B801

山・旅・音・その他

2016 3月初旬 尾開山

2016-03-05 | 登山、旅行、温泉など
2016年 3月初旬 尾開山に行ってきました。

この日は朝から快晴!とても良いお日柄です。
同行者は地元の仲間K氏。




尾開山は地元、弘前からすぐの標高500m位の山です。
リンゴ畑のなかの車道を車でしばらく進み、尾開林道に入る少し前から徒歩で進みます。
林道をしばらく行ったところには「お茶の水」という津軽の名水(湧水)があります。夏はたまにここに水を飲みにきたりするのですが
冬は初めてです。


車を停めて徒歩で進みます。




尾開林道の入り口です。夏場は車も行けます。










お茶の水に到着





とても美味い水です。帰りに汲んで帰ろうと思います。




お茶の水のあたりで車止めがあるので夏場もここから先は徒歩になります。












桂清水方向との分岐です。



この辺りはクマが出没しやすいみたいですが、今の時期はまだ冬眠しているでしょう。












だんだん斜度が上がってきます。




日差しも強く気分がよいです。




この辺りから最後の急登です。かなり傾斜があります。





山頂(東のピーク)の直下です。もうすぐ山頂です。





山頂(東のピーク)から八甲田山方面。。。木がなければ素晴らしい眺めのはずです。。木が無ければ。。




山頂(東のピーク)から岩木山方面。。。木が無ければ素晴らしい眺めでしょう(笑




山頂(西のピーク)へ向かう。



5分ほどで西のピークへ到着。









ここで休憩&早めの昼食をとります。
わたしは先日、購入したアルコールバーナーで湯沸かし。
K氏はジェットボイルで湯沸かし。

せっかくなのでどっちが早く沸くか競争してみました。。。。



わたしのアルコールバーナー




K氏のジェットボイル




結果は。。。。。。。。。。。。
アルコールバーナーが!
余裕で!
負けましたm(_ _)m


ジェットボイル。。。恐るべき早さでお湯が沸きやがる!
およそトリプルスコアくらいで(約3倍の時間がかかって)わたしのアルコールバーナーの湯が沸きました。
文明の利器にはかないません。おそるべしJB


というわけで食事をすませて、撤収。


この日の天気はほんとに素晴らしかった。
雲一つ無い快晴でした。


だいぶ下で撮った写真ですが、


八甲田連峰



岩木山




俯瞰図



なかなか気持ちの良いトレッキングでした。


次はまだ未定。