旅行期間:2014/9/13~2014/9/17
旅程
1日目 2014/09/13 自宅~成田空港~ダナン空港~夜行電車
2日目 2014/09/14 夜行電車~~ドンホイ~洞窟ツアー~ドンホイ
3日目 2014/09/15 ドンホイ~フエ
4日目 2014/09/16 フエ~フエ郊外散策~ホイアン
5日目 2014/09/17 ホイアン~ダナン空港~成田空港~自宅
今回の旅は洞窟を見ることがメインだった。目的の洞窟は幸いに水位が低く見ることができてよかった。やっぱり洞窟は独特な雰囲気があり魅力的で、機会があれば各地の洞窟を訪れたいと思った。
今回訪れた街、ドンホイ、フエ、ホイアンは一つ一つに個性があり見ごたえがあった。そして雰囲気がのんびりしているので居心地がよかった。

食事。ベトナム料理は美味しい。麺好きの自分には毎食フォーはウエルカム。香草がちょっとクセあるが慣れると美味でないと逆におかしく感じる。普通に定食屋や屋台なら20000ドンで食事ができる。コーラは350の缶が10000ドンと50円くらい。唯一の難点は満腹が得られないこと。
ホテル。一泊10USDくらいと安い。ほどよく清潔で、エアコン、ホットシャワー、無線付きでこの金額はクオリティが高い。しかもタオルがついている! これは久しくなかったことで感動した。宿は駅やバスターミナルに客引きがいるので、泊まれないということはないだろう。
移動。今回は大して移動は調べなかったが予定通りのルートで回れた。ホテルで手配してくれそうな感じもあったし何とかなるだろう。電車はダイヤだけ調べておいて、電車の時間になったら駅で直接切符を買えばいいだろう。
街。中国よりきれいな印象。人ごみも少ないし、秩序もあるし歩きやすい。道路も道幅が広くゆとりがあるように感じた。心配なのは雨季に街が洪水になるということだが、これは運次第か。
人間。英語が通じにくいところがあったものの、親切で友好的な人が多く好印象。客引き、店やホテルの会話も女性との会話が妙に多く、女性が活躍してる印象を受けた。女性が割と控えめな国を見てきた後なので新鮮味があった。ベトナム人男性は友好的だったがバイクタクシーくらいしか印象に残らなかった。
その他。ベトナムというとぼられるイメージが強かったが、さほどぼられなかったような気がする。コーラでぼられそうになったが1万だろというとあっさり値下げに応じた。他のものは、買物する暇がなかったというのもあるがどうなのだろう。単に気づかなかっただけか。
まとめ。自然が豊富で人も親切で友好的、食事も美味しく居心地がとてもよかった。久々にいいところにきたなーと感じることができた。今度はもう一度ベトナム中部を訪れてもいいし、ハノイや北部の山間部を訪れてみたい。
旅程
1日目 2014/09/13 自宅~成田空港~ダナン空港~夜行電車
2日目 2014/09/14 夜行電車~~ドンホイ~洞窟ツアー~ドンホイ
3日目 2014/09/15 ドンホイ~フエ
4日目 2014/09/16 フエ~フエ郊外散策~ホイアン
5日目 2014/09/17 ホイアン~ダナン空港~成田空港~自宅
今回の旅は洞窟を見ることがメインだった。目的の洞窟は幸いに水位が低く見ることができてよかった。やっぱり洞窟は独特な雰囲気があり魅力的で、機会があれば各地の洞窟を訪れたいと思った。
今回訪れた街、ドンホイ、フエ、ホイアンは一つ一つに個性があり見ごたえがあった。そして雰囲気がのんびりしているので居心地がよかった。
















食事。ベトナム料理は美味しい。麺好きの自分には毎食フォーはウエルカム。香草がちょっとクセあるが慣れると美味でないと逆におかしく感じる。普通に定食屋や屋台なら20000ドンで食事ができる。コーラは350の缶が10000ドンと50円くらい。唯一の難点は満腹が得られないこと。
ホテル。一泊10USDくらいと安い。ほどよく清潔で、エアコン、ホットシャワー、無線付きでこの金額はクオリティが高い。しかもタオルがついている! これは久しくなかったことで感動した。宿は駅やバスターミナルに客引きがいるので、泊まれないということはないだろう。
移動。今回は大して移動は調べなかったが予定通りのルートで回れた。ホテルで手配してくれそうな感じもあったし何とかなるだろう。電車はダイヤだけ調べておいて、電車の時間になったら駅で直接切符を買えばいいだろう。
街。中国よりきれいな印象。人ごみも少ないし、秩序もあるし歩きやすい。道路も道幅が広くゆとりがあるように感じた。心配なのは雨季に街が洪水になるということだが、これは運次第か。
人間。英語が通じにくいところがあったものの、親切で友好的な人が多く好印象。客引き、店やホテルの会話も女性との会話が妙に多く、女性が活躍してる印象を受けた。女性が割と控えめな国を見てきた後なので新鮮味があった。ベトナム人男性は友好的だったがバイクタクシーくらいしか印象に残らなかった。
その他。ベトナムというとぼられるイメージが強かったが、さほどぼられなかったような気がする。コーラでぼられそうになったが1万だろというとあっさり値下げに応じた。他のものは、買物する暇がなかったというのもあるがどうなのだろう。単に気づかなかっただけか。
まとめ。自然が豊富で人も親切で友好的、食事も美味しく居心地がとてもよかった。久々にいいところにきたなーと感じることができた。今度はもう一度ベトナム中部を訪れてもいいし、ハノイや北部の山間部を訪れてみたい。