Sozo-Tomo*House
オタクの旦那Sozoと将来不安な3人の息子との生活ドキュメント
 



仲がいいのか悪いのか、よくわからないこの3兄弟。


とくに下の二人がね・・・似た者同士、
年が近いせいか毎日ケンカしています。

そのケンカがまた独特で。。。

ぎゃーーっ!!ヽ(`Д´)ノ   ヽ(`Д´)ノ がぁーーっ!!!


猫か!!


人間同士のケンカではありません(-_-;)


さて。。。


次男坊ユウサクさんは現在、保育園の支援クラスに通っています。
今年は支援の申込者が多かったらしく、抽選だったのでハラハラしました。

4月は支援の教室で過ごすことが多かったのですが
少しづつ通常クラスでの時間を増やして、
今は一日の半分くらい通級のお友達と生活しているようです。

マイペースなゆうちゃんには
園生活の中で、たまには辛い状況もあったり・・・。
でも、一日何度も泣いて、それでもなんとか頑張ったゆうちゃんのために
先生がパーティションを使って一人だけの空間を作ってくれて、
その中で悠々とトミカを満喫していたりします(笑)
先生曰く「ホッとステーション」
ゆうちゃんにとって、まさにその通りだと思います。

療育にも通い始めました。
能力的に弱いのは運動面や手先の器用さなんですが(タロちゃんに追いつかれそう)
3年後の就学に向けて、言語の訓練をすることになりました。
訓練といっても堅苦しいものではなく、
クイズのような感覚でとても楽しそうに取り組んでいます。


ひとりで出来ることも増えてきて、
ゆうちゃんはとても頑張ってます


”こだわり”は少しずつ無くなってきました。
言葉もたくさん出ています。
記憶力はバツグンです。
ロゴや図形、マークが大好き♪
そのおかげでひらがな・カタカナ・アルファベットは大体読めるようになりました。
カタカナに至ってはコウヘイより読めます・・・どうなの?


「明日はどこにいく?」
「どっちにあるお店?」
・・・と、先のことが気になるゆうちゃんですが、
これからの予定やお約束を前もって伝えておくと、割とスムーズに動けるようです。
ただ、言葉で言っても伝わらないので
順番と絵と文字で伝えます。

①  ごはん
②  おきがえ
③  おかいもの
   あいすくりーむ → ×かいません
 ↑
こんな感じのメモですが、保育園で先生がしてくれていたのをマネしてます。
保育園から教わることが本当に多いです。


ねんどやブロックで遊ぶのが好き
想像力もなかなかです。

「せかいぢゅう」を作ったよ~~♪  (せかいぢゅう→地球)





でも、ひとつ悪いお知らせ。



カゼをひいて、いつもと違うおかしな咳と息をしているので
小児専門の病院で診てもらったら、ぜんそくでした。
今まで全然そんな感じはなかったのでびっくりです。

病院が貸し出してくれた吸入器ですぐに楽になりました。
大きなモーター音とシュー!と出てくる霧が怖くて最初は大暴れしましたが、
看護師さんが上手に誘導してくれたおかげで
今では全然平気です。

 

といっても、そんなにひどい症状ではなく
元気すぎるくらい問題なく生活していますよ(*'▽'*)

しばらく薬を飲まないといけないけど
最初の治療が肝心だそうなので、かあちゃんと頑張ろうね!


一年前に比べると驚くほど落ち着いて、そして成長したゆうちゃん。
毎日かわいい笑顔で家族はメロメロです。
ソゾ家のムードメーカーかな?(笑)

これから先が楽しみだ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




七月七日は七夕

それと・・・

タロちゃんの誕生日でもあります


ハッピーバースデイ!タロちゃん




花より団子なタロちゃんへのプレゼントは
大好きなアンパンマンのお菓子詰め合わせ(笑)&SLマンのおもちゃ
地味だけど、結構気に入ってくれました

アンパンマンのラムネにチョコにキャラメルコーンに・・・
スーパーをはしごして集めたのよ(笑)



未だに殆どしゃべらない2歳児タロちゃん。
やっと出た単語は「ぼうし」と「こーへー」。
なぜにコウヘイ?(笑)

身長80㎝。体重12キロ。標準的です。

疲れ知らずでガンガン行きます。
とにかく電池が切れません。太陽光発電?光合成?
保育園の先生からも
「タロちゃん、すごいわ・・・」と絶句・・・もとい、、、お褒め(?)の言葉を頂いています

1歳6カ月検診後の発達相談で「多動」の疑いと診断されたタロちゃん。
疑い・・・というか「多動だね」と言われたので、そうなんでしょう。
私もなんとなく気づいてたので、納得してしまいました。
今年の秋くらいに検査に行ってくる予定です。

これから色々大変かもしれませんが、
この3兄弟を見ていると面白くてしょうがないので
きっと乗り切れることでしょう・・・・たぶん(笑)


まぁ、ゆっくり成長してください(*'▽'*) 3人ともネ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まだ海開きされていない海岸で砂遊び。
もう水着で泳いでる人もいます

・・・って、うちのお兄ちゃんズもどっぷり浸かっとるわ(-_-;)

まぁ、かなり想定内ですが(笑)







タロちゃんは、波が怖くて水辺を警戒して近寄りません(笑)
なので父ちゃんとお山を作って...いや、壊していました

 ↓ タロちゃんの喜びっぷりが・・・(笑)。ゆうちゃんの表情も笑える( ´_ゝ`)-3
 
次はちゃんと泳ぎに来ましょう水着でね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )