goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

夕食とひやおろし

2021-09-23 21:21:00 | お酒

2021年9月23日(水) 

本日の夕食メニュー
☆揚げ物ざんまい
 

 
揚げ物ざんまい(左から)
たまご、豚肉巻き
カマンベールチーズの牛肉巻き、牛肉
大葉、オクラ、茄子、蓮根、天草産地タコ


株式会社熊本県酒造研究所|熊本酒造組合ひやおろし


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカレーとチャイ

2021-09-23 12:12:00 | 私の料理
2021年9月23日(木)
本日の昼食メニュー
☆グリーンカレー(栗ごはん)
☆カルディのチャイ




グリーンカレーの材料は、ホワイトマッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、黄色パプリカ、ピーマン、茄子、生きくらげ、
ミニトマト、オクラ、パクチー、空芯菜、鶏肉です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2021-09-23 07:30:00 | 美容・健康

2021年9月23日(木)

本日の朝食メニュー
☆三方六
☆カフェオーレ(らくのうマザーズの牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合ヨーグルト球磨の恵み」
杉養蜂園の「ゆず蜜」
昨夏の熊本豪雨被害を受けた人吉球磨地方を復興支援するために、
乳製品は球磨酪農農業協同組合のものを買うようにしています。
野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、茄子、ホワイトマッシュルーム、
ブラウンマッシュルーム、トマト、黄色パプリカ、たまご、ソーセージです。

北海道開拓時代、開墾のための伐採が各地で行われて、まっすぐな木は建築のために、その他は薪に割り、厳しい冬の燃料としました。

木口のサイズ三方が、それぞれ六寸(約18センチ)であったため、「三方六」と呼ばれ、三方六の薪があかあかと燃える裸火の炉の灯を囲んで団らんをし、疲れをいやしたのです。
今に聞かれる「三方六」とは薪の割り方の基準であったのです。

それから、百十数年の今日、開拓時代の思い出深い薪の割り方から、白樺の木肌をホワイトチョコとミルクチョコレートで表現した薪の形のお菓子「三方六」が生まれました。

昭和63年第27回世界菓子コンクール「モンドセレクション」で、最高金賞を受賞するなど、お菓子の町・帯広の銘菓は、北海道の銘菓から世界の銘菓としてヨーロッパの檜舞台でも絶賛をあびたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする