Ciao!ciao!ciao!

Mi chiamo Cecilia.Piacere di conoscerLa!

今日は。。。

2012-05-09 | ★Record
今日のお仕事、ヒマ過ぎて疲れた









Grzie mille.
にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへにほんブログ村

  (別窓で開きます)
わたくしの駄文ブログを支援下さり、いつもありがとうございます。
もし、よろしかったらmyバナーをプッチンいただければ、とっても光栄でございます。

※ 同村民のお家へは村役場を経由してお伺いいたします。

L'italiano.

2012-05-09 | ★L'italiano


以前、疑問詞のお勉強は一度やりましたね。 → こちらをクリック
前回、疑問詞のお勉強をした時は赤ちゃんレベルでしたが、
今日は前置詞+疑問符で、2歳児レベルくらいには成長したかしら~?

Con che cosa...? 何を使って?
Di che cosa...? 何について?
Di chi...? 誰の
Con chi...? 誰と?
Per chi...? 誰のために?
A chi...? 誰に
Da chi...? 誰から
Da dove...? どこから?
Fin dove...? どこまで?
Da quando...? いつから?
Fino a quando...? いつまで?
Di quando...? いつの?
Per quando...? いつまでに?




Grzie mille.
にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへにほんブログ村

  (別窓で開きます)
わたくしの駄文ブログを支援下さり、いつもありがとうございます。
もし、よろしかったらmyバナーをプッチンいただければ、とっても光栄でございます。

※ 同村民のお家へは村役場を経由してお伺いいたします。

道草

2012-05-09 | ★Fiore,Fiori
バイク通勤人間でヨカッタ!と思える季節。
朝も夜も、身体に風を受けることが気持ちいいです。
出勤途中に、必ず缶コーヒーブレイク。
せっかく余裕をみて自宅を出ても
途中でノホホ~ンとし過ぎて、遅刻してしまうことも(汗)

私の愛車はYAMAHAのMAXAM
スクーターと笑うでない!!車体200kg、体長2mの巨漢。
でも、めっちゃ走ります。
ほとんど通勤にしか活躍させてあげられてなくて可哀そう。


幹線道路は走り易くていいのですが、何か味気ない。
緑や花がキレイに植わっていても、すべて人の手によるもの。
今朝はちょっと脇道にそれて、
健気に生きてるお花を撮影してみました。


では、今日のイタリア語。
Attardarsi in strada.

~ 道草を食う ~



Grzie mille.
にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへにほんブログ村

  (別窓で開きます)
わたくしの駄文ブログを支援下さり、いつもありがとうございます。
もし、よろしかったらmyバナーをプッチンいただければ、とっても光栄でございます。

※ 同村民のお家へは村役場を経由してお伺いいたします。