皆さん、こんにちは^^
僕が遠征行くと、ほぼ爆風になります(笑)凪る時は全く周りも釣れなくなります(笑)
現在ブログ村に参加しております。皆様のお力で1日1回ポチッとして頂いて、なんとかもっと順位を皆様にお力で上位に押し上げて下さい


2日目の朝♪
車の中、11時間寝てしまいました(笑)念のため、6時にセットした目覚ましで目が覚めました。。。寝る子は育つ(笑)
離島はのんびりしてまして、まだ誰も釣りをしてませんので、もちろん貸切状態です(笑)
昨日、クエが釣れた場所に同じようにスイミングの早巻きで誘おうとしましたが、昨日同様、1回ワームを食いちぎられてその後は全く反応なし(--;)
そこでアコウを狙う為、リフト&フォールに切り替えると今日も元気にアコウが釣れました♪

ベイト系ワームに反応がなくなったところで甲殻類系のワームにチャンジすると、今日も根魚天国(笑)


地磯に移動し期待するも、ガシラとアコウのみ^^;


この日の16時半のフェリーが出港する直前まで頑張りましたが、クエの姿は見る事が出来ませんでした(><)
二日目の夜も温泉施設で体を休め、近くの道の駅で夕食を食べ、20時位に眠くなったので、爆睡。。。目が覚めると7時半・・・朝マズメ逃した(爆)
って事で朝8時から平戸市内の漁港中心に風裏を求めてランガン開始♪
今日は朝10時までと決めていたので2時間ランガンしましたが、コロッケサイズの1杯だけと惨敗^^;
その後、お土産を買い12時頃平戸を出発。夜21時頃広島で有名なお好み焼き屋さんで晩飯を食べた後、


夜中の2時半に家に到着しました♪
もちろん、ほぼ下道です(爆)
そして、昨日釣ったクエをクエ鍋にしましたが、メチャクチャ美味しかったです♪
また、クエを求めて平戸に行きたいと思います♪
ただ今、まだまだチームメンバー募集してますので、気軽に「team.squidclub@gmail.com」までお気軽にメール待ってますね^^
チームの雰囲気を体験したい方でもメール待ってますよ^^





