
京都の紅葉 東寺 真如堂
今日の雨で一段と色を増すモミジ 散りモミジも美しいことでしょう 東寺 ...

庭のモミジ
今年は特に色づきが良いようです これは山やどこでも見かける「野村モミジです」 春は...

一本の銀杏
今年は紅葉狩りにゆけそうにないので近場で楽しんでいます 散歩道に 一本だけの銀杏ですが...

モミジの永観堂 (パート2)<京都の紅葉>
この秋の紅葉狩りの最終は [永観堂]ですさすが門前から・・・・期待どうりの圧巻ですしかし...

浄土宗総本山・くろ谷 金戒光明寺(けいかい光明寺) <京都の紅葉>
南無阿弥陀仏で知られる法然上人が比叡山の黒谷を下りはじめて草庵を営まれたお寺ですこれが浄土宗最初の寺院となりました。目を見張るような赤いミミジ 後ろは修理中の山門です「御影堂」75...

哲学の道 <京都の紅葉>
哲学者・西田幾多郎がこの道を散策しながら思索にふけったことから<哲学の道>と名付けられ...

真如堂の紅葉 <京都の紅葉>
モミジで有名だけど 意外と穴場かも・・・・正式には鈴聲山真正極楽寺。山号は鈴声山。正暦3年(992)一条天皇の勅願により戒算が創建。応仁の乱で焼失以後転々とし、元禄6年(1693)...

南禅寺界隈ぶらり散策 <京都の紅葉>
最寄の駅から歩き【南禅寺】へ 途中には【東照寺】がありました 家康ゆかりのお寺です ...

モミジの永観堂 (禅林寺) <京都の紅葉>
紅葉情報では永観堂他京都市内の紅葉は<色づきはじめ>と有り まだ早いと承知で出かけまし...

京都で 一番紅いもみじ
と言われているそうです 東福寺から歩いて15分 「みてら」と呼ばれる泉涌寺へ 泉涌...