Soul Music Gold

ソウル、R&B、ディスコ・ダンスナンバーを中心にオールジャンルで1960~現在まで気ままにご紹介します。

36曲目Whitney Houstonです。

2013-08-30 19:10:40 |  ソウル・R&B/DANCE他V~Z

Whitney Houston - I Have Nothing - 1993

映画「 The Bodyguard」より3枚目のシングル。David Fosterプロデュース。・・・聴きましょうよ。

Music video by Whitney Houston performing I Have Nothing. (C) 1992 Arista Records, Inc.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなこともありました・・・ 

2013-08-29 23:56:09 | Britains got talent

Malaki Paul Uncut - Britains got talent 2012 (auditions)-performance cover of Beyonce's Listen.

終わった後のマラカイの笑顔。カメラの絵がいいよね。・・・こういう場合日本では放送しないよな。編集して番組作る、この番組らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35曲目Kylie Minogue & Jason Donovan ♪

2013-08-29 21:54:22 |  ソウル・R&B/DANCE他H~N

Kylie Minogue & Jason Donovan - Especially For You - 1988

オーストラリアの二人がデュエットしたヒットソング。プロデューサは Stock, Aitken & Watermanでございます。

はい、売れました。オーストラリア、イギリス、アイルランド、ニュージーランド、フランス、フィンランド、スイスと全てトップ5入りでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34曲目Freeez - I.O.U.♪

2013-08-29 21:22:41 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

Freeez - I.O.U. - 1983

1981~1985年で消滅したイギリスのエレクトロダンスポップグループ最大のヒットがこの曲です。イギリスは勿論、オーストラリア、オランダ、ドイツ、アイルランド、スウェーデン、スイス、アメリカとシングルチャート・ダンスチャート上位に。日本でもディスコ中心にヒット。あ、ビデオの見た目ふたりだけだと、ワムっぽいけどね。一応デビューは4人組みで後に3人になります♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33曲目Average White Band - Let's Go Round Again♪

2013-08-29 20:53:22 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

Average White Band - Let's Go Round Again - 1980

アルバム「Shine」に収録されていましたね♪ ・・・お待たせ致しました。・・・誰も待ってない? お席から、フロア(踊り場)へどうぞ~♪♪♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32曲目Tom Tom Club - Wordy Rappinghood♪

2013-08-29 20:35:32 |  ソウル・R&B/DANCE他O~U

Tom Tom Club - Wordy Rappinghood - 1981

トーキング・ヘッズから派生したユニット。レゲエ・アフロリズム、エレクトロミュージックでしょうか。シンプルでもどこか古さを感じさせない作り。日本でもディスコ中心に大ヒットでした。今と風営法が違うので、ディスコは朝まで営業してたからね。いわゆるディスコは夕方5~6時から朝5~6時までほぼ12時間営業でした。なので、同じ曲が一晩で5回以上かかることもザラでしたね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31曲目Five Star - Can't Wait Another Minute♪

2013-08-29 20:07:19 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

Five Star - Can't Wait Another Minute - 1986

1983年結成の British pop/R&B group

アルバム「Silk and Steel」よりシングルカット。UK Singles Chart 7位、US Billboard Hot R&B Songs 7位。

オソロイのコスが印象に残ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30曲目Harb Alpert - Rise♪

2013-08-29 08:27:15 |  ソウル・R&B/DANCE他H~N

Harb Alpert - Rise - 1979

ジャズ・トランペッター、コンポーザー、アレンジャーとして活躍。A&Mレコード(当時カーペンターズ他有名アーティスト多数所属)の創始者の一人でもあります。この曲は1979年グラミー賞ベスト・ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス部門を受賞。日本でもヒットしましたね。この曲が流れると閉店の合図というカフェ・バーが渋谷にあったことを覚えてます。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29曲目Gloria Gaynor - Never Can Say Goodbye♪

2013-08-29 02:05:07 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

Gloria Gaynor - Never Can Say Goodbye - 1974

コメントなし。踊りマース~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27曲目Marilyn McCOO & Billy Davis Jr. - You Don't Have To Be A Star!

2013-08-29 01:36:29 |  ソウル・R&B/DANCE他H~N

Marilyn McCoo & Billy Davis Jr. - You Don't Have To Be A Star - 1976

邦題「星空のふたり」。The Fifth Dimension 出身のマリリンとビリー夫妻です。この曲はR&B/POPともにNo.1でゴールドシングルになりました。・・・当時を思い出して、踊りたくなる人も多いのでは?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25曲目Escala - Finding Beauty♪

2013-08-28 19:49:24 | 懐かしのポップス・ロック・ジャズ他

Escala - Finding Beauty - 2009

Britain's Got Talent出身。デビューアルバム「Escala」より。オリジナルはCraig Armstrong。2001年デビューのBondの後輩って感じ。このアルバムは選曲がとてもいいです。おまけに美人揃いですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24曲目大貫妙子 - 雨の夜明け♪

2013-08-28 12:20:50 | J-POP等

大貫妙子 - 雨の夜明け - 1980

初日本人アーティストのご紹介です。なぜ、大貫妙子さん?といわれても困りますが、シュガー・ベイブ時代からよく聴いてました。個人的にはとても好きです。1980年アルバム「ROMANTIQUE」より。坂本龍一編曲。バックの演奏も 坂本龍一、高橋幸宏。山下達郎をはじめ、同時代のアーティストさんたち、みんなどこかで繋がりがあったんだよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23曲目Paul Parrish - That' The Way Of Friends♪

2013-08-28 11:17:23 | 懐かしのポップス・ロック・ジャズ他

Paul Parrish - That' The Way Of Friends -1977

1977年アルバム「Song For A Young Girl」より。この曲、当時のFM局からの録音(カセットテープ)が出てきた。

同アルバム内のバラード曲「Stormy Days」も好きでした・・・。弾き語りのピアノ、ストリングス、あの時代の感じが漂います。CD化はされてないみたいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22曲目Donna Summer - Last Dance

2013-08-27 07:57:38 | ソウル・R&B/DANCE他A~G

Donna Summer - Last Dance - 1978

1978年映画「Thank God It's Friday」で主人公の売れない歌手(ドナ)がディスコDJにレコードを持ち込む。当初は相手にされないが、ラジオ放送も兼ねたゲストライブ予定のコモドアーズの楽器が届かない。放送時間になり、困ったDJはやむを得ずそのレコードに針を置くと・・・。若き日のライオネル・リッチーも出演。ディスコファンならば盛り上がるよね~~。

メンバー豪華なサントラもお勧めです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21曲目Silver - Wham Bam♪

2013-08-27 07:38:55 | 懐かしのポップス・ロック・ジャズ他

Silver - Wham Bam -1976

1976年ビルボード16位。ウエストコーストサウンド。今でも日本のFM曲で結構プレイされてるよね。

しゃららら~~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする