届いたショックは非常に奇麗なもの。
07モデルのCBR600RRの純正ショック。オークション価格で8000円はちょっと高いが
オールブラックの外観にリザーバータンクも各調整機構もついてるし。
性能もリペアパーツも問題無しだから、まぁ良いとするか。
プラスして姿勢を決めるためにフロントの足回りも一緒に持ち込んだ。
そこには新しい加工内容も含まれている。CB250RSZの貧弱なブレーキを大径ディスクで補うのだ。
今のところCB250RS-Zのフロントフォークで使う予定だけど
もうリペアパーツが厳しくなっているのと、剛性感がないフォークなので
変更予定ではある。現行のCB400Four ぐらいが妥当かもしれない。
ディスクローターは仮で着けたのはゼファー1100のもの。ZRX1200Rと同じらしいが高くて手に入らない。
マッチングが良ければアフターパーツでも手に入るから問題ない。
引き渡しはあっさり10分程度。
これにて発注は完了した。
あとは腕に任せて待つとしよう。
一週間後が楽しみだなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
07モデルのCBR600RRの純正ショック。オークション価格で8000円はちょっと高いが
オールブラックの外観にリザーバータンクも各調整機構もついてるし。
性能もリペアパーツも問題無しだから、まぁ良いとするか。
プラスして姿勢を決めるためにフロントの足回りも一緒に持ち込んだ。
そこには新しい加工内容も含まれている。CB250RSZの貧弱なブレーキを大径ディスクで補うのだ。
今のところCB250RS-Zのフロントフォークで使う予定だけど
もうリペアパーツが厳しくなっているのと、剛性感がないフォークなので
変更予定ではある。現行のCB400Four ぐらいが妥当かもしれない。
ディスクローターは仮で着けたのはゼファー1100のもの。ZRX1200Rと同じらしいが高くて手に入らない。
マッチングが良ければアフターパーツでも手に入るから問題ない。
引き渡しはあっさり10分程度。
これにて発注は完了した。
あとは腕に任せて待つとしよう。
一週間後が楽しみだなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: