ひまわりサン、完全復活ですが、
解熱後丸3日はお休みした方が良いというかかりつけ医の提言により、
本日も欠席。
感染拡大を防ぐために、あんずも一緒に保育園をお休みしていました。
心配をよそに、あんずサン、感染の気配はなく、
むしろ、鼻水がひどかったのが治るくらい…
で、姉妹元気だと、喧嘩が頻発…
いちいち、二人の言い分を聞いていても、何の解決にもならないので、
放置。
すると、助けを求める声も減り、いつの間にか仲直り。
そんな繰り返しです。
こんな平和な毎日もありがたく思える今日のこの頃です。
昨日、生協の個人配達があって、ちらしの中に、折鶴作りにご協力を!
と、あったので、折ってみた。
折ったら、止まらなくなり、家にあった折り紙で黙々と折った。
何の足しにもならないかもしれないけれど、折ったら止まらなくなった…
今朝の新聞に、見開き1面で、ツイッターから引用されたメッセージが載っていた。
一つ一つ読んだ。
何の力にならないかもしれないけれど、行動に移さなければと思った。
でも、善意の押し売りにならないように、情報収集をしっかりしなくっちゃ。
って、ことで、SAVE IWATEでチェック。
とりあえず、衣類(アウター)は足りているみたい。
日々、必要とされる物資は変わるのですね。
これも、被災地の方々が、一歩一歩前に進んでいる証なのだなあ。
解熱後丸3日はお休みした方が良いというかかりつけ医の提言により、
本日も欠席。
感染拡大を防ぐために、あんずも一緒に保育園をお休みしていました。
心配をよそに、あんずサン、感染の気配はなく、
むしろ、鼻水がひどかったのが治るくらい…
で、姉妹元気だと、喧嘩が頻発…
いちいち、二人の言い分を聞いていても、何の解決にもならないので、
放置。
すると、助けを求める声も減り、いつの間にか仲直り。
そんな繰り返しです。
こんな平和な毎日もありがたく思える今日のこの頃です。
昨日、生協の個人配達があって、ちらしの中に、折鶴作りにご協力を!
と、あったので、折ってみた。
折ったら、止まらなくなり、家にあった折り紙で黙々と折った。
何の足しにもならないかもしれないけれど、折ったら止まらなくなった…
今朝の新聞に、見開き1面で、ツイッターから引用されたメッセージが載っていた。
一つ一つ読んだ。
何の力にならないかもしれないけれど、行動に移さなければと思った。
でも、善意の押し売りにならないように、情報収集をしっかりしなくっちゃ。
って、ことで、SAVE IWATEでチェック。
とりあえず、衣類(アウター)は足りているみたい。
日々、必要とされる物資は変わるのですね。
これも、被災地の方々が、一歩一歩前に進んでいる証なのだなあ。