3月1~6日 博多駅の阪急で開催されたうつわ展
有田焼や波佐見焼が主で益子焼や小石原焼などのうつわも。
以前から麺類を入れるお椀がほしいな~と思っていたら、かわいくて使いやすそうなうつわを見つけました。




左上が波佐見焼の「協立陶器」
あとの2つはサラダ用に、小石原焼の「上鶴窯」のうつわを購入
小石原のとびかんなの模様はいつ見てもかわいいな
有田焼や波佐見焼が主で益子焼や小石原焼などのうつわも。
以前から麺類を入れるお椀がほしいな~と思っていたら、かわいくて使いやすそうなうつわを見つけました。




左上が波佐見焼の「協立陶器」
あとの2つはサラダ用に、小石原焼の「上鶴窯」のうつわを購入
小石原のとびかんなの模様はいつ見てもかわいいな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます