goo blog サービス終了のお知らせ 

烏賊SoMen’s?

アオリイカ、ロックフィッシュに魅入られたチームのブログですw

鳴門 アオリイカ状況

2010年08月23日 14時01分45秒 | アオリイカ
知り合いがどうしても親烏賊をエギングで釣りたいっていう事なので、21の夜中~22日、鳴門まで行ってきました^^

夜中0時に現地に着いたので、とりあえずシャクって見ると。。。ゲソが1本。。。(--;)
全く気が付きませんでした(笑)
新子のゲソだと思われますが。。。虐待してしまった(><)(笑)

とりあえず、初めての場所なので、ナイトはこの辺にして、仮眠。。。朝、4時半に起きてスタート^^

潮はどんより動いていますが、思ったより動いてません。。。
さらに潮目がエギでは届かない場所にあり、風もなく、静かな海って感じの中、シャクってると。。。タバコサイズが数杯ついてきました。。。
もち虐待なので、無視(笑)
が、いくら投げても、当たりもなく、タバコサイズした付いて来ませんでした(><)

地元の人は2.5号で必死にタバコサイズ釣ってましたけど。。。

墨跡も1週間以内であろう、親烏賊の墨跡もあり、いるのはいるのでしょうが、どシャローな場所(干潮だったのもあると思いますが)で、潮もどんよりしか動いてなく、どうもいる気配がなかったので、知り合いに、エギの投げる練習からみっちり教えてきました^^
。。。2時間ほどつき合わされました(><)(笑)
何とか、飛距離も多少出るようになったので、この場所を諦めようと思い、車の中へ。。。クーラー全開。。。もう車から出たくない(笑)

って事で、讃岐うどんを食べに行こうって事になり、香川県へレッツゴ~(笑)
日の出製麺所と言う、有名店で食べてきました^^

徳島市内の某釣具屋に寄りたいとの事なので、立ち寄り、徳島の知り合いの方のお勧め漁港へ行く事に。。。ただ、殆ど上がってないとの事。。。
今年は数が少ないみたいです。。。

15時半から、炎天下の中、某漁港で釣り再開。。。
汗びしょびしょになりながらシャクってると、コロッケゲット(--;)
リリース。。。3.5号なのに、欲張りな烏賊が多いようです(笑)

夕マズメになるまでに、シャクり方、理論など、みっちり叩き込んみました^^
まぁ、まだまだぎこちないですが、少しは理解してもらえたみたいです^^

夕マズメも始まり、リミットは20時って決めてたので、何とか釣ってもらおうと、必死でフォローしますが、なかなか釣れません。。。

が。。。奇跡がココで起きました^^
19時半頃。。。潮目らしい場所を発見し、そこへ投げるように指示してましたが、やっと、待望の親烏賊がヒット^^
知り合いも興奮気味で上がったのは、700g前後の♀の烏賊^^
♀にしたら、マズマズのアベレージサイズ^^
エギング親烏賊初ゲットおめでとう~^^
♀だったので、僕は即エギを投げて見ましたが、無反応でした(><)

結局、1杯だけでしたが、なんとか、釣らしてあげれる事が出来てよかったです。

ちなみに釣果は。。。コロッケ3杯、剣先10杯前後、700g1杯と、少し寂しい遠征でしたし、僕はコロッケと剣先しか釣れませんでしたが、役目を終えてホッとした1日でした^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。