空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

良い天気

2018-05-14 08:35:47 | 雑談事
こんにちは


るろうに剣心また最初から読み直し始めたそよ風です
前みたいに、一気に読み進めず
ゆっくり読んでいこうと想っていますけどね

読み終わったら、お宝置き場に片づけようと想っていたんだけど
今もまだ、娘ちんがお気に入り場面をちょこちょこと
あれこれ読んでいるので片づけられず
今だ、ソファーの上に届いた段ボールに入ったまま置いてあるんだよね
なので、もう一度


さて、忘れないうちに
先月末だったかな
蓋のスイッチが壊れたと話していた炊飯器
買い替えて使っています

水分量もメモリより多めに入れなくてもおいしく炊けています
炊飯器の進化を感じます
買った炊飯器は銘柄別に炊き分ける機能がついているものなんだけど
自家製米を食べているので必要機能でも役立つものでもないんだけど
新商品が出る予定があり
型落ち間近、在庫処分で安かったのでね

最近の炊飯器
シンプルな色だけでなくレッドとかブラックとか色々ありますが
我が家のキッチンには合わないのでホワイトにしました
今時感無いカラーだけどね


食べ物がらみでもう一つ

昨日、先週3分クッキングで見て美味しそうだった
“新玉ねぎのメンチカツ”を作りました
家族にも好評でしたが
娘ちんに

『玉ねぎが大きすぎ、もう少し小さく切った方がいいんちゃうん』

と言われましたが
そうすると普通のミンチカツになっちゃって
料理名無視になっちゃうし新玉ねぎ感が味わえないと想うんだよね





さて、池リフォーム計画
プラ舟に排水栓をつけるため
金曜日にいつもと違うホームセンターへ行って
欲しかった部品パーツを買い
塩ビ管も品ぞろえ豊富だったので
ここで一式揃え帰宅

午後に作業を進めようとしたら



欲しかったパーツに
買った塩ビ管が入らない

ふ~っ

土曜日交換しに行き(配管が太くなり違うパーツになったりしたので金額アップ
午後に倉庫で作業

プラ舟の底に穴をあけるのが大変でした
専用工具があれば簡単なんだけど
持ち合わせてないからね

とりあえず運び設置しやすいように
途中まで排水栓をつけています




オーバーフロー用にも塩ビ管エルボもつけました






今設置しているプラ舟の水を抜き
亀たちを借り池に移動させ
設置していこうと想っています
水漏れしないといいな



それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする