こんにちは
昨日、遠くの店へ行ってきました
用があっても欲しいものがあったとしても
遠いと面倒くさいです
行ったついでにちょっとウロウロ
キッチン用品を扱っているお店で
前々から買おうかどうしようか迷っていた(カートに入れたまま)下ごしらえボウルがあるのを見つけ
遠くまで来たんだしついでにと中ボウルだけ買いました
本当は大中小と3点セットあれば便利なんでしょうけど
自分に合うかどうかも分からないので
一番使い勝手がよさそうな真ん中サイズの中にしました
大はね、通常ボウルの小さいのよりちょっと小さいくらいだったしね
麦みそも買ってきました
想っていたパッケージの色と違っていました
とりあえず2パック購入
帰宅後、賞味期限とか(遅っ)成分とか見てみたら
賞味期限は6月まで2パックでちょうど良かった感じでした
で、成分にアミノ酸とか添加されているみたいで
自家製味噌、味噌屋さんみたいに
大豆、糀、塩だけでないようですね
アミノ酸とか入っているので
自家製味噌での不足分が補われより、おいしく感じたのかもしれません
出汁も自家製?いりこ・かつお節・昆布からとると手間ともかかるので
手軽なだしパックに切り替えようと想っているので
市販味噌の割合を多くするとちょっとくどくなりそうだなと
息子ちんがちゃんとだしを取って作る家の味噌汁が美味しいと言ってくれたので
本当は続けたいんですけどね
面倒くさくなっちゃったのよね
いりこの下処理とか
美味しいのは分かっているんだけど
それでは