吉祥寺・三鷹周辺のリフォーム工房武蔵野スタジオの日記

住宅からテナントまで、プランニング企画&総合リフォーム工事お任せ下さい! 『リフォーム工房武蔵野スタジオ』株式会社ホームス空間創建 東京都武蔵野市西久保2-27-23

問合せ
最新記事
アーカイブ
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
この度、
とても楽しい子ども部屋をつくるリフォーム工事を
行わせていただきました😊

なんと、お部屋の中にロフトが3つもあります!






実はこの子ども部屋、
beforeの段階から既に楽しさ満載のお部屋でした!



高天井吹抜12畳のお部屋には、
はしごで上がるロフト、本棚が造作されており、
ブランコ、登り棒、ボルダリングも出来る、
さらに、、
テントや鉄棒、トランポリンもありましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
子供たちにとってはまさに夢のようなお部屋ですよね!




さらに面白いのは、母屋とは別の離れになっており、
アクセスは一度ベランダに出る必要があります!
雨でも全然気にせず走り回る子供さんたちを見てて
のびのびたくましいなぁと感じずにはいられませんでした!



初回ご訪問からびっくりの子供部屋でしたが、
今回いただいた要望は、
『一番上のお姉ちゃんの「個室」を作ること』。
そろそろ弟2人と部屋を分けたい年齢になってきた、
ということがきっかけでご相談をいただきました。

そして、、
初回のプラン提出✐


ベッド、机、クロゼット、そしてソファを
連続平面的に配置したプランをご提案しました。
ところがご覧になったお母さんのはじめの言葉は
『なんで要望したロフトがないんですか??』と
ちょっと落胆させてしまいました^^;

プランとしては成り立ってても、
もっと遊び心たっぷりのわくわく感、
空間的な面白さ、楽しさ、
また、ちょっとシックな洗練さもほしい、
そして「巣籠り感」のある空間、、
そんなより具体的なご要望を受け、
確かにこの空間に「平凡」なものは似つかわしくない!
『どうせ遊ぶならとことん遊ぼう』精神が
ふつふつと湧いてきましたo(≧▽≦)o

再検討後のプランイメージ




子供サイズなので、
ミニマムスケールのイレコ構造を駆使して
3姉弟それぞれにロフトと収納を割り当て、
空間を余すところなく使うイメージで
設計・提案をさせていただきました。


そして、、
そんなわくわくのプランがついに形になりました
(((o(*゚▽゚*)o)))

【個室】







【個室ロフト】










【ホールロフト、ステージロフト】














どうでしょう、、
わくわくするような空間が出来上がりましたでしょうか^^

タイミング的にお引渡しの際は、
お子さんたちにお会いできず、
最初の反応が見れなかったのが少々心残りでしたが、
3人のお子さんたちが仲良く楽しく快適に
このお部屋を使ってくれたら嬉しい限りです(*゚▽゚)ノ

この度は工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ログインはこちら
カレンダー
2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前月 翌月
カテゴリ一覧
おすすめリンク
ブログ内検索