アバラを怪我してからちょうど丸2週間経った。
以前怪我したのはいつだったか?? 暇に任せて自分のブログを見返すと、2年前のほぼ同時期 なんだか飽きれるね! 今回は前よりも回復は早い感じはするが、まだウィンドはキツソウ。咳したり、しゃっくりなんてすると死にそう
諦めて、こまごまやってます。それにしてもアバラやったのはこれで4回目。(アホ!)
まあ、いつになく、たまには違う感じの記事と言う事で。
アバラー>骨つながり? 脈絡もなく・・・
この間の出張で乗り継ぎの時にシカゴ・オヘア空港でこんなのを見た。

これはブラキノサウルスと言って1億5千万年前頃に生息していた草食の恐竜だ。
きっと誰もが見たことはあるだろう、おとなしい恐竜。
1900年頃デンバーかユタ州辺りで発掘されたらしい。展示されているのはもちろん
その骨を元に作られたレプリカだけど。そばで見ると良く出来ていた。
この恐竜、ジュラシックパークとかで出てたなあ、と思いながらWebをいろいろ見ていると、こんなブログが
きっと、いろいろ間違いたくさんあるんだろうな!
とりあえず、何かUPしとけ~ (終わり)
以前怪我したのはいつだったか?? 暇に任せて自分のブログを見返すと、2年前のほぼ同時期 なんだか飽きれるね! 今回は前よりも回復は早い感じはするが、まだウィンドはキツソウ。咳したり、しゃっくりなんてすると死にそう

まあ、いつになく、たまには違う感じの記事と言う事で。
アバラー>骨つながり? 脈絡もなく・・・
この間の出張で乗り継ぎの時にシカゴ・オヘア空港でこんなのを見た。

これはブラキノサウルスと言って1億5千万年前頃に生息していた草食の恐竜だ。
きっと誰もが見たことはあるだろう、おとなしい恐竜。
1900年頃デンバーかユタ州辺りで発掘されたらしい。展示されているのはもちろん
その骨を元に作られたレプリカだけど。そばで見ると良く出来ていた。
この恐竜、ジュラシックパークとかで出てたなあ、と思いながらWebをいろいろ見ていると、こんなブログが
きっと、いろいろ間違いたくさんあるんだろうな!
とりあえず、何かUPしとけ~ (終わり)
今度お会いしたときお渡しします。
オムニバス風にしてみました・・・(-.-)
おいらもきょうは仕事で出動できず。
あしたも微妙。
このGWはまったりでおわってしまうのでしょうかぁ!!!
早く治して鍋やりましょう、御奉行様!
あと、湘南のプチ・カーチベーとか。
梅雨明け後、湘南で北上した梅雨前線にむかい、2週間吹き続いたこともあります♪
焦らず、じっくりと治してください。
風は待ってくれませんが、待ってればまた吹きます。
待ってる期間は不明です。(爆)
お互い年なので、体には注意しましょうね。
しかし、本当によく怪我をされますね。私は、毛がありません。(爆)
昨日は乗りすぎました。
疲労で、今日は何もする気になりません。
スラローマーになろうとしてますね。
オムニバス風っすか! 楽しみにしてま~す。
因みに題名は”富津・ワイプ・アウト”だろうなあ(笑)
GW諦めて寝まくってます。後半良い風吹くこと祈ってますよ~ オレはダメだけど(涙)
おやじさん
仕事に行くときはしてますよー 少しは楽かな?!でも肉が下方向に押されて・・うむーー、ズボンきついっす。鍋はまだまだ!去年の5,6月は南房が良かったし!
山ちゃん
すっかり腹くくってノンビリです。
去年の5月後半から6月は結構よかったし! スキ焼もあったしね!! 今年も期待しちゃおう(笑)
おかずさん
既に体が鈍り始めて、寝GW満喫?!
ハ・ハ・ハ(空元気)また吹きますよねえ~
初日はとりあえずUPしましたが、次のネタなし(爆)
千葉ひでさん
やっぱり時間かかりそうですネェ(涙) まあ、たまにはノンビリしますわからって感じです。大笑い、楽しそうで何よりです。今年はデカボードゲットしたし、復活の際は行きまっせ~
モーさん
この所ケガから離れていたんだけど・・・ 自重が重いんで、衝撃力もUPしてんだろうなあ。一応、80kg以下に下げる事に挑戦開始! でも酒がネックだね。
座布団2枚(パチ・パチ!)
Akimoさん
昨日はよく乗れたみたいで、羨ましい~
復帰したら集中して乗りまっせ~
こーちゃん、sonic110ですかあ、ぶち抜かれそう!