goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

買いました&作りました

2016-11-18 08:57:47 | 雑談事
こんにちは

昨日連絡があり
ガスコンロは来週取り付けに来てくれるそうです

いつが良いか聞かれ

『いつでもいいですよ』

と言ったら木曜日になっちゃいました
そこでもう少し早めにならないかいえばよかったんだけど
言えなかった気の弱い私です
でもあと1週間我慢すれば1つコンロの日が終わるし


コンロ周りの備品を購入するために色々見ていたら
光くんがお邪魔したお宅で紹介されていたものがあり
いいなと想っていたものなので
ついで買いしちゃい、それが届きました

これです



クルクルコンパクトになる水切りとエコスタンド
エコスタンドはシチューとか残り物を保存袋に入れる時に
袋を支えるのに便利そうなのと牛乳パックなどの水切りにね
シンクの水切りは今まで使っていたのも折りたためるんだけど
そこは私は重要じゃなく
伸縮式だって、それがストッパー変わりのゴムみたいなのがついているんだけど
それでもずれてガシャッと外れることがありストレスを感じていたのよね
これはカウンターに掛けるように置けて伸縮しないし
間外せて水道栓を挟めるというので良さそうと買いました

でも水道栓のところ1パーツ外すと大きな隙間ができちゃうので
水道栓の部分の長さだけ切っちゃえと金ノコでガリガリと
で、切った部分は浮いちゃって不安定になるので
とりあえず入れにあった気の切れ端で支えを



ずれ防止のビスもつけてみました
またそのうち改良版に取り替えるつもりですけど
横のカウンターのかかるの気にしなければ
切らずにそのまま使えたんだけどね
なんか嫌だなぁと

ボトル洗いのブラシや掃除用の細いブラシを立てるのに
2点支えになったので倒れにくくなりました


行く時に着替えとか入れているバッグ
今までは100均のビニールバッグを使っていたんだけど
ちゃんと干したつもりでも乾ききっていなかったのか
カビ臭くなってきたので
自分が使う分だけ作ることにしました
旦那ら男どもの分は100均で新しいのを購入

昨日完成しました
表も裏も艶無しのラミネート生地で作りました



娘ちんと2人分入れるので大きなバッグです
生地が余ったのでお風呂用のコスメポーチも作りました

バッグの中は



ほぼ1枚生地で隠しポケット&被せ蓋を作りました
など濡らさないためと行方不明にならないようにする為にね
脱衣場のロッカー内で棚に別置きすると取り忘れることもあるからね



ポケットの中はこんな風
真ん中あたりで仕切りを付けて2ポケットに
スナップボタンは飾り的な要素が強いかな
留めるのが面倒になりそうだし
被せの蓋3cmにしたんだけど
ポケットの深さをもう少し浅くして
蓋をもう少しかかるようにすればよかったかなと
後で少し後悔しましたが

ドレッサールームで使うコスメポーチです



パカッと大きく開き
中が見えやすいワイヤーポーチにしました
ぐるりにポケットを付けて
コットンやリップ、試供品コスメなど小さなものをごちゃつかず収納できるようにしています

さぁバッグもできたし遠出ついでに帰りに寄れるようなところへ行きたいところだけど
家族の休みが合わないとねぇ
年明けぐらいまで無理かな

ソーイングもひと段落したので
和室を冬作業仕様に模様替えしておかないとな
まだまだ菜の花苗は小さそうだから
まだ束仕事始まるのは先だろうけど
準備だけはね
マットを敷き替え机の脚をロングタイプに付け替えるくらいの準備はしておかないとね



それでは


今日は別のホームセンターへ
スライドレールを見に行ってきます
ついでに発熱手袋も見てこようっと