goo blog サービス終了のお知らせ 
Sozo-Tomo*House
オタクの旦那Sozoと将来不安な3人の息子との生活ドキュメント
 




sozoも私も田舎育ち。
「動く歩道」などとは無縁の土地で育ちました。

なので旅行先で、その「動く歩道」というものを初体験したワケですが、
この時sozoのとった行動が...もう想像どうりでして...


旅行先にて
生まれて初めて「動く歩道」を目の当たりにしたsozo

sozo「((((;゜Д゜)))!!何コレ!!動いてんの?!」

tomo「へぇ~( ´∀`)これが動く歩道か。」

sozo「歩く歩道?(*´д`*)スゴイやぁ♪」

tomo「歩く歩道普通の歩道じゃん(;´∇`)」

sozo「楽ちんだやぁ~♪(*´д`*)
←興奮して人の話など聞いていない


すっかり気に入ったご様子のsozo。
歩道はまだまだ先に続いています。


tomo「意外と速いね...降りるタイミングがムズイ」

sozo「キョロキョロ(゜∀゜ ≡ ゜∀゜)」


ムッ!!Σ(;゜д゜)




まさか



いやな予感がしますヨ




sozo「人いないし...
    ちょ...ちょっと走ってみよっかな(*´д`*)ウズウズ




やっぱり(;´-`)



sozo「これで走ったらスゴイ速くない?(*´д`*)ウズウズ



こうなったらもう、誰にも止められません。


tomo「コケんように(;´-`)」

sozo「いくお♪いくお♪( ´∀`)」




 ダダ―――――――――――ッ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヘ(*´д`*)ノ




sozo「速っ!!オレ速っ!!ヽ(*´∇`)ノ



tomo「......(;´∀`)



sozo「もっかい行くよー♪見ててみ♪( ´∀`)




 ダダ―――――――――――ッ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヘ(*´д`*)ノ




sozo「ジャクソンより速いっすよ~~!(((ヽ(*´∇`)ノ





     (´-`)ジャクソン…





それはネバーランドのヒトね...

              (×ジャクソン  ○ジョンソン)



sozo「これでオレは”世界で金”だな( ´_ゝ`)b

tomo「ジャクソンより速いからね(´-`)」



それ以来、旅行先に動く歩道があると
異常に喜ぶようになったsozoなのでした...。


良い子のみんなはマネしないでね♪

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




このブログではsozoの変態&オタクっぷりを書き綴っていますが、
たまにはいいコトも書いてあげようと思います。

先週の日曜日、
うちのアパートの自転車置き場の片隅に
小さな猫が死んでいました。
外傷はなく、パタリと倒れて死んでしまったようです。

tomo「かわいそうに...でもどうすればいいんだろ」

家畜保健所に電話してみましたが日曜はお休み。
放っておくのもかわいそうだし、
かといって病死の可能性があるのでうかつに埋めるわけにも行かず...

ネット調べてみると、公道じゃないと無料で引き取りに来てくれないらしい。

う~~~~む...
位置的にうちの目の前だし、これも何かの縁が...(´-`)

tomo「お金かかるけど、ペット扱いで取りに来てもらうか!」

sozo「いいよ(´∇`)そうしよう!」


でもそのためには、
死骸をビニールに入れて
さらにダンボール箱へ詰めないといけません。


いつものsozoから想像すると

sozo「おっおれ怖いから...トモにまかせるヾ(;´Д`)ノ」

などと言い出すかと思ったのですが...


なんとsozo自ら軍手をはめて
猫を丁寧にビニール袋でくるんで箱に入れてくれたのでした。



次の日---
取りに来てくれた市の職員さんに事情を話すと

職員さん「そういうことなら、お代金はいいですよ(^-^)」

と、無料で引き取ってくれました。ありがとう職員さん
そして猫ちゃん、安らかに...(-人-)


tomo「たまにはやるじゃん( ´_ゝ`)」

sozo「でそでそ(*´д`*)やるときはやるだに」


と、ちょっとsozoを見直したのですが...


その夜......



sozo「あそこあそこヾ(;´Д`)ノおっきい虫がいる


tomo「おっきい虫?」


それは小指の先ほどの大きさのコオロギのような虫。

tomo「ちっちゃ!∑( ̄□ ̄;)」

sozo「デカイよぅヾ(;´Д`)ノ


 ビョ―――――ン!
     "⌒  ヽ(゜Д゜; )ノうわぁっ!!


sozo「あっぶい!!((((ヾ(;´Д`)ノ

tomo「...やっぱダメだわ(;´-`)」



すっかりいつものsozoに戻ってしまいましたとさ。

そっちのほうが面白くていいけどネ
     ウリウリ(  ´,_ゝ`)ノヾ(;´Д`)ノはぅ!!

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




初夏~秋口にかけて

sozoの部屋着は主にパンツです。

男性はこのスタイルが以外と多いみたいですね。


さて、先週の日曜日
二人でまったりゲームをしていると...

sozo「トモ!トモ!
     今、外にパンツ一丁の人がいた!(;゜д゜)σ」

tomo「へーー・・・、今日は暑いから(´-`)」

sozo「でもパンツ一丁だよヾ(;´Д`)ノ」

tomo「sozoだってパンツじゃん(´-`)σ
     しかもボクサーパンツだし、ピッチピチだし...ブチブチ


sozo「(;´∇`)」




アナタのおかげで
     免疫デキテマスカラ



どうせ近所の人がパンツでちょろっと外に出たんだろう...

さほど気にもとめずに3時間ほどが過ぎ、
ふと、窓の外を見ると



植え込みの向こうに
派手な青色の海パン(?)を着た男の人の後姿。


あぁ、さっきsozoが言ってたパンツの人か。


木が頭を隠して見えませんでしたが、まだ若そうです。


なんだ、パンツじゃないじゃん(´-`)


その時私は 「なら、いいんじゃない?」 と思ってしまいました。
今振り返ると猛反省です。
あの時の私は麻痺してました。


その海パン男、
一瞬「いいんじゃない?」とは思ったものの



まてまてまて...


なんだか様子がおかしいデスヨ。



別になにかするというワケではありませんが
仁王立ちでアパートの通路をじぃっと見つめています。

だいたいsozoが見かけたのは3時間ほど前...
その間ずっとウロついてたのか?(;´-`)そりゃ変だ。


tomo「さっき言ってたパンツ男って、青いダボダボの短パン?」

sozo「そうそう(*´д`*)」

tomo「今そこに立ってて、フラ~~っと向こうに歩いていったケド...」

sozo「でそでそ(*´д`*)いるでそ!変でそ!」

tomo「あれはちょっと...変質者かもねぇ(;´-`)」

sozo「そうなのΣ(;゜д゜) オレ近所の人かと思った」



アンタもかい...


その後、誰かが通報したらしく
おまわりさんが2人やってきて、アパートの敷地内を巡回してくれてました。


tomo「sozoのせいで、麻痺しちゃったじゃないか(`Д´)ノ」

sozo「オ、オレのせい?!∑( ̄□ ̄;)」



みなさんは、パンツ男をみかけたら迷わず通報してくださいね。

あっ!ブリーフだったらさすがに私も110番してましたからネ(;´∇`)



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




sozoとホームセンターへ買い物に出かけました。

レジに並んでいる時、ふと、
sozoが持ってくれている購入予定の商品を見ると


見覚えのないモノが混じっています。



むっ!!(¬_¬)

Σ(;゜д゜)ハッ!!

tomo「その黒い箱は ナンデスカ??(¬_¬)」

sozo「なっ何でもないッスよ(;´∇`)」



それは”メンズ用 毛穴パック”



sozoは色白なので、毛穴の汚れが気になるらしいのです。


家に帰って嬉しげにパックするsozo。

tomo「そんな気にせんでも、十分つるつるモチ肌じゃん(;´-`)」

sozo「ダメ!(`・ω・´)毛穴黒い!」

tomo「毛穴よりも気にするトコがあるでしょうが」

sozo「ドコよ(`・ω・´)」





鼻毛に決まってんじゃん
         ※2月15日の日記「sozoと鼻毛」参照





sozo「何度も言うようだけど、
    鼻毛は俺のチャームポイントだに(*´д`*)


tomo「そよがせ過ぎだと思いますが(;´-`)」

sozo「俺から鼻毛を取ったら何が残るのさ(*´д`*)」

tomo「鼻毛の話題でイジられたいだけだろぅ、変態め(-_-;)」

sozo「えへ(*´д`*)



鼻毛もたいがいにしておきましょう。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





sozoは暗いところが苦手です。


今の家に引っ越してきた時、配線トラブルでトイレの電気が点かず

「コワイやぁ~コワイやぁ~(TдT)」

と、真っ暗なトイレに恐れおののきながら入っていたsozo。
同棲初日から私に醜態をさらしてしまったワケです。
           ※2005年11月2日の日記「sozoとトイレの電気」参照


そんな恐怖再び...



私は現在、週に一回CADの学校に通っています。
学校が終わるのは21時30分。
車の運転は出来ないので、電車&自転車で帰ります。

そんな帰り道、携帯を見るとsozoからこんな感じのメールが...


”お風呂の電球が急に切れたヾ(;´Д`)ノ替えの電球はドコ?


(;´-`).。o0(あぁ...また切れたか)


我が家のお風呂の電球は
スイッチを入れたとたんに切れることが度々あるのです。


電車待ちの間、sozoに電話。

tomo「押入れに予備の電球なかった?」

sozo「探したけど無かったよ(;ノд`)」

tomo「あ~~~...予備切らしちゃったかなぁ(;´-`)」

sozo「あのさ、あのさ...」

tomo「なに?」

sozo「帰りにどこかで買ってきてくれないけ?(´;ω;`)」




どうやら怖くてお風呂に入れないらしい...



この時間に開いているといったらコンビニだけ。
まずはうちの近所のコンビニから。


お!あった!(´・ω・`)


なんだ...あっさりゲットです。



帰宅後--

sozo「よかったやぁ(*´д`*)これでお風呂に入れるやぁ」



やっぱり怖くて入れなかったんだ...



tomo「電気点かなくても十分明るいじゃん(;´-`)」

お風呂の扉はすりガラスですから、
洗面所の明かりで十分明るいのです。

sozo「だめ!ヾ(;´Д`)ノ暗い!」

tomo「怖くないって(;´-`)」

sozo「こっ怖くないッスよ!ヾ(;´Д`)ノ

tomo「怖くないなら入れるっしょ( ´_ゝ`)」

sozo「ぁあぶい!なんか出る!あぶいから!(TдT)」

tomo「(;´-`)なにも出んて...」



その後、いそいそと新しい電球に取り替えたsozo。


sozo「明るいねぇ(*´д`*)明るいやぁ怖くないッスよ!」


とっても幸せそうでした。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




みなさま
「勇者王ガオガイガー」というロボットアニメをご存知でしょうか?


もう勇気があれば何でもできる


そんなアニメです。


2ちゃんのスレッドにこんなレスがありました。
-----------------------------------------------------------
【受験勉強中にガオガイガー見たけど】

なんかもう試験なんか勇気でうかる気がする。もう勉強はしない。
-----------------------------------------------------------
この1行がすべてを物語っています。


そしてsozoはガオガイガー猛烈LOVE

彼の婿入り道具はTVとコタツとガオガイガーDVDBOXです


sozo「tomoも観るけ?ガガガ観るけ?(*´д`*)

tomo「いや......いい(;´-`)」

sozo「観て観て!今いいトコだに!(*´∇`)ノ

tomo「いや......いい(;´-`)」

sozo「光になれーーーーーー!(`Д´)ノ

tomo「うるさいよ!!(`Д´)」



ガオガイガーのDVDを観ている時ほどうるさいsozoはありません。



sozo「俺の9割は勇気でできてるだに!
     勇気があれば何でも出来るだに!(`・ω・´)




勇気をふりしぼってもゴキブリを叩けなかったのはダレデスカ?



そんな勇気あるsozo(自称)にプレゼントしたこのCD。     

←黄色に見えますが金色です





ガ王 勇者王誕生!10連発!!

このアイテムの詳細を見る

sozo「聴いてみよっかなー(*´д`)完璧絶叫バージョン



(;´-`).o0(嫌な予感がする...)



PCにCDをセットするsozo
MediaPlayerが立ち上がり......


ファイナルフューージョン!承認!!

   了解!!ファイナルフュージョン!!
   プログラム...
   ドラーーーイブ!!!


   よっしゃあぁぁ!!



   ♪ガガガッガガガ、ガ~オガイガ~~~!




えぇぇ?!?!((((;゜Д゜)))



 勝利をこの手に掴むまで!
            俺の勇気は死なない!!!


 我々は戦う!命ある限り!!!


叫びメインかよ!!!∑( ̄□ ̄;)


 マイク・サンダース...13世!!


誰?!∑( ̄□ ̄;)o0(13世???)


 勇気を忘れないで!

 勇気を信じて!

 勇気は不滅だっゼ!!    

 勇気と共に!!!


俺たちは...
ひとつだあぁぁぁぁぁ!!!


うるせーーー!!!∑( ̄□ ̄;)


                                  
sozo「これ、ウォークマンに入れといてね(*´д`)ウキウキ


((((;゜Д゜)))え"!!




        今にもsozo色に染まりそうな私のウォークマン
                ↓

                




勇気ある誓いと共に...進め!!


いやだ!!(TдT)




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さて...
どうでもいいクイズ
「sozoの奇行の謎を解け!」の答えです。
      ※5月27日の日記「問題です」参照されたし。




彼は踊っています。



何を??




      
【CD】トラジ・ハイジ(堂本剛・国分太一)/ファンタスティポ《通常盤》<2005/1/26> 



トラジ・ハイジの「ファンタスティポ」を・・・



sozoはこの歌とダンスがお気に入り。
でも振り付けがわかりません。

ネットで調べてみると、
初回限定版CDにのみ振り付けDVDが付いているとか。

でもその初回限定版、プレミアが付いて3~6倍の値段です。


というワケで...


誕生日さきおめ!ヽ(*´∇`)ノ



ガオガイガーのCD数枚とともに
この初回限定版をバースディプレゼンツ。


振り付けDVDを見ながら踊るsozo。



sozo「どうよ!(*´д`*)オレ、うまくない??」

tomo「(;´∇`)......ひどい」

sozo「ひっひどくないヾ(;´Д`)ノあってる

tomo「そんなクネクネしてないし(;´-`)」

sozo「こ...こうけ?ヾ(;´Д`)ノ

tomo「違う!(`д´)ノこう!!」



いつの間にかsozoのペースに巻き込まれ、
なぜかダンスレッスンが始まってしまうのでした...


<コメントで解答いただいたコミさん、苺大福さん、つきかさ~ん
   ありがとうございました!(*'∇')ノ
   そしてくだらない答えでゴメンなさい(-人-;)

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




【京都旅情編:その2

5月始め、この日はとても暑い日でした。
sozoと京都の嵐山を数時間散策。
たくさん歩いてヘトヘトです。

そこへある立て看板が。


  「 ボート乗り場 → 」
 

sozo「乗る!ヽ(*´∇`)ノボート乗る!!」


いきなり元気になるsozo。

tomo「ボートこげるの?(;´-`)」

sozo「まかしてくださいよ!(*´д`)」

tomo「ライフジャケット貸りたほうがいいんじゃない?(  ´,_ゝ`)」

sozo「お...泳げるっすよ!(;´∇`)」


不安を残したままボートに乗り込むワタシ。

sozoがオールを持ち、いざ!大海原へ漕ぎ出します!




        ガキッ!!

  

             
   アレ!?
 !?!?(((( ̄□ ̄;)))!?!?


  
ガキガキガキガキ!


   アレ??Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)アレ??


オールを胸の前でガキーーーーン!とクロスさせて
身動きとれなくなっているsozo。



tomo「なんかガキガキなっとるじゃん(;´-`)」

sozo「あれ?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)なんで?なんで!?ガキガキ

tomo「オール長く持ちすぎ(;´-`)σ


sozo「ハッ!((((;゜Д゜)))...
       し...知ってただに!ヾ(;´Д`)ノ」




かなり不安です。



そこへ追い討ちをかけるように
猛スピードの船がこちらに真っ直ぐ向かってきます!


ぶつかる!ぶつかる!((((;゜Д゜)))


ぅあ!((((;゜Д゜)))


ガツーーーーン!!


避けきれずおもいっきり衝突。
ワタシはひっくり返るのを覚悟して
sozoにひっしとしがみつき!...ということはまったく無く、
ボートとカバンをガッシリ掴んでおりました。
まぁ、結局たいしたことはなかったのですが。

sozo「あ...危なかった(;´∇`)」

tomo「荷物が無事ならよし( ´_ゝ`)」

sozo「∑(TдT)」



その後、ワタシのレクチャーのおかげで徐々に上手くなり



sozo「どうよ!(*´д`) オレのボートテクどうよ!」

tomo「上手くなったね( ´_ゝ`)ワタシのおかげで」


sozo「オ、オレはもともとスゴイだに(;´∇`)」


その後、岩にぶつかったり波に翻弄されたりしながら
なかなか楽しい遊覧のひとときを過ごすことが出来たのでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




下の3枚のイラストは
sozoが実際にとっていた行動です。

さて、sozoはいったい何をしているんでしょうか?





           



           





答えは5月31日の日記にて( ´_ゝ`)


ちなみに...もったいぶるほどのコトではアリマセン


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




休日のお昼過ぎ、
いつものようにゲームを楽しんでいるsozo。

sozo「ちょっとお腹すいたな(*´д`)ラーメン食べるかな♪」

というコトで、カップラーメンを作りました。

じゅるじゅるとラーメンをすすり始めるsozo。
でもゲームの音も聞こえてきます。

ん?あれ?(´-`)

ふと不自然に思ってsozoを見ると



tomo「足かよ!((((;゜Д゜)))

sozo「( ´∀`)イイじゃん」

tomo「ある意味、特技よね(;´-`)」

sozo「エヘ(*´д`)俺はスゴイだに♪」


もし「ゲーム技能検定」なるものがあるならば
あなたは間違いなく教官クラスでしょう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




本日、sozoと映画「ダヴィンチ・コード」を観に行って来ました。

私たちの隣にはカップルが座ったのですが、
その彼氏...
ビックリするシーンでの驚き方が尋常じゃない。
 

座ったまま飛び上がってのけぞる




そしてボソッとひと言
        「びっくりしたぁ...」




私はアンタにビックリしたよ




...まぁ、そんなことはいいとして。


実はもうひとつ気になることがありまして、


この映画に出てくるひとりのおじいさん
               
このおじいさん、どうにも見覚えがあるのですが思い出せない。
んもぅ~~気になって気になってしょうがないのです。

誰だっけな~~~(-_-;)
他の映画でも見たような~~
なんかいい人の役で~~



はっ!Σ(゜д゜)


「ロード・オブ・ザ・リング」のガンダルフだ!!!

魔法使いなのに杖で敵をボコボコにしていたガンダルフだーー!!


そうかぁ~~はぁ(*´д`)-3 スッとした


そして映画終了後---

tomo「あの人ってガンダルフだよねぇ」

sozo「あっ!そうだそうだ!ガンダルフだ!」

tomo「なんかもう、思い出すまで気になって...」

sozo「そうなんだ~~~~
    髪切ったのかぁ~~~(*´ー`*)





      ...え(´-`)???




     地毛っスか!?

           ↓

       


いやいやΣ(;゜д゜)カツラだろ!?!?


sozo「なんだ、ヅラなんだぁ(*´д`*)」

tomo「う... た...たぶん(;´-`)」

隣に座ったビビリ彼氏とガンダルフと
そしてsozoのおかしな純朴さに翻弄され続けた土曜日の午後でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




【京都旅情編:その1】

sozoと京都へ行ってきました。

嵐山の有名なお寺へ向かう途中、
開いていた小さなお寺の門に引き寄せられたsozo。

中に入るとそこには
大きめのボス地蔵様と、たくさんのミニ地蔵様
ズラ~~~リと並んでいるではありませんか。

ボス地蔵様の足元でチョロチョロと涼しげに水が出ており、
その横には柄杓が置いてあります。

sozoはおもむろに柄杓を手にとると

律儀にもミニ地蔵様一体一体に水をかけ始めました。




sozo「水、足りるかやぁ(*´д`)」
tomo「全部の頭にかける気か!Σ(;゜д゜)」
sozo「だって、かからんかったらかわいそうじゃん(*´д`)」
tomo「バシャッとしたら、かからん子が出るか(;´-`)」
sozo「でそでそ(*´д`) 水、足りるかやぁ」


水の心配をしつつ、数分かけて
ボス地蔵様&ミニ地蔵様すべてに水をかけ終えたsozoは

sozo「ふぅ( ´∀`)-3終わった」

と、清清しくかつ満足そうに門を出て行ったのでした。



 \ そぞ~そぞ~水かけて~~~ん /
 
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)



というお地蔵様の声が、sozoには聞こえたんでしょう...たぶん。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




sozo「風呂入ってくる(*´д`*)」

tomo「うぃ」


いつものようにお風呂に向かうsozo。


少しして洗面所に行くと、お風呂にsozoの姿がありません。

(´・ω・`)oO(あれ?お風呂じゃなかったっけ?)

すると、廊下を挟んだ向こうのトイレから水を流す音が。
 
(´-`)oO(あぁ、トイレか)

...と思った瞬間、

    ガチャッ!





素っ裸のsozoがトイレから出てきました。



tomo「なにソレ!((((;゜Д゜)))」

sozo「はぁっΣ(;゜д゜)!!」

洗面所のワタシに気付き、とっさに前を隠して驚くsozo。

tomo「し。。。信じられん(;´-`)」

sozo「(*´д`*)エヘ

tomo「ありえん。。。(;´-`)」

sozo「急に行きたくなったんだからしょうがないじゃん(;*´д`*)」


たのむからパンツだけは履いてくれ、sozo。


        ※ちなみに我が家のトイレは玄関すぐ横です。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





sozoはムッツリです。

まだゲーム仲間だった頃
”グラビア雑誌や、ましてアダルトなビデオなど見たことも無い”
などとピュアな男をアピールしていましたが

    それは真っ赤なウソ

日焼け止めクリームのCM「水着のあと、無いでしょ」などには、もう目が釘付けです。

昨年sozoがTUTAYAで発見したアダルトコミック誌も
毎月かかさず月マガと月ジャンの間にはさんで購入中。
                ※11/27の日記「sozoと18禁」参照

ですがこの雑誌、月マガ&月ジャンよりも早く発売されます。

一刻も早く読みたいsozo
    ↓
でも単品でレジに持っていく勇気がないsozo
    ↓
購入するためには表紙を隠す雑誌が必要なsozo
    ↓
あきらめるsozo(TдT)


こんな感じで毎月おあずけを余儀なくされています。


しかし今月の初め、TUTAYAへコミック単行本を買いによった時のことです

sozo「( ´_ゝ`)ついでに買っちゃおっかな、アレ」

tomo「アレといいますと?(;´-`)」

sozo「アレじゃん、アレ(*´д`)買っちゃおっかな」 ※アレ→sozo愛読のアダルトコミック誌

tomo「あぁ・・・でも、サイズ的に
     表紙、隠しきれんと思うよ(´-`)」


sozo「((((;゜Д゜)))!!」


月刊誌とコミック単行本とでは、サイズが違いますからね。



tomo「それでもいいなら、どうぞ( ´_ゝ`)ノ


sozo「ん~~~~~~・・・
      むぅ~~~~~・・・
         んむぅぅぅ~~~~~・・・(-_-;)




tomo(;´-`)oO(めっちゃ考えてるし......)



sozo「んむむむむぅ~~~~(>_<;)



----sozoが真剣に悩むのは-------------------------------------

 (1)どれでも5個250円の特売アイスクリームをどれにするか選ぶ時
 (2)「きなこおはぎ」か「あんこおはぎ」、どちらにするか選ぶ時
 (3)アダルト雑誌購入対策を考えている時


---------------------------2006/04 現在 (tomo調べ)------------



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





sozo「日曜、花見行くか!(*´д`*)」

...というワケで、今日はsozoとふたりでお花見に行ってきました。

桜並木を通って、桜に囲まれた神社を2つ巡る”お花見サイクリングツアー”です。

前日はすごい強風だったので、散っていないか心配しましたが
到着した神社は桜でいっぱい。

tomo「すごいねぇ(*´ー`*)綺麗だねぇ」

sozo「弁当食べれるとこ、あるかやぁ(*´д`*)」

tomo「お弁当じゃなくて!花を見ろ!花!」

sozo「桜かぁ(*´д`*)...桜餅食べたくなってきたやぁ」

tomo「食べ物のコトしか頭にないんかい!」


弁当弁当とうるさいので、いそいそと神社をひとまわりした後
桜の咲く広場にレジャーシートを広げてお弁当タイム。

sozo「から揚げ、うまいやぁ(*´д`*) 肉ウマー♪」

あからさまに花より団子なsozoなのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »