goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月

やろうと思ったときができるときが座右の銘。
今はカワサキW400がお気に入り

NSR250R+XL400R=NSR400R その1ベース車両はこれ

2011年08月21日 | NSR250R+XL400R=NSR400R
入手の経緯は「シルクロードカスタム番外編」を見てもらうとして。
http://blog.goo.ne.jp/spagoo/e/42f6a0912d1930ef0010f12bdda1e89b

どんな物かはここでお披露目。

↑これはオークション掲載時の写真。


フロントフォークは使えない。

外からは見えないけどメインフレームに手が加えられていた。


メインフレームにパイプが溶接されエンジンハンガーを増設。
下のフレームにもマウントが増設されていた。


シートレールも純正加工してあるようだ。


左フレーム裏にはコイルやレギュレーター何かがびっしり。


メータパネルもワンオフ。

タンクはスパーダだけど、NSRではキャブが当たるらしくこのタンクになったらしいけど
燃料コックも無いので微妙なところ。

キャブもないけどFCRが付いていたらしい。

どうせこれからいじるとしても、とりあえずのカタチにするには手を加えなければならないみたいね。

でも最初から作るには、自分の技術ではどうにもならないとこもあるので
できるところまでやってみようと思う。

何となくイメージしてるのは、古いんだか新しいんだか分からないもの。

良くSRなんかでレプリカの足回り履いちゃったような車両がありますね。
そこにストリートファイターの要素とモタード的なポジションを与えたらどうなるのか?

そんな感じかなぁ。
楽しみでしょ?