B801

山・旅・音・その他

2023-10-14 八甲田大岳(酸ヶ湯から反時計回り周回コース)

2023-10-15 | 登山、旅行、温泉など
2023年10月14日 八甲田大岳に行ってきました。
今回は単独です。

そろそろ紅葉もいいだろう。。ということで紅葉偵察がてら八甲田へ。

↓紅葉時期の八甲田山の過去の投稿です。
今年は夏暑く、紅葉時期も例年に比べて遅れているようです。
2020年10月17日の八甲田紅葉-----> こちら 
2017年10月8日の八甲田紅葉-----> こちら 

過去の八甲田の紅葉の投稿をみると2017年は10月8日で酸ヶ湯周辺はすでに紅葉のピークに達している感じでした。
年々少しづつ時期が後にずれっていっている感じもしますが、今年は特に紅葉時期は遅れてる感じです。
今回も酸ヶ湯周辺の色づきは7~8割くらいであと数日~でピークといった感じでした。
下毛無岱あたりがちょうどピークな感じです。
城ヶ倉大橋周辺もまだ7割程度の色づきなので数日~一週間後くらいからがピークでしょうか。
酸ヶ湯周辺から城ヶ倉は来週末あたりがよさそうな気がします。

というわけで写真を列挙。

朝6時過ぎに酸ヶ湯第2駐車場へ。すでに7割が埋まってる状況。
この様子だと7時過ぎには満車だろうなーと思いながら準備して6時30分ごろ入山。









































酸ヶ湯より入山して登山道沿いはだいぶいい感じに紅葉してますが、全体的に少し黄緑感が残っている感じです。
グラデーションになっててキレイなのでこれはこれでいいですね。
燃えるような黄色とオレンジは少ない感じです。












天気はまずまずです。岩木山もみえております。



仙人岱を越えて大岳、、天気はよいので眺めはとても良いです。
ただ風は強くとても寒い。やはりこの時期はある程度冬の装備を持たないと厳しいですね。
風速計は持ってませんでしたがだいたい7~10m/sくらいでしょうか。。
寒かったのでしっかり防寒着を着用。


山頂直下より







山頂よりの眺め。

弘前方面と岩木山



南八甲田の山々。左端奥は戸来岳、左寄りの最奥には岩手山、右手の高いのが櫛ヶ峯



高田大岳、左の小さいのが雛岳、右手前は小岳



寒いので休憩せず、すぐに下山開始。

毛無岱側の鞍部



毛無岱へ降りる。



階段部より下毛無岱、ここは有名なビュースポットだけあって眺めはよい。



下毛無岱













毛無岱~酸ヶ湯へ、樹林帯はやはり紅葉がキレイ。
こちらもやはり少し黄緑感は残るもののグラデーションはいいですね。









酸ヶ湯に降りてきました。










というわけで駐車場へ戻る。




紅葉は酸ヶ湯より上方が見頃でした。城ヶ倉~酸ヶ湯周辺は数日後~来週末あたりでもいいかも。。

今回は俯瞰図なしです。









コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。