goo blog サービス終了のお知らせ 

縁筆書家soyamaxの試行錯誤

「生きてるみたいだね」そう言われる書体デザインを手がけております。
ご用命はお気軽にご相談ください。

出店報告@国際通り三越前

2011-02-23 02:07:50 | 針金細工日記
第一部
1200~1900時
・神戸の女子大生集団
・孫に針金細工をと、お買い上げいただいたおばぁ
・「サソリがいいねぇ」と褒めてくれて、サーターアンダーギーもくれた酔っ払ったおじぃ
・「新しいなぁ」と関心を示してくれて、「でも、もうちょっとだな」とご鞭撻いただいた、アイヌ宗教のファンキーなおっちゃん
大道芸人ペッパーゼロさん

休憩
世界放浪志人のりおと淑女を連れて、桜坂劇場「マザーウォーター」を見に行く。
(無料招待券3枚使用。ありがとうFM沖縄!)
・京都へ行ってみたくなった。
・出来立ての絹ごし豆腐を豆腐屋の店の前で食べたくなった。
・もたいまさこのジンジャーエール一気飲みに笑った。

第二部
2200~2430時
・京都出身のシンガーよしたか
・ドッグフードを自炊する通訳士(英・北京・広東)
・深夜徘徊する美人女子中学生三人衆
ホンダ ライフ・ステップバンを駆る久米島の赤鬼

今日も素晴らしい出逢いをありがとう!
これだから露店商はやめられない。
しかし寒暖の差が結構あるね、この時期。

猿ぐつわがはずれた日 (幻冬舎文庫)
もたい まさこ
幻冬舎

最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まぁ姉)
2011-02-23 11:03:18
露天商楽しそうね~。
3月もやる?

「マザーウォーター」今、沖縄でやってるんか~戻ったら、観にいこうかなぁ。いつもはDVD買っててんけど。
「かもめ食堂」から始まるこのシリーズ
のもたいまさこが大好きやねん。
返信する
Unknown (無差別料理研究家soyamax)
2011-02-24 11:58:21
三月もタイミングよければやりますよ。
しかし、マザーウォーターはいつまでかな?
と、調べてみたら3/17までだそうな。
チケット一枚余ってるんで良かったらお譲りしますぜ。
返信する
チケット ()
2011-02-24 14:41:47
おぉ~!!めっちゃうれしい♪♪
3日に沖縄戻るから、ぜひー!!
返信する
Unknown (無差別料理研究家soyamax)
2011-02-28 04:09:08
おやおや。3日に戻るとな。
ちょうど休みですよ、その日。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。