Sozo-Tomo*House
オタクの旦那Sozoと将来不安な3人の息子との生活ドキュメント
 




ソゾの鼻毛がもの凄いということを
今までに何度か書かせてもらいましたが、

実は彼の鼻毛のお手入れの仕方で困っていることがあります。



ソゾはよく、居間でテレビを見たりゲームをしたりしつつ

ブチッ!ブチッ!

...と、指で勢いよく鼻毛を抜き始めるんですが


抜いた後





じゅうたんの上に鼻毛をパラパラするのです。
 


tomo「パラパラするな!!(`Д´)ノ

sozo「栽培(*´д`*)


    何をだ!!


sozo「あれじゃん、サイバイマン( ´∀`)」

tomo「いらん!Σ( ̄□ ̄;) 」


お願いですから
鼻毛はティッシュの上とか洗面台でパラパラしてください。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )





看護婦さん
「今日は抜糸ですか?」

先生 「うん、抜糸、抜糸。
     今日抜こう、今抜こう!すぐ抜こう!!



何をそんなに張り切ってるんですか先生!!


先生 「じゃ、抜きます!」

tomo 「おねがいします!」


つられて張り切って抜糸されちゃったトモです、コンニチハ。


さて、
実はソゾも月に一度ですが病院へ通っています。
今年の夏の健康診断で「要再検査」という結果が出てしまったからです。

その原因は

コレステロール

肉とコーラが大好きで野菜がキライなソゾは
コレステロールの数値が異常に高くなっているらしいのです。

ご飯を作っている私も少々反省して
それからは

お肉少なめ、青魚・野菜多め、食事は腹八分目、
おやつは果物
コーラはなるべく飲むな、お茶を飲め!


...と愛のムチをふるってみたんですが


一向に効果なし。


ついに毎日薬を飲むハメになってしまいました。


そこでソゾは考えました。


sozo 「バランスボール買うか!(*´д`*)」


コレステロールと関係あるのかい?(;´-`)



ダイエットと骨の矯正以外の効果がよくわかりませんが
ソゾがめずらしくやる気になっているので、


ソゾ家にバランスボール登場!


というわけで、
ソゾは最近、ボールに座ってゲームをしています。



寝る前には





そしてそんなソゾを見ているとつい






呪うなら自分のキャラを呪ってください。



こんな珍エクササイズを繰り返しているソゾは
はたしてコレステロールを減らすことが出来るのか。

次の検査結果に期待します。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




本日の14時頃まで、整形外科の手術室にいたトモです、コンニチハ。

 それはこいつのせいです。
        ↓


5年ほど前に私の左手首に現れた関節もどき。
押すと強い弾力があり、
コルゲンコーワ鼻炎ソフトカプセルのような触り心地です。

今までは痛くもかゆくもなかったので放置してましたが、

「うわ!なんか出とるよ!Σ(゜д゜;)」

「関節、一個多くない??(;゜д゜)」


などと「キモイ」的指摘を受けることが多くなりまして、
最近ではドアノブも回せないほど痛むこともしばしば...



というわけで、病院に行ってみました。



先生「おおー、これはよく育ってますねー」

tomo「はい、大きくなりました(;ノд`)」

先生「これはねー、ガングリオンって言ってねー...」



ガングリオン


新世紀ガングリオン?


新しいロボか何かデスカ??


先生「デキモノです。めずらしいものではないですよ。」


なーんだ、デキモノかぁ。
なんでも、骨と皮膚の間にゼリーの詰まったボールができているとか。

治療法としては3種類、
○注射で中のゼリー状のものを抜き取る(再発の可能性高)
○切って根こそぎ取る(稀に再発)
○放置

先生「まぁ、家でゆっくり考えてください('∀')」

...と、診察終了。



痛いしデカイので「放置」は却下だなぁ。
注射がお手軽だけど、再発はイヤだなぁ。


ソゾの意見は、

sozo「全部取っちゃったほうがいいよ(*´д`*)取ろう取ろう!」


軽いよアンタ!


でもまぁ、30~40分ほどで済む日帰り手術らしいので...


9月11日、トモ初手術決定。

  
先生「同時多発テロの日か...」

ボソッと恐ろしいこと言わないで下さい先生。


そして本日、

「ちゃちゃっと取っちゃう」的手術を思い描いていたんですが...


青い手術着に着替えて、まず腰の下に筋肉注射(さほど痛くない)。
その後、手術室へ移動すると

点滴に心電図に血圧に...なんか色々付けられて


本格的だなオイ!!Σ( ̄□ ̄;)


平然とした顔をしつつも、内心かなり動揺です。


先生「それじゃ、脇の下辺りに麻酔しますからねー」


目の前に特大注射器登場


先生「麻酔なんで、ちょーーっと痛いですからねー」


そりゃ、見ればわかるよ先生。


先生「指先に電気が走るような痛みがきますから、
             どの指が痛いか教えてくださいねー」


怖いって先生。


先生「じゃ、チクッとしますよー」


  ブスッ...   


うおぁーーーーー!!(;´Д`)ノ




想像をはるかに超えた痛さでした。



看護婦さん「もう大丈夫よー(^-^)麻酔が済んだからねー」

tomo「あい...(;´∇`)ゲッソリ



これでもう痛いことは何もない!
  おっしゃー!どんと来ーーーい!


と思った矢先


麻酔がちゃんと効いているか確認するため
尖ったもので患部をなぞる先生

先生「これ、触ってるのわかりますか?痛くないですか?」

すごくわかります。
痛いです。
普通に痛いデスヨ先生!




局所麻酔追加



   チクリ...

うおぁーーーーー!!(;´Д`)ノ






   もう…ダイジョウブ…きっとダイジョウブ
   _| ̄|○i|i|i





先生「痛くないですか?もう始めてますよー」


始まってるんかい!Σ( ̄□ ̄;)



ブチン!ブチン!と嫌な衝撃が左腕に走ります。


よかったー( ´∀`)もう痛くなーい


あとは室内に流れるクラシックを聴きつつ、終わるのを待つばかり

...と思っていたら。


グリッ!!


tomo「う"っ!!!

先生「んっ!痛い?!」

tomo「いいい痛いです...」

先生「今、骨に近いトコロをやってるからな。ちょっと我慢して。」


看護婦さんが、私の腕と肩を押さえてがっしり固定。

うわっ!ちょっ!マジっすか!!



グリグリ...



うおぁーーーーー!!(;´Д`)ノ


頑張れ!!こらえろワタシ!!

      
我慢するんダーー!!




先生「予定では骨まで麻酔が効いてるはずなんだけどなあ

tomo「そ、そうなんですか...ハアハア(;´∇`)ゲッソリ





こんな風に私の呻き声と共に
看護婦さんの手でがっしり固定されること3回。



    麻酔追加



その後は痛むこともなく手術は進んで
開始から1時間後、
私のガングリオンは無事に摘出されました。


先生「かなり深くまで骨にくっついていたのを取りましたから
                    麻酔が切れたら痛みますよ。」


tomo「(;´∇`)」



麻酔が切れることに怯えつつ、
お土産にもらったホルマリン漬けのガングリオンを横目に
今、心から思うことは


手術なんてするもんじゃない。
健康ってスバラシイ





コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )