遜文侍のweblog

子育ちは親育ち。成長記録weblog。2005.1~。

やはり自省の心

2006年12月27日 19時30分38秒 | 箴言・苦言
常に大人が一方的に正論を吐いているつもりなのは思い上がりです。

「大人は、よく今の子どもは何を考えているのかわからないと口にします。でも、本当は子どもがわからないのではなく、わかろうとしていないのではないでしょうか。
大人に求められているのは、子どもがわからないと嘆いたり、大人の希望を押しつけたりするのではなく、子どもの気持ちを理解しようと努めること、声にならない子どもたちの心の言葉に耳を傾けることなのです。」
(抱きしめよう、我が子の全部/佐々木正美)


最新の画像もっと見る