ってきマスタ

どうせ大した用事ではないので昼頃に着きマスタ 以前行き損なった所を巡礼していき松

まずは昼飯も兼ねてヤヤの実家の元になったそば屋のこ寿々に来マスタ
いかにも古い外見そば屋だからか人が多かったでつね

とりあえず普通のざるそばを注文 そういえばこの店のトイレのドアは

トイレ自体は水洗式なのでつが鍵はこうなっています太 蕎麦も食ったことで次に向かい松

次の目的地は八幡宮


の近くにある絵柄天神社に来マスタ アニメでも度々登場していまつね



しかし絵馬はある割に痛絵馬が全くなかったのは意外ですたね
では江ノ電で次の目的地に向かい松


今回のメインスポットの稲村ヶ崎公園につきマスタ ハナヤマタの最終回でも登場しマスタがここにシンゴジラが襲来するようでつ

果たして鎌倉はどうなってしまうのか?ハナ達は無事なのか気になることが山程ありまつがどこか予告と風景が一致せず

海岸沿いを

歩いていたら

気が付けば鎌倉高校前まで歩いてきてしまいマスタ もうここは有名なんで説明不要で常



海岸の砲にも行きマスタが何か防波堤みたいなのを作られています田 ではえのでんはうすがどうなってるかが気になるので江ノ島に向かい松

!? アシベ!?少年アシベがどうしてここに…自力で脱出を?

何故だか知らないでつが少年アシベとコラボしていますた 図書館で昔の奴をVHSで見てた記憶が

側面にもラッピングされて松が



那珂にも色々貼られて居待つね んでもって江ノ島に到着

前回撮影し忘れたえのでんハウス 以前はハナヤマタ尽くめです田が



やはり少年アシベ尽くしになってまつ ヘッドマーク類も撤去されています太 作者の森下裕美先生書き下ろしのイラストがあったのでつが第二部の時に比べて絵柄が大きく変わりマスタね
スタンプラリーもやっていたそうでつが別に参加せずその後上野東京ラインで家まで帰ったので今回はここまで 次回はアイドルのライブとジョジョを見に仙台に向かい松
あんな放射熱戦みたらスーパーxやメカゴジラ相手でも秒殺だろ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます