goo blog サービス終了のお知らせ 

烏賊SoMen’s?

アオリイカ、ロックフィッシュに魅入られたチームのブログですw

念願のクエを求めて IN 平戸 PART2

2016年09月27日 09時35分59秒 | アウトドア
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

皆さん、こんにちは^^

僕が遠征行くと、ほぼ爆風になります(笑)凪る時は全く周りも釣れなくなります(笑)

現在ブログ村に参加しております。皆様のお力で1日1回ポチッとして頂いて、なんとかもっと順位を皆様にお力で上位に押し上げて下さい
にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

2日目の朝♪
車の中、11時間寝てしまいました(笑)念のため、6時にセットした目覚ましで目が覚めました。。。寝る子は育つ(笑)

離島はのんびりしてまして、まだ誰も釣りをしてませんので、もちろん貸切状態です(笑)
昨日、クエが釣れた場所に同じようにスイミングの早巻きで誘おうとしましたが、昨日同様、1回ワームを食いちぎられてその後は全く反応なし(--;)
そこでアコウを狙う為、リフト&フォールに切り替えると今日も元気にアコウが釣れました♪

ベイト系ワームに反応がなくなったところで甲殻類系のワームにチャンジすると、今日も根魚天国(笑)



地磯に移動し期待するも、ガシラとアコウのみ^^;



この日の16時半のフェリーが出港する直前まで頑張りましたが、クエの姿は見る事が出来ませんでした(><)

二日目の夜も温泉施設で体を休め、近くの道の駅で夕食を食べ、20時位に眠くなったので、爆睡。。。目が覚めると7時半・・・朝マズメ逃した(爆)

って事で朝8時から平戸市内の漁港中心に風裏を求めてランガン開始♪
今日は朝10時までと決めていたので2時間ランガンしましたが、コロッケサイズの1杯だけと惨敗^^;

その後、お土産を買い12時頃平戸を出発。夜21時頃広島で有名なお好み焼き屋さんで晩飯を食べた後、



夜中の2時半に家に到着しました♪

もちろん、ほぼ下道です(爆)

そして、昨日釣ったクエをクエ鍋にしましたが、メチャクチャ美味しかったです♪
また、クエを求めて平戸に行きたいと思います♪

ただ今、まだまだチームメンバー募集してますので、気軽に「team.squidclub@gmail.com」までお気軽にメール待ってますね^^
チームの雰囲気を体験したい方でもメール待ってますよ^^

烏賊速報烏賊速報

にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー



念願のクエを求めて IN 平戸 PART1

2016年09月26日 13時44分34秒 | アオリイカ
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

皆さん、こんにちは^^

やっと夏休みをもらったのと、九州に住んでる釣り仲間からの誘いもあって、長崎県平戸市に行ってきました♪
もちろん、今回も片道680kmのうち、80%以上が下道です(笑)

現在ブログ村に参加しております。皆様のお力で1日1回ポチッとして頂いて、なんとかもっと順位を皆様にお力で上位に押し上げて下さい
にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

まずは、22日の朝8時過ぎにフェリー乗り場に釣り仲間と合流し、離島へ出港♪僕は離島生活を送るため、車ごと、フェリーで。仲間は日帰りな為、駐車場に車置いてフェリーに乗り込みました^^


早速、仲間と僕はおのおの気になる場所に散り、釣り開始♪
すると、仲間の一人が楽しそうに竿をまげてます(^-^)
近寄ると、ジグで青物が回ってきてるみたいでツバスをゲットした模様。

僕はジグヘッドにベイト系のワームを装着し、遠投♪
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エコギア バルト 3.5インチ
価格:560円(税込、送料別) (2016/9/26時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルキュー(MARUKYU) エコギア スイミングテンヤ 30g #2/0
価格:535円(税込、送料別) (2016/9/26時点)




1投目からツバスらしき当たりがありますが、ジグヘッドなのでなかなか乗りません。。。
そこで早巻きでリアクションバイト狙いに切り替えて6巻き程すると、ドンッ♪グググググ~~~~と強烈なバイト。。。横走りしない?根に潜っていくファイト。。。これは今まで経験した事ないランカーサイズのアコウかぁ?っと思いながら巻き巻きし何とか姿が見えました。でも、色が赤くない。。。
すると、釣り仲間がクエだ~と声を掛けてくれました^^
上がって来たのはクエにしては小さいながらも38cm♪


ロックフィッシュで初のクエ捕獲に成功しました♪

興奮収まらない内にさらに、ジグヘッドを投入し、同じパターンで早巻きする事5巻き位でドンッ♪グググググ~~~~・・・シーン・・・(--;)
バレた(><)チックショ~www
あげてみると、なんとバルトが真っ二つにちぎられてました(--;)マジデ・・・www

とんでもない歯型でしたので、考えられる事ですが、まさかこんな風になるとは予想外でした。クエ対策を強化しないといけませんね^^;

ベイトが逃げてる感じもなくなり、ツバスの姿も追いかけてこなくなったところで、ジグヘッドからテキサスに変更すると、そこはまさに根魚天国でした(笑)
ガシラ、アコウがほぼ1投1殺で釣れまくり♪







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スミス(SMITH LTD) 根魚大将 2.8インチ 06 スキンピンクホロ
価格:583円(税込、送料別) (2016/9/26時点)




尺以上は出なかったですが、釣り仲間曰く、もっと大きいのいますよとの事。
まさに根魚天国とはこの事でした。

ただ、衝撃な会話が。。。釣り仲間曰く、今日は台風後で海が濁ってるので活性悪いですね・・・(--;)ナヌッwww

釣り仲間が帰る1時間前位からアオリイカの活性があがり、これまた3人でずっと釣れっぱなし(笑)
そして、エギングでもやりましたよ~♪この時期にしてはまずまずのキロ弱サイズ♪


ちらっと見えたベイトが小さかったのでベイトサイズに合わすと1発でこのサイズが釣れました♪
いつもは3.5号なのですが、ベイトが小さい時はたまに3号等にサイズを落とすと1発で回答が返ってくる時があります♪

その後、釣り仲間も帰り、雨が軽く降ってきたので、温泉に入り、車の中で次の朝6時まで爆睡した事は内緒の話しです(笑)

PART2に続く・・・。

ただ今、まだまだチームメンバー募集してますので、気軽に「team.squidclub@gmail.com」までお気軽にメール待ってますね^^
チームの雰囲気を体験したい方でもメール待ってますよ^^

烏賊速報烏賊速報

にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー