ゆうとのお役立ちメモ

ゆうとがお役立ちメモを綴りますよ!

なぜ肩こりになるのでしょう?

2013-08-02 09:02:08 | 日記
こんばんは、今回も来てくれてうれしいです。

デスクワークなどで長時間ずっと同じ姿勢をとり続けていると、肩や首の筋肉が緊張して、肩こり(僧帽筋や肩甲挙筋などが同じ姿勢を取り続けることにより緊張して血行不良となることで、疲労物質が溜まってしまうことが原因だと考えられています)になってしまうみたいです。

それを防ぐためには、適度な休憩を入れて、ストレッチをするのが効果的です。

また、すでに肩こり(場合によっては、頸椎椎間板ヘルニアや頸肩腕症候群の初期症状のこともあります)が起こってしまっている場合にも、ストレッチ(ムリをしない、バリスティックストレッチ以外は勢いをつけないというのがポイントです。継続して毎日行うことで、少しずつ体が柔らかくなるでしょう)を行うことで、肩こり(場合によっては、頸椎椎間板ヘルニアや頸肩腕症候群の初期症状のこともあります)を解消出来るはずです。

では、肩こり(長時間同じ姿勢を取り続けることで筋肉が疲労して起こることが多いようです)を解消するストレッチとしては、どういうものがあるのでしょうか。

まず、両手の指を組み、両腕を頭(インドでは子どもだからといってなでたりすると、とても失礼な行為になるそうです。神様が宿るところだから触っちゃダメなんだとか)上に上げて、ぐっと上に伸ばすという方法が手軽でオススメです。

手のひら側が上に向くようにして、やや後ろの方に向かって伸ばすようにしましょう。

そのまま、手のひらを外側に、前方に向かって伸ばすのも、肩こり(初期症状で対処しないと、どんどん悪化して、頭痛の原因にもなりかねません)解消に効果が見込めるストレッチのやり方の一つです。

少し下を向くようにして、あえて背中を丸めてるようにするのがポイントでしょう。

それから、腕を後ろに回して指を組んで、上の方に向かって伸ばすと言うのも、あまり人目を気にせずに行いやすいストレッチ方法ですね。

他にも、色々なストレッチ手段がありますから、やりやすい方法を幾つか覚えて、こまめにやってみてください。

てなわけで、またお会いできるといいですね。元気でね~。