goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruのイギリスでの日々

イギリスでのホームステイと語学学校への留学、旅行体験など
7週間のイギリスの日々を記録に残します

スターリング城、ロックローモンドへ

2017-06-16 | イギリス・ステイ
先週の週末 に出掛けて〜!

先週の土曜日10日 に出掛けたスターリング城
雨の強く降る日で遠望が全くききませんでした



同じ写真だったので入れ替えました(6/18)



下のような小高い丘の上に立つ要塞として使われた15、6世紀の古い城





強い雨と風にあおられて時間も定められていてゆっくり見られなく残念でした









王や女王が使ってきた部屋は豪華で見応えがありました




その後はスコットランド特有のハイランド牛
ツノが横向きに生えて毛並みも長い毛が顔を覆っています〜!
大人しくて従順のようですよ〜



いろいろな種類の羊もいましたよ

それからはロック・ローモンドへ
日本でも有名なスコットランドを代表する湖ですが







やっと直前に雨が上がって、でも遠くはけぶっていますー!!







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
On the bonnie, bonnie banks o' Loch Lomond♪ (折節)
2017-06-17 21:05:52
Haruさん、こんばんは。

梅雨入りしてから雨がほとんど降らなくて、こちらは空梅雨の様相です。
お元気でお過ごしのご様子、何よりです。

スターリング城にお出かけでしたか。
お天気がよくなかったもが残念でしたね。
それでも落ち着いた、スコットランドらしさがそこかしこに見られますよね。
そして、ローモンド湖にも足を運ばれたんですね。
学生の頃から"Loch Lomond"の歌が好きで、よく口ずさんでおりました。
いつまでも、私には憧れの土地です。

返信する
♪折節さんへ (Haru)
2017-06-18 07:26:54
お返事が遅れてごめんなさい。
スコットランドは天気が変わりやすく寒さも冬並みの日があるんですよ。
この日も寒くて雨でせっかく出掛けたのに残念でした〜〜
でも仕方ないですよね、それがスコットランドだからね!という言葉を何度も聞きましたよ。
今日は昼間は24度ぐらいになったとか、汗ばむ感じもあって久しぶりにコート不要でした!

ロックローモンドの歌を折節さんもご存知だったのですね!
私にも懐かしい歌でどんなところかなと憧れてました〜!
雨でしたが行けたことで良かったでした!
返信する

コメントを投稿