goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月

やろうと思ったときができるときが座右の銘。
今はカワサキW400がお気に入り

奇妙な縁

2008年07月07日 | 
なんとこの方、私のクライアントのお客様!

はりゃ~世間て狭いのね。

オークションでは何度も直接取引をしてますが、なぜか来られる方は微妙なトコで繋がってる方が多い。

私:広告デザインの担当者=相手:そのクライアントのお客様

私:広告の制作者=相手:出稿先の雑誌の編集者

私:クライアントのメインデザイン担当=相手:クライアントの営業担当のサーフィン仲間

私:昔からHONDAの二輪好き=相手:HONDAの二輪開発関係

などなど…。

なぜか仕事関係が多いのも気になるけど…。

それでもこういった縁は不思議な感じがするし、面白いなって思う。

数万人もいるオークション人口の中でブチあたるわけだもの。スゴイ確率だよね。

これからも面白い縁がありますように(*^_^*)

ウィンブルドン 2008 男子決勝は史上最高のゲーム!

2008年07月07日 | 
芝生の帝王のフェデラーの6連覇を阻止してついに赤土の王者がセンターコートを征した!
その時間4時間48分Σ(T▽T;)
ホントにヤバいくらいの熱戦だった!

何故か今年は気になって見続けたら、あんた!史上最高の世界的ゲームだったわさ!

見てる方が緊張した…!けど見てて良かった~!

攻め続けるナダルと、全く動じない帝王フェデラー、世界ランキング1位と2位の戦いは、全てがスーパープレイの連続で息を飲むやら感心するやら…。

追い込まれたかと思えば完璧なサービスエースで逆転するフェデラーはマシーンのような正確さだし、
フェデラーの打つ意表をついたコースにも、これでもかと追いつきリターンポイントを狙うナダル!

世界最高の技術と精神がガチでぶつかる映像はエキサイティングこの上ない!w(☆o◎)w
来年からはセンターコートにを屋根が付くらしいので、天候に左右される試合は今日で最後だそうだ。

会場で見てる人は良いかもしれないけど、雨で中断すると、また試合の流れが変わったりして楽しいのにね!

それにしても長かったためにNHKの後続番組がガシガシ落とされて、ついには教育テレビにまで移行してでも最後まで放映する根性。NHKステキです。

いや~見て良かったv(`∀´v)

やっと寝れるぜ…。

今日のご立腹。

2008年07月01日 | 
まずは、知り合いがウチの倉庫に訪ねてくるには少々遅い時間。

仕事でチャカチャカPCのキーボードに向かっていると、

入って来るや否や暗い顔をしながら「財布忘れた…。」と。

は?

「最近多いねぇ。出てくるときちゃんとカバンに入れなさいよ。」

てっきり自宅に忘れて出てきたのだとばかり思ってたら、

「乗ってきたバスに忘れたらしい。」

「なぜ?バスって置くとこあったっけ?カバンは?」

「カバンは持ってる、サイフだけ忘れた。」

ん~どんな状況なんだ?忘れたなら電話して聞いてみれば?

もし確認できないならカードとか止めなきゃダメでしょ!

そこでバス会社は分かってるから、早速電話。

運行中だから確認は出来ないかもしれないけど、乗ってた時間からバスの識別番号と運転者名を教えてくれた。

で、ぼ~っとしててもラチがあかないから、終点のターミナルまでバイクでひとっ走り。

いた!ターミナルで発車待ちのバスに駆け寄り、交渉し出す知り合いの影。

なのになかなか帰ってこない。

どうしたんだろう?と思った矢先にバスが発車。

そして知り合いが戻って来る。

「あった?」

「ん。あった!けど…。」

「どした?」

「すっげ~感じ悪い運転手だった」

話を聞くと、確かに感じ悪い。それは、

このバスに財布が落ちてませんでしたか?の問いに、運転手は「…。」。

さらに色とカタチを伝えると「あるにはあるけどなに?」

営業所に電話して忘れたことを伝え、このバスの認識番号を教えてもらって追いかけてきたことを伝えると…。

「ホントにあんたのなの!?営業所の●●(電話した担当者の方の名前)が渡せって言ったの!?」と

おいおい、どこの世界にバスの認識番号とそこに忘れ物の財布があることを知っている人がいるんだ…。

さらに健康保険証が入っていることを伝えた知り合いに向かって「どこに入ってんの!?」と勝手に人のサイフを開け始める始末。

そして「証明するために早く営業所に電話してよ!」「こっちは発車しなきゃならないんだから!」と逆ギレ。

確かに忘れた方が悪いとはいえ、営業所の担当者名、バスの識別番号、バスの運転者名、座席の位置、乗った時間、本人の保険証、サイフの中身、サイフの色カタチまで分かってて、しかもつい10分ほど前に何人も乗ってない中の降りた客だよ!

覚えとけ!っての。まったく(; ̄_ ̄)=3

帰り道に二人でぶ~ぶ~言いながら戻ってきました。ちなみに国際興業バスね。

営業所の担当者は良い人だったのに残念ね。そうやって評判て落ちてくのにね。

そしてあっという間に日をまたぎ午前0時のニュースが流れる。

今日からまたいろんなの値上げだって~

ガソリンが180円代!アホか!!

卵も値上げ。その他にも各食品や電気代、ガス代、各運賃も…。はぁ(; ̄_ ̄)=3

なんだかイヤになっちゃうねぇ…。それで消費税は10%とか言ってるし!

ウチも電気代掛かるからなぁ。こまめに節電しなきゃ。トホホ

来訪者。

2008年06月14日 | 
今日でお会いするのは3回目なのに、何故か私と知ってるもの持ってるものが
同じだったり似ていたりする珍しいお人( ´艸`)

今日はハーレ-でドコドコっと参上。

私的にかなり好きな造形を持っているこの車両。

ハーレーらしくないと言えばらしくないのだが、何とも言えない色気があって良い!

あ、写真取らせてもらうの忘れた。あ~この車両で
イメージポスターとか作りたいなぁ…。

それほどまでに官能的な造形美のハーレー。

バイクの話から始まり、兎にも角にも双方共に一気に吸収しようと話がはずむはずむ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

表皮の話なんて5分ぐらいで終わっちゃいましたから…。

でも私にはこういうお人は貴重なんです。

いろんな情報と知識を吸収できるし、新しいアイディアを産み出させてくれますから。

ということで表皮の色が決まったので、週明けに表皮生地の発注掛けて製作に入りま~す(´∀`)