こんにちは
今日からしばらくお天気愚図つくみたいですね


の影響もあるそうで
兄者がそろそろ稲刈りってタイミングで流行に乗っかり療養に入ってしまい
数日後
が続くって事で
知り合いに水掃け悪く浸かりやすい田んぼだけでもと
稲刈りを頼んだので、私が籾運び
したり
籾摺りの手伝いもしてと、例年より多く手伝っております(たいした事してないけど)
私がコンバイン乗れればね、頼まなくても済むのでしょうけど
イマイチ農機の操作は分からない
し、怖い
(ちょっと聞いておいてもいいかなという気持ちも少し)
手伝うのはいいんだけど
夕方4時過ぎてからの用事は
での生活リズムが狂うので嫌なんだけど
農家の作業って、日没までだったり
キリがいいところまでしようとするので
時間関係ないからね
しょうがないといえばしょうがないんだけど
子供も成人しているので、それ関係の時間制約もないし
お天気回復、安定する頃には兄者も手伝えるようになっていると想う
あっ
昨晩は、室温30℃だったので
窓開けて寝ず、エアコン付けました
風があればね、窓開けてと想ったんだけど
寝苦しくて目が覚めるのが嫌なので
なかなか、つけずに寝るタイミングが難しい
どうにか、こうにか眠れそうに思うんだけどね
夜の気温は下がってきているので
暑ければ扇風機もあるし
それでは

今日からしばらくお天気愚図つくみたいですね




兄者がそろそろ稲刈りってタイミングで流行に乗っかり療養に入ってしまい
数日後

知り合いに水掃け悪く浸かりやすい田んぼだけでもと
稲刈りを頼んだので、私が籾運び


籾摺りの手伝いもしてと、例年より多く手伝っております(たいした事してないけど)
私がコンバイン乗れればね、頼まなくても済むのでしょうけど
イマイチ農機の操作は分からない


(ちょっと聞いておいてもいいかなという気持ちも少し)
手伝うのはいいんだけど
夕方4時過ぎてからの用事は

農家の作業って、日没までだったり
キリがいいところまでしようとするので
時間関係ないからね
しょうがないといえばしょうがないんだけど
子供も成人しているので、それ関係の時間制約もないし
お天気回復、安定する頃には兄者も手伝えるようになっていると想う
あっ
昨晩は、室温30℃だったので
窓開けて寝ず、エアコン付けました
風があればね、窓開けてと想ったんだけど
寝苦しくて目が覚めるのが嫌なので

なかなか、つけずに寝るタイミングが難しい
どうにか、こうにか眠れそうに思うんだけどね
夜の気温は下がってきているので
暑ければ扇風機もあるし
それでは
