goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

壊れた

2023-07-10 07:18:05 | 雑談事
こんにちは

毎日、ま~いにち暑いですね

新しく買った
ゆったりサラ~っとしてなかなか良いのですが
今日着て気が付きました
袖口がタックが数か所入り絞った感じになっていていました
長さだけ気にして、形状を気にすることなく購入してしまいました
袖口ゆったり、ゆとりはある方が風通しも良くて涼しく着られるのに
失敗してしまいました

今、旦那の見送りに外に出たんだけど池を見てみると
今年3度、採卵した餌置き場の前のエリアではなく
何度か試し掘りの形跡だけ残していたエリアに2つ穴がまたありました
近々、産卵があるかも
しっかり確認しないといけないなと

さて、土曜の夜
を見ながらを拭き拭きしていたら
ポロっとレンズが
見てみると、フレームが下側が壊れてました



右目側の下
ココ、壊れるの2度目なんですよね
数年前、購入して半年も経っていない時
昼食を食べている時に、ポロっと皿にレンズが落ちてきた事があったのよね
その時無料で交換修理してくれましたが(交換ではなく接着修理でした)
また、そこが切れた?接着面が外れた?感じです
気に入っていたメガネだったのでショックです
今は古いメガネをかけているのですが
少し文字などが読みづらいです
風景などは、大きな変化なく見えていますが

店てフレーム選びもだけど
なんか時間がかかるのよね
それに、先日ばぁ様のメガネ選びに行ったのがそろそろ出来上がる時期なので
3度行くことになりそうで・・・
今日からOKなら、一緒に受け取ることができるんだけど
ばぁ様が1人ぶつくさ言ってるだけでなんかちゃんとした日にち聞いていなく、お願いされていないので不明なのよ
独り言で言った気になってるのが多々あるで困ります

本当は今日ホームセンターへ足りない材料を買いに行く予定だったんだけどね
行けなくなりました

作業台作り状況ですが
こんな感じになっています



右側の1部が外せるようになっていて
丸ノコ使う時刃を逃がせるようになっています



右側全部固定せず、使える感じにするか悩んだんだけど
一部にしました。が、ちょっと狭すぎたかな
大きいものだと、切る位置、合わせるのに気を使います
5cm以上は欲しかったなと
模様変わっちゃいますが違う板で作り直そうかな

トリマー台は





ここまでできました
古い作業台を解体し、それに使っていた木材を再利用したりして作っています


最後に

金曜に載せるつもりだったのに忘れてしまっていました



焼いたパン
やわらか~く焼き上がりました
しっとりふわふわで美味しかったです



ではでは