goo blog サービス終了のお知らせ 

縁筆書家soyamaxの試行錯誤

「生きてるみたいだね」そう言われる書体デザインを手がけております。
ご用命はお気軽にご相談ください。

本日のチーズ探求「チーズたら」

2007-02-07 23:43:09 | 本日のチーズ探求
贅沢なチーズたらだね、こりゃ。

バジルがたまんねぇんだ、塩焼きそばなんかにも入れたりするし♪

そうそう、セロ仙台公演。
失敗したなぁーチケット取りそびれた(´д`)

ドラリオンはゼッテー外さねぇぞ、と。

★棒ログ:
本日 8本
通算 458本
明日で1年戦争終了です。

本日のチーズ探求「ロルフ プロセスチーズ」

2007-01-11 07:37:11 | 本日のチーズ探求
本日はナチュラルチーズではなく、プロセスチーズ。
ニッカウヰスキー工場で買ったロルフのチーズ。

生で食うのもいいけど、焼きチーズにしてみた。
ちょいと焦がして、黒胡椒と青海苔を施してみる。

ビールが進みますな!余談ですが発泡酒「贅沢日和」がウマイですね♪

★棒ログ:
本日 11本
通算 358本

本日のチーズ探求「オランダ産ゴーダ」

2006-12-21 07:42:03 | 本日のチーズ探求
イオンの火曜市で80円だった♪

生で食うのもいいけど、フライパンで焦がして食うのがまた美味。
ちょうどエリンギがあったから、一緒に炒めて贅沢日和の肴に♪

いま冷蔵庫にスタンバってるのは…
・モッツァレラ
・カマンベール
・フルーツラム


★棒ログ:
本日 4本
通算 332本

本日のチーズ探求「イギリス産レッドチェダー」

2006-11-30 01:18:22 | 本日のチーズ探求
コイツはまぁ無難にウマイチーズですな。

1個130円ぐらいのを超薄切りにして貧乏臭く喰うのが好きなんです。
「彩食健美」ってこのワインがまたうめぇのな♪

このチーズ探求シリーズ続きそうなのでカテゴリー化します。

カテゴリー分けシリーズものは以下のとおり…

MINI成績発表
B級グルメブログ
気まぐれアンケート
僕の~~を紹介します
振り返りブログ

興味のある方はどうぞ過去の資料ご覧下さいませ~

本日のチーズ探求「フランス産ブリー」

2006-11-08 20:20:20 | 本日のチーズ探求
これまたくっさいチーズだ、ウマイ♪
しょっぱさもちょうどいい。
いやしかし空パッケージのかほりだけでビール・ワイン召せるな(笑)

「うまい!旬感」シールが見えるだろうか?

狙うは12枚コース。応募候補怒涛の羅列します!

松阪牛、近江牛、神戸ビーフ、前沢牛、米沢牛、飛騨牛、
佐賀牛、熊野牛、仙台牛、上州牛、鹿児島黒豚、アグー、
平牧金華豚、三元豚、名古屋コーチン、さつま地鶏、比内地鶏、
丹波地鶏、岩手鴨、宮崎地鶏、タラバガニ、毛ガニ、松葉ガニ、
ズワイガニ、越前ガニ、ぼたんえび、活伊勢えび、活車海老、白エビ、
ほたてとあわび、ああびとさざえ、宮城産かき、本マグロ、ふぐ刺し、
鯛の浜焼、大助(キングサーモン)、ひらめ姿造り、寒ぶり、
のど黒(赤ムツ)、ウニ、すっぽん鍋、てっちり、あんこう鍋、
ふかひれ、からすみと明太子、若狭ぐじ一汐、佐賀の関灰干し開き、
真鶴岬の干物、知床たらこといくら、甘えびと一夜干し

なじら?食欲湧いた?(笑)

★棒ログ:
本日 6本
通算 290本

どれが好きなのかを見極めてみようではないかと

2006-10-24 23:27:40 | 本日のチーズ探求
おれ好みのチーズを探し始めました。

幸い、最寄のイオンスーパーセンターはチーズの品揃えがなかなか豊富だしね♪

初日の今日は、『ブルーチーズ』!

初日から飛ばしてこーれ、原産国はノルウェー、期限間近の半額で!

「くさいはうまい」って書籍があるけど、ブルーチーズ、ナイスです☆

チトしょっぱ過ぎっけど、新発泡酒『極旨』にもよく合うようで(笑)

MNP開始の今日、全キャリアのカタログもらってきた。
もちろんWILCOMもね!カンケーネーケドナ!(笑)

★棒ログ:
昨日 4本
一昨日 4本
通算 284本