新緑生活日記

変形性股関節症の痛みをかかえながらも元気いっぱいの奮闘を書きます。

再会。

2012-10-17 | Weblog
週末、昔の同僚と二人で会津若松に越された同僚に何年かぶりに会いに直通バスで行ってきた。
半年前に大変な手術をして友と心配していましたが若松駅前で迎えに来てくれた姿を見感激の再会をした、旦那さんも仲良し早速車で一日目は大内宿観光、その日は予約してあったホテルに宿泊二日目は磐梯山の裏表、桧原湖一周猪苗代湖、只見川沿いの観光などに連れていってもらった、もう磐梯山山頂は紅葉していたよ。結局友のお宅にお泊り夜の宴会、楽しかったなぁ、女三人昔の仲良しそれぞれ歳はとったけど二日一緒にいると離れていたブランクも全く無し思いで話に花が咲きあっと間の二泊三日でした。もう私は最後の再会かも知れない別れはこみあげる気持ちを抑えるのに必死でした。楽しい想い出の旅だった。

巾着田

2012-10-08 | Weblog
土曜日一日曇り予報だし涼しいしと娘と孫が普段歩かないじい様を連れて巾着田にピクニック、私は去年も行ってきたが付いていった、今年は花のピークが過ぎていた所もあったけど人は混み混み、空は曇りどころか日照りに暑かった、今回は高麗川の河川敷に下りて水遊びしたり水車を見たりのんびり休み休みだったので楽でした。
娘親子はあちこちで猫に会い、ついには遊んだりしてゆっくり何匹の猫と遭遇したのか猫好きは何処に行っても見つけると立ち止まるやれやれ暑いから私は先に行ってて日陰を見つけて待ち連休の一番いい天気に行けて良かった、秩父の山々はうっすら紅葉していた秋も深まり紅葉便りが聞こえてきましたね、今日は近場の公園に行ってきましたが色づきはまだまだ白鷺が二羽睡蓮池で羽休めをしていた、のんびり、まったりの散歩もいいな! 日一日と気温も低くなり今の時期が一番元気が出る私だが疲れやすくなったのはバァバだから仕方ないな!

秋到来

2012-10-05 | Weblog
台風が去り日事涼しさを感じる秋、無雨が続き水不足で草花も萎れ気味だったが恵みの雨のお陰であちこちの庭木も生き返った様に青々している、本来なら秋なので葉が枯れてくるのだがゴーヤ、や朝顔がピンピンしている、でも雨は恵みにもなり時には恐ろしい災害の元凶にもなる。最近は秋の味覚が青果店に列んでいるが風評が今だ拭えず生産場所や地名を選んでいる人も多い、私もその一人だが幼い孫のため考えて買う。大好きな柿特にに木の実など気を使っている、私の歳くらいになると何食べても平気だよって娘に良く言われるが…
日中は結構暑いけどエアコン無しで寝られる秋、食べ物が美味しい秋、今年は息子宅の山々の秋見れるかなぁ~