11月3日(土) 今年もバルウォーク福岡に行ってきました。
前売りチケットを3600円で購入(5枚つづり)
まずは三越のライオン広場で振る舞いサービスがあるので行ってみることに。
すでに先着200名は締め切っていたので、さっそくお店へ向かうことに。
肉と葡萄 信玄食道
春吉の交差点から入ったおいしそうな飲食店がある通りから少し入ったところにあります。
なんか来たことあるようなお店だな~と思ってると、
以前「山下ワイン食堂」があった場所でした。

和牛のローストビーフまたはカンガルーの肉のカルパッチョ
ドリンクは自家製リモンチェッロ
お肉はシェアして食べました。
カンガルーは臭みがなく食べやすかったけど、淡泊な味で私はうーんでした。
リモンチェッロがさっぱり飲みやすくておいしかった
2軒目は西中洲の
ラ・レジーナ

前菜3種盛
ペンネのポルチーニトマトソース、トリュフ風味の鶏レバーパテ、エビとホタテのアンチョビマリネに
白ワイン
ワインに合う料理があるイタリアンのお店でした。
ビルの最上階で青空が見えて気持ちの良く飲めるお店
3軒目は
COMATSU 今泉店


ヤリイカとキノコのフリットに白ワインで。
ボリュームがあって、いい感じにお腹も満たされました。
こちらも3年ほど前にランチにフラッと来たお店でした。
カジュアルにおいしいものが食べられるお店
この頃にはボチボチ日が暮れてきて、どのお店も行列ができるようになってきてから、
上人橋通りへ。
4軒目は
ビストロ&ワイン UEYAMA
ここは30分ほど待ちました。

オマールエビのムース クレープ包み アボカドオイルのソースに
スパークリングワイン
スタイリッシュなお皿にきれいに盛りつけられた料理を見るだけで
ワクワク感いっぱい
こちらは、またゆっくりと食べに行きたいお店
5軒目は
ベトナムビストロ asiatico


オーガニック野菜のサラダと生春巻きに
ベトナムビール
野菜がとにかくおいしかった
ビールはあっさりめ。他の料理も期待できそう
さて、チケットを使い切り、締めに職場近くの気になるお店へ。
ビストロ NEJI-KEN-KEN 赤坂荘
野菜巻き串屋の「ねじけもん」の姉妹店だそう。
ちなみに1階も同じ姉妹店。
1階は開放的な感じで、2階はゆっくり食べられそうだったので2階にしました。


釜揚げしらすと明太子のアヒージョ
とっても塩気があり、あっさりとした飲み物に合います。

トリッパのトマト煮込み
こちらも濃い味付けだけど、赤でも白ワインでも合いそうです。
店員さんがみんな若くて活気がある感じで、
1軒目からこのお店だと、おばちゃん達にはついていけない感じもするけど、
いい感じに酔いがまわってテンションについていけました
来年もまた、参加したいので、体力つけておかないとなー
前売りチケットを3600円で購入(5枚つづり)
まずは三越のライオン広場で振る舞いサービスがあるので行ってみることに。
すでに先着200名は締め切っていたので、さっそくお店へ向かうことに。
肉と葡萄 信玄食道
春吉の交差点から入ったおいしそうな飲食店がある通りから少し入ったところにあります。
なんか来たことあるようなお店だな~と思ってると、
以前「山下ワイン食堂」があった場所でした。

和牛のローストビーフまたはカンガルーの肉のカルパッチョ
ドリンクは自家製リモンチェッロ
お肉はシェアして食べました。
カンガルーは臭みがなく食べやすかったけど、淡泊な味で私はうーんでした。
リモンチェッロがさっぱり飲みやすくておいしかった

2軒目は西中洲の
ラ・レジーナ

前菜3種盛
ペンネのポルチーニトマトソース、トリュフ風味の鶏レバーパテ、エビとホタテのアンチョビマリネに
白ワイン
ワインに合う料理があるイタリアンのお店でした。
ビルの最上階で青空が見えて気持ちの良く飲めるお店

3軒目は
COMATSU 今泉店


ヤリイカとキノコのフリットに白ワインで。
ボリュームがあって、いい感じにお腹も満たされました。
こちらも3年ほど前にランチにフラッと来たお店でした。
カジュアルにおいしいものが食べられるお店

この頃にはボチボチ日が暮れてきて、どのお店も行列ができるようになってきてから、
上人橋通りへ。
4軒目は
ビストロ&ワイン UEYAMA
ここは30分ほど待ちました。

オマールエビのムース クレープ包み アボカドオイルのソースに
スパークリングワイン
スタイリッシュなお皿にきれいに盛りつけられた料理を見るだけで
ワクワク感いっぱい

こちらは、またゆっくりと食べに行きたいお店
5軒目は
ベトナムビストロ asiatico


オーガニック野菜のサラダと生春巻きに
ベトナムビール
野菜がとにかくおいしかった
ビールはあっさりめ。他の料理も期待できそう

さて、チケットを使い切り、締めに職場近くの気になるお店へ。
ビストロ NEJI-KEN-KEN 赤坂荘
野菜巻き串屋の「ねじけもん」の姉妹店だそう。
ちなみに1階も同じ姉妹店。
1階は開放的な感じで、2階はゆっくり食べられそうだったので2階にしました。


釜揚げしらすと明太子のアヒージョ
とっても塩気があり、あっさりとした飲み物に合います。

トリッパのトマト煮込み
こちらも濃い味付けだけど、赤でも白ワインでも合いそうです。
店員さんがみんな若くて活気がある感じで、
1軒目からこのお店だと、おばちゃん達にはついていけない感じもするけど、
いい感じに酔いがまわってテンションについていけました

来年もまた、参加したいので、体力つけておかないとなー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます