goo blog サービス終了のお知らせ 

ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

なごみの湖恒例年越しソバ

2006-12-30 23:40:16 | 釣り
毎年恒例の年越しソバ。携帯電話のカメラで撮ったのでかなり粗いですが・・・。
なごみの湖では年末に年越しソバを提供してくれます。夕方冷え切った身体が温もります。そして年始はお雑煮。これも捨てがたい魅力です。

なごみの湖は和束町湯船地区の森林公園組合が事業主体です。基本的には近隣農家の皆様が組合員なわけで、たまに近隣農家の方から「お土産」のお野菜を戴く事があります。これがまた美味い(いつもある訳じゃない)。

さて、この天ぷらソバ。七味が二つありますがどっちも同じです(笑)。
テーブルは丸太をぶったぎったものなので風情があります。
弁当を食べるだけでも良い気持ち?

ま、次は6日に行こう。2006年は1月7日に行ったが、アイスバーンで怖かったなぁ・・・。 今度は大丈夫だろう。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年もよろしく (ヒゲおやじ)
2006-12-31 17:53:56
ならおうさん、こんばんは。さっそくに小生のくろやレポにアクセスいただきありがとうございます。どうせなら、こちらの方にコメントつけさせていただこうとお邪魔しています。
 あれこれご心配頂いた「くろや」釣行でしたが、何とか無事に帰ってこれました。実際の所、一番しんどかったのが、帰路遭遇した「名神高速の帰省ラッシュ」。35kmの渋滞で2時間あまりのカンズメ状態・・・、おかげでブログの記事の大半が頭の中で書き上がってしまいましたが。
 おかげさまで首の方も大丈夫。車はディーラーが開店する4日に修理に出すことになっています。本当にあれこれご心配頂いて感謝の言葉もありません。
 さて、今回ご紹介の「なごみそば」。小生は昨年の12月30日に娘と二人でご馳走になっています。何気ないことですが、こういう細かいところまで釣り師を喜ばせてくれるのが、この釣り場と管理人氏のすてきなところです。小生も今年の釣り初めをと思うのですが、3が日の「なごみ」は混みそう少し躊躇しています。やっぱり「地元・南郷水産センター」にしときましょうか?

 先ずは「ならおう氏」にとって2007年が充実の1年であることをお祈りしつつ、年の瀬のご挨拶としておこうと思います。
 来年もよろしくお願いします。
返信する
雑煮食おうかな! (つきちん。)
2006-12-31 21:33:16
ならおう様、こんにちは。
うちは、初釣りは何処行こうか協議中です…。
ライトエリアでドライ勝負&雑煮ってコースが有力なんですが(笑)。
来年もよろしくお願いしまーす!
返信する
さっきまで洛北に (ならおう)
2006-12-31 22:01:29
皆様方の温かいコメントで良い年を迎えられそうです。

三が日は家でのんびりしています。本文にあるように6日の土曜日を考えています。5日が仕事始めなので昼からライトエリアというのもありですが、子供と戯れる事にします。

>ヒゲおやじ殿
帰省ラッシュに巻き込まれたのは辛いですね。岐阜からだと名神を使わざるを得ないので仕方ないでしょうが。
ディーラーでは修復後に念書を書かされますので、よく調べてください。私も低速度でバンパー破損させられた経験があるので。
このときは信号待ちだったので100%相手が悪い。ということでアライメント異常が無い事など修復痕跡以外の数値管理も要求しました。
突っ込まれるのは私よりもつきちん殿の方が多いかも(笑)。

>つきちん殿
ライトエリアでドライの方が楽しめるでしょうね。
私もそうするかもしれません。ミッジングもありでしょう。
といいながらWild 1でSTを買いました。今気づいたのはリールがない事。プラスチッキーなのをアマゾンで手配しているのでそれが来てからのお楽しみです。

2007年もこの戯れ言ブログをよろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。