Soul Music Gold

ソウル、R&B、ディスコ・ダンスナンバーを中心にオールジャンルで1960~現在まで気ままにご紹介します。

KARA - CUPID♪

2015-05-27 14:35:41 | K-POP

KARA - CUPID - 2015

ミニアルバム「IN LOVE」からシングルカットされる予定かな。。2015年5月26日リリース・・・昨日ですね~。笑 KARAの新曲は「サマー☆ジック / Sunshine Miracle / SUNNY DAYS」が5月5日にリリースされたばかりですね。ということで、KARA、どうでしょう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apink - Luv♪

2015-05-27 14:34:22 | K-POP

Apink - Luv - 2014

アルバム「Pink LUV」からシングルカットされています。日本では2015年5月20日日本語版リリース。Apinkはメンバーが可愛い子ばかりということで話題でしたね♪ うん、確かに可愛い子が多いような・・・T-araもカワイイケドネ。。韓国アイドルは大人系が多いよね~♪ 個人的には日本のアイドルよりも音的にも好きですわ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Timothy B. Schmit - So Much in Love♪

2015-05-22 18:36:14 | 懐かしのポップス・ロック・ジャズ他

Timothy B. Schmit - So Much in Love - 1982

映画「Fast Times at Ridgemont High」のサウンドトラック、1984年アルバム「Playin' It Cool」に収録されています。US #59。彼はEaglesのベーシストでしたね。この曲は日本でもCMで使われて有名になりました♪ 山下達郎氏もカバーしておりますが、原曲はThe Tymes、1963年US #1の同名曲でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Andy Gibb - An Everlasting Love♪

2015-05-22 18:14:24 | 懐かしのポップス・ロック・ジャズ他

Andy Gibb - An Everlasting Love - 1978

アルバム「Shadow Dancing」から2枚目としてシングルカットされUS #5、UK #10。日本でもオリコン#28。Bee Gees兄弟最年少のアイドルデビューでした。わずか30歳で亡くなってしまいましたが、この曲も、彼も、思い出に残ってます♪ 彼が表紙の日本の音楽雑誌を思い出します・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Timing ~タイミング~ - ブラックビスケッツ♪更新

2015-05-17 23:43:46 | J-POP等

Timing ~タイミング~ - ブラックビスケッツ - 1998

シングル先行、1999年アルバム「LIFE」に収録されています。そーそー、この曲好きでした♪ ビビアン・スーも可愛かったですね~♪ 中西圭三さんもセルフカバーしております。

また削除されたら、ごめんなさいです🙏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリス・ハート - ラブ・ストーリーは突然に♪

2015-05-17 23:23:31 | J-POP等

クリス・ハート - ラブ・ストーリーは突然に - 2014

アルバム「「Heart Song Ⅱ」に収録されています。小田和正1991年のカバーで、「東京ラブストーリー」の主題歌でした。・・・カンチだね。笑

【TOTAL INFORMATION】
■OFFICIAL WEB SITE http://chris-hart.net/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲垣潤一&小柳ゆき - 悲しみがとまらない♪

2015-05-17 23:09:10 | J-POP等

稲垣潤一&小柳ゆき - 悲しみがとまらない - 2008

アルバム「男と女 -TWO HEARTS TWO VOICES-」に収録されています。1983年杏里がリリースした曲ですね♪ 稲垣潤一さんは「男と女3」までリリースしております。原曲は原曲、これはこれでいいのです♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

857曲目Rick James - You And I♪

2015-05-17 01:16:54 |  ソウル・R&B/DANCE他O~U

Rick James - You And I - 1978

デビューアルバム「Come Get It!」からシングルカットされUS #13、US R&B #1、US DANCE #3。このイントロ、、懐かしいですね~♪当時を知る人には色々な店(ディスコ)を思い出す1曲ではないでしょうか・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

856曲目Giorgio Moroder feat. Kylie Minogue - Right Here, Right Now♪

2015-05-09 15:01:53 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

Giorgio Moroder feat. Kylie Minogue - Right Here, Right Now  - 2015

さっきJ-Waveでも流れてたけど、最近聴いた曲の中では一番好きな曲ですわ。。。ディスコファンならGiorgio Moroderはご存知でしょう。もう75歳ですよ~このおっちゃん。ポップス、ディスコ音楽界では本当にすごい人です♪ また今、Kylie Minogueと組むところがいいですね♪♪

Artist: Giorgio Moroder feat. Kylie Minogue
Album: Right Here, Right Now (feat. Kylie Minogue) [More Remixes] – EP
Songwriters: Giorgio Moroder, Patrick Jordan-Patrikios, Karen Poole, David Etherington
Producers: Giorgio Moroder, Patrick Jordan-Patrikios
Label: RCA, Sony Music Sweden
Release Date: March 27, 2015

Tracklist
1. Right Here, Right Now (feat. Kylie Minogue) [Extended Version] (6:43)
2. Right Here, Right Now (feat. Kylie Minogue) [7th Heaven Radio Edit] (3:59)
3. Right Here, Right Now (feat. Kylie Minogue) [Whiiite Remix] (4:38)
4. Right Here, Right Now (feat. Kylie Minogue) [Zoo Brazil Remix] (4:33)
5. Right Here, Right Now (feat. Kylie Minogue) [Ralphi Rosario’s Sao Paulo Remix] (8:14)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

855曲目Diana Ross - The Boss (Dimitri From Paris Remix)♪

2015-05-09 15:01:29 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

Diana Ross - The Boss (Dimitri From Paris Remix) - 2014

アルバム「In The House Of Disco」に収録されています。曲自体は3回目の紹介です。笑 Dimitri from Parisのリミックスは本当にいいですね~♪♪ 懐かしい曲をたくさんリミックスしておりますが、「The Boss」もいいですよ~というわけで聴いてみてくださいな。。。踊りたくなりますよ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

854曲目André Gagnon - Surprise♪

2015-05-03 21:30:01 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

André Gagnon - Surprise - 1976

12インチシングルリリース。アンドレ・ギャニオン。カナダの作曲家、ピアニストで「めぐり逢い」でご存知の方も多いと思います。彼も昔はピアノオーケストラ・ディスコバージョンを多数録音しております。1975年の「Wow」のほうがお馴染みですかね♪ 哀愁系・キレイなメロディーがお好きな方にはお勧めです♪ ・・・この曲で踊れる人は・・・ですよ。笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

853曲目Constellation Orchestra - Perfect Love Affair♪

2015-05-03 21:29:20 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

Constellation Orchestra - Perfect Love Affair - 1978

アルバム「Perfect Love Affair」からシングルカットされています。Prelude Recordsのディスコプロジェクトシリーズです。Jesse BoyceとMoses Dillardのデュオチームで構成されていました。Saturday Night Bandでもお馴染みのメンバーです♪ 私はCDしか持っていませんが、LP持っている方もいらっしゃるでしょうねぇ~。この頃はオーケストラアレンジのディスコヒット曲も数多くありました・・・♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

852曲目Bernard Wright - Just Chillin' Out♪

2015-05-02 16:58:04 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

Bernard Wright - Just Chillin' Out - 1981

デビューアルバム「'Nard」からシングルカットされUS DANCE #85。18歳でデビューしたキーボーディストです。Jazzアルバムチャートでは#7。どちらかというと、Jazzファンにはお馴染みかもしれませんね。Dave Grusin、Larry Rosenをアルバムプロデューサーに、Luther Vandross、Patti Austinをバックボーカル、ベースには Marcus Millerを迎える幸運なスタートでした♪ ・・・Tom Browneの1980年「Funkin' for Jamaica」に似ているのは気のせいですよ・・・きっと。たぶん。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする