ウワノ空ノウワゴト

何気ない日々をつづります

今年初のスクラップブッキング

2014-01-22 | スクラップブッキング

晴れていても寒い日がありますが、雪はまだ降っていないので助かってます。

このまま降らないで春になって欲しいけど(^o^;)


先週はいと吉が熱を出し、1週間ほど夕方になると熱が出ていました。

朝~昼間は元気なのですが。

今は回復して保育園にも行ってますが、1週間間が空いたので行く時は泣いています。

まあ、少しすると落ち着いて元気一杯遊んでいるようで(*^^*)

保育園ではトイレにも連れていってくれてるようで、先日は家でも自分からトイレに行くと言っていました。

行っても出来たことがなかったのですが、たまたま?少しだけできてトイレデビューできました(^o^;)

特に家ではトイレトレーニングしてないのですが、行きたい時には行かせるようにしてます。



先日、久々にスクラップブッキングに行ってきました。

先月にもスクラップブッキングのイベントがあったのですが、いと吉の熱が続いていて参加出来ませんでした。

その時に使おうと思っていた、新しいアルバムで作ってみました。





このアルバムは、台紙に直接レイアウトがしてあるので、写真を貼るだけでもOK。

後でゆっくりジャーナリングや飾りを付けようと思い、とにかく写真を貼るだけに集中しました。

なので、ちょうど1冊分できちゃいました(*^^*)

多分50枚位の写真が貼れたと思います。

今までは、レイアウトやペーパーを切ったり飾ったりで時間もかかり1~2ページ作るのがやっとでしたが、写真の枚数が多い時には助かります。

メインの写真じゃないけど、どれも捨てられない写真っていっぱいありますからね。

いと吉もお友達とも少し遊べるようになって、抱っこするのが減ったのでだいぶ集中出来ました。

と言ってもいと吉は、みんなにワガママ言って迷惑かけてますが(^o^;)

一緒にやっていたお友達がアドバイザーになってやるようになったので、場所も近くなって気軽に楽しんでやらせてもらってます(*^^*)



2014 あけましておめでとうございます

2014-01-11 | 日記

年も明けてだいぶ経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします


この年末年始は家族でのんびり過ごしました

年末は

踏切や電車が大好きないと吉の為に、地元の電車にひと駅だけ乗せてみました



電車が来て大喜びでしたが、乗った瞬間「降りる~」って泣きべそ

5分ぐらいでしたがずっと抱っこで、不安顔。

折り返しの電車も、抱っこの足に力入ってました

まだ、電車内の雰囲気は怖いみたいで「電車に乗る?」って聞くと「やだ~!」って。

でも、見てるだけなら好きみたいです



大晦日は、私の実家で一泊。

たくさん食べて紅白見て、久しぶりにじぃじばぁばとゆっくり過ごせました





元旦には自宅に戻り、夜は母屋で義姉家族も来ておせち料理を食べました

年末年始は私も、少しお酒を飲んでいます

いろいろ食べすぎていて、今もペースが戻せていません



どこにも出かけていなかったので、3日は群馬県の小野上温泉に行ってきました



コチラは毎年、旦那さんの会社の方とのBBQで4月頃に来ていたのですが、とってもいいお湯なのでお気に入りです。

年末年始もやっているようで人も多かったですが、温泉に入ってご飯食べてのんびり?とまではいきませんが(いと吉が走り回るので)、気分転換になりました



昨日の夕方にいと吉は熱を出して、今日も夕方から熱を出してますが、食欲もあってとりあえずは大丈夫そう。

今週から3日連続で保育園に行ってるのでちょっと疲れたかな?

私も久々に、ひとりで家にいる時間ができて、ちょっとだけですが家事らしいことができました

相変わらずブログの更新はマイペースですが、今年もよろしくお願いします