今回のインドネシア旅行は、遺跡見て、登山して火山を見て、海を見るのが目的だった。この目的は達成できたので満足度は高い。特に火山は雄大でこういう場所もあるんだな、と単純に感心した。ドロドロの溶岩が流れ出る火山を見たいという欲求が増してきた。



安い宿は汚かったりシャワーが水だったりと不便だが、Rp200000ほど出せばお湯シャワーの快適部屋に泊まれそう。食事もミーゴレン、ナシゴレンなど美味しく、激辛料理や香辛料が苦手な自分としては助かった。
難儀だったのが移動。時間がかかったこと、暑さなどでしんどかったのは誤算。夜行バスがなく時間ロスを回避できなかったのも残念な点。金額的には東南アジアとしてはちょっと高いくらいか。
多少はぼられただろうが、大きなトラブルや危険なことはなく安全に旅行できたのはよかった。観光地がなので英語話す人も多く親切な人が多かった。もう少し英語が通じない、少し僻地なところも回れたらよかったとも思うが時間がないのであきらめるしかない。
個人的に困ったのは金額について英語で話すとき。ルピアはゼロを2つはしょれば円換算になるので、ほとんどの金額を円で記憶していた。英語で金額について話すときは、日本円でいくら→ルピアでいくら→ゼロの数を数えなおして英語で話す、ということを瞬時に行う必要があり、頭の回転が遅い自分は上手く対応できず、言った金額が正確に伝わってるか自信がなかった。
これで今回のインドネシア旅行記は終了。旅の終わりは旅の始まり。次の旅行に向けて準備を進めたいと思う。
最後まで読んでいただきありがとうございました。



安い宿は汚かったりシャワーが水だったりと不便だが、Rp200000ほど出せばお湯シャワーの快適部屋に泊まれそう。食事もミーゴレン、ナシゴレンなど美味しく、激辛料理や香辛料が苦手な自分としては助かった。
難儀だったのが移動。時間がかかったこと、暑さなどでしんどかったのは誤算。夜行バスがなく時間ロスを回避できなかったのも残念な点。金額的には東南アジアとしてはちょっと高いくらいか。
多少はぼられただろうが、大きなトラブルや危険なことはなく安全に旅行できたのはよかった。観光地がなので英語話す人も多く親切な人が多かった。もう少し英語が通じない、少し僻地なところも回れたらよかったとも思うが時間がないのであきらめるしかない。
個人的に困ったのは金額について英語で話すとき。ルピアはゼロを2つはしょれば円換算になるので、ほとんどの金額を円で記憶していた。英語で金額について話すときは、日本円でいくら→ルピアでいくら→ゼロの数を数えなおして英語で話す、ということを瞬時に行う必要があり、頭の回転が遅い自分は上手く対応できず、言った金額が正確に伝わってるか自信がなかった。
これで今回のインドネシア旅行記は終了。旅の終わりは旅の始まり。次の旅行に向けて準備を進めたいと思う。
最後まで読んでいただきありがとうございました。