【 夜香花 】が咲き始めたのです。 素晴らしい香りです。

夜香花(ヤコウカ) 別名 【夜の貴婦人】とも言われます。
西インド諸島原産
中国では 【 夜香樹 】(ヤコウジュ)
一般的には 夜香木(ヤコウボク)と呼ばれているそうです。
花は目立たない 薄クリーム色です。
夏から秋にかけて 次々に咲くと書かれていますが
まだ咲き続けると嬉しいです。
昨年お隣さんから 切花を一枝頂き花瓶にさしました。

夜になると 強い芳香を放ちます。
匂いに過敏な人は耐えられないかも。
お隣さんが庭で楽しむ方がいいかもと
挿し目をして頂きました。一年でこんなに伸びました。
下は8月初旬の咲き姿です。

8月に咲いた時は 全く匂わず別の花?と首を傾げましたが
夜の気温が下がり涼しくなって咲くと 昨年同様 良い香りがします。
暫らくの間 夜は窓から入る香りを楽しむ事が出来ます。




しかし 超芳香が故に悲しい事に使われる事も有ったそうです。
第二次世界大戦の中 アジアで大量の戦死者を葬る際に
この花が一緒に投げ込まれたそうです。





香りは妖艶な女性を思わせる 素晴らしい香りです。
同じく芳香のあるイエライシャンに間違えられる事もあるそうですが
イイエライシャンはこちらを見て下さいね。 イエライシャン