goo blog サービス終了のお知らせ 

カッチ姉ちゃんの生活

日常で楽しかったことなどを~

探しても~

2008-05-16 10:22:14 | 生活、驚き

昨晩、主人のお弁当のジャーや食器などを洗っているとき、まな板にぶっかって、まな板を立てておく小さいまな板とめが飛んでどこかに~小さいので、冷蔵庫の横の隙間や下に入ったのでは、ないかと探したのですが見つからず・・・とりあえず、グラスアート作品を飾るのに使うの物で、代用したのですが、何か落ち着かないし~

冷蔵庫の横の隙間は、手が入らないので、ずらしてみるとほこりが、下も・・・昨日は、友人がお土産にケーキを持ってきてくれて、冷蔵庫に入れたら、扉が開くし、「たくさん、詰め込んでいるんじゃないの?」と言われ、たくさんは入っていないのに、詰め込み方がめちゃくちゃなので、ケーキを入れたら、他の物がずれて、冷蔵庫の扉をじゃまする。冷蔵庫の中や周辺の掃除、他にもしないといけない所がたくさんあるのに、パソコンの前にいる私は、何なのかな~

まな板とめ、何故か冷蔵庫の後ろにありました。昨日の夜、探しても見つからなかったのに、今日、もう1度、探してみると~おかげで冷蔵庫の後ろも掃除できました。私が掃除しないから、冷蔵庫の後ろに落ちたのかな~

   


モッツァレラチーズ♪

2008-05-15 15:31:15 | ランチ&料理、菓子、果物、飲み物
先日、友人の息子さんから、就職祝いのお返しにモッツァレアチーズとソーセージの詰め合わせが届きました。モッツァレアチーズは、お餅のような弾力で、酸味が少なくて食べやすく、ミルクの味が裕福で美味しいです。私は、トマトやレタスなどとサラダにしてモッツァレアチーズを食べてしまいましたが、1つくらいは、ピッツァにして食べれば良かったかなと~

練習に~

2008-05-14 10:51:39 | グラスアート

グラスアートの資格をとってから、何か作ろうと教材は購入したけど、作っていなかった私!蝶の図案を購入して作りたいけど、作品が大きく難しそう~とりあえず、縮小して家にあった百均のフレームにしてみましたが・・・リード線も短く残っていた物をつかって、1.5ミリにして使ってみました。クラフトパンチをつかって切ったフィルム(フィルムには使うパンチではないので、大変でしたが)の桜の花びらを貼って、裏が寂しいので、緑の薄手の紙を~今度は、図案の作品を作ってみようと思っていますが、いつになるかな~

  


水芭蕉

2008-05-13 08:44:07 | 花&植物

昨日、牧歌の里から、帰る途中に少し、遠回りをして、山中の水芭蕉と小鳥峠の水芭蕉を見てきました。山中は、砂利道の中を進んでも、水芭蕉が見つからず、あきらめかけたその時に見つけ、ホッとしました。小鳥の水芭蕉は、国道158沿いにあるので、行きやすく、たくさんの水芭蕉を見ることができました。