goo blog サービス終了のお知らせ 

ウワノ空ノウワゴト

何気ない日々をつづります

実家で

2011-08-09 | 妊娠中~出産~退院まで

昨日は健診でした。

何とか状態が回復して普通の生活ができるようになりた~い!
健診は2時間以上待って、家でも寝たきりでそんなに座ってたことないのに大丈夫かしら(^-^;

腹部からのエコーでは赤ちゃんは順調で、逆子も治ってました。
赤ちゃんがクルクル動けてるのは、お腹の中でリラックスできてるからだって先生が。
私は寝たきりでストレス溜まりまくりなんですけどね(´Д`)

下からのエコーでは、気になる子宮頸管の長さは、長くて3.7センチ。
前回は3センチだったので悪くはなってないけど、安静にして薬を飲んでこの長さだと、引き続き安静&薬が必要だそうです。

また2週間安静です(+_+)今回は血液検査で少し貧血もあって、鉄剤も処方されました。

この日は旦那さんも一緒だったので、本当はいけないのかもしれないけど、クリニックのすぐ近くにあるお店で美味しいランチをしちゃいました(^3^)/

夕方には旦那さんに送ってもらって実家へ。
次の健診まで実家で面倒みてもらうことにしました。

毎日寝たきりで話題もないので、しばらくブログはお休みします。
皆さんも残暑が続きますが、体調を崩したりしないよう過ごされてくださいね(^o^ゞ


しばらくは

2011-07-28 | 妊娠中~出産~退院まで

最近涼しい日が続いて助かってます(^-^)b

が…。

昨日の健診で先生が内診のエコーも見てくれて、子宮頸管の長さが短くなってるとのこと。

「切迫早産ですね」って言われて、自覚症状もわからなかったので「ふ~ん、えっ!!」ってビックリしちゃってΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

2週間後の健診まで薬を飲んで自宅安静で仕事も休むことに。
旦那さんも心配で半日で帰って来てくれました。

昨日と今日は実家の母が来てくれて、日頃からサボッてる家事をやってくれてますf(^_^;

今回でしっかり治したいので、毎日寝たきりで頑張ります(^_^)


健診で

2011-06-29 | 妊娠中~出産~退院まで

今日は妊婦健診に行ってきました

23週の6ヶ月です。

前回4Dのエコーも見せてくれましたが横向きで、今回は正面からの顔が写りましたがはっきりとはわかりませんね

そして今回、性別がわかりました

名前も考えたいし、色々準備するにも性別は聞きたかったので



妊娠した時に男の子かもって思いました。

実家の母も、妊娠を聞いてから男の子だと思うって。

そして友達も職場の子にも男の子って言われて、誰一人女の子って言う人はいなくて

そしてエコーで確認するとはっきり見えました

予想通り男の子でした~

友達はみんな女の子なので、花嫁候補がいっぱいです



診察後は、モスに行ってランチしながら涼んできました



ナン黒カレー

つわりの時に唯一食べられたカレーですが、妊娠してからはマメにカレーが食べたくて

ナンも柔らかいし、フルーティーな甘みとスパイスが効いていて美味しかったです



帰宅後、義母に報告しました。

前回のエコーの写真を見せた時もそうだったけど、「あら、そう~」って写真を見ても結構サッパリしていて

結局メインの話は姪っ子の話やら写真を見せたりで。

やっぱり実の娘が産んだ孫のほうがカワイイですもんね



夕方ちょっと横になっていたら、エコーでは左側に居た赤ちゃんが右側に移動するのがわかりました~

赤ちゃんは寝ていて静かな時もあるけど、動いているとだいぶ胎動がわかります。

でもこれからどんどん大きくなるのに、今でもパンパンなお腹で耐えられるのかしら?



   


やっと1人で

2011-04-27 | 妊娠中~出産~退院まで

お久しぶりです

先週に入った頃から、だいぶ気持ち悪さが楽になって食事も摂れる様になってきました

ただその頃から唾液つわりなのか、唾液を出すとすぐに唾液が溜まってしまって会話もままならないし、お店にも居られないし仕事では常に口をすすぎ、寝るときも唾液でなかなか寝付けず、家ではティッシュはすぐなくなるしペットボトルに出したりしてます



今日は休みだったので、1人で買い物に行ってみました

本当に久しぶりです。

唾液用に中身が見えないサーモマグボトルを持っていきましたが、なかなかお店の中で出すのも勇気がいって

ちょっと遅めのお昼ごはんはモスで



新発売のとびきりB.L.T.をクーポンを使ってお得でした

ひと口食べてほんのり柚子の風味がしました。

柚子は苦手なんですが、ほんのり爽やかな感じだったので私でも食べられました

ただ、厚みがあって食べづらいのと、ソースと野菜の水分が下に溜まって手がベトベトになります

私は途中でフォークを借りました

食べ物が美味しく感じるので食べてる時は夢中なんですが、少し食べると胃がパンパンになって苦しいので量が食べられません

ポテトは食べきれずお持ち帰りに。



つわりで1ヶ月ちょっとで4キロほど痩せました

4キロといっても二重アゴが無くなったくらいで、見た目は変わってませんが

これからは食べ過ぎて体重が増えないように気をつけないと

今まで夕飯は義母にずっと頼んでいましたが、今日からは自分で用意する事に。

今まで家事は何にもしてなかったので、ちょっと面倒臭いです



これからGWに向けてよい季節になりますね

遠出はできませんが、友達が自分が使っていたマタニティーグッズを持ってきてくれるのと、近所の友達が胎盤早期剥離で3ヶ月ほど早く出産して、今日ベビーちゃんが退院したので連休中に会いに行ってきます

皆さんのご予定は

楽しいGWを過ごしてくださいね



   


サクラ咲く

2011-04-17 | 妊娠中~出産~退院まで

しばらくブログをお休みしてしまってすみませんでした

まだ余震もありますし、福島原発の問題も心配でまだまだ落ち着かない日々です。



最近はだいぶ暖かくなってきましたが、この辺の桜は葉桜になってきました

今日は体調が良かったので、旦那さんと市内にある枝垂桜を見に行ってきました





枝垂桜はちょうど見頃でした



八重桜も1本だけありました

ずっと具合が悪かったので、久々に短い時間ですがお散歩できました




実は、2月の人工授精で妊娠したことがわかりました。
今月には体外受精の予定だったので、その前に妊娠してビックリしました

明後日には13週に入ります。

ほぼ地震と同じくらいにつわりが酷くなってきて、スーパーや台所にも居られない状態で。

計画停電があったり、コンビニなども食べ物や飲み物も無かったりで余計につわりが辛かったような

なんとか仕事には行っていますが、その他は寝たきり状態

つわりがこんなに辛いとは思っても見ませんでしたが、あともうちょっと頑張らないと




また落ち着いてきたら、皆さんのところにも遊びに行かせていただきます