goo blog サービス終了のお知らせ 

ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

曇り時々雨たまに陽も差す

2005-08-14 18:21:31 | 釣り
ちょっと寝坊したので現地着は6:34。昼飯の赤飯お握り2つと昆布のおむすび、そして継ぎ手付きの2L麦茶をR163のコンビニで買い、遅れを取り戻すため明け方の府道5号を爆走したのは内緒。
事務所で伺うと8/10に放流したとの事。その前にも放流しているので魚密度は異常に高い筈。何かのスイッチが入れば爆発するだろう。
最も深い第一桟橋中央に陣取る。今日の雨対策は短パンとカッパの上。夏は足元が濡れても気温が30℃超で体温低下の心配はない。カッパの上も半袖でよいと思う。上着はTシャツではなくゴルフ用のポロシャツ。風通しがよいことで選んだ。実際綿のTシャツは濡れると乾きにくいので気持ちが悪い。麻の入ったゴワっとした素材かポリエステルをうまく使ったものが良いのだが、検索不足かもしれないね。

さて、シンキングを試す前に活性チェックのためBH Bombで様子を探るが前回と同じくアタリもない。
ルアーのご一行様が賑やかに楽しまれているが、もう一つ魚の活性が高くないようだ。

シンキングに換え、まずはウィングをマラブーにしたミッキーフィン#6。
・フック:KPN3L(上州屋)。…150円だからな。
・スレッド:黒
・ボディ:ティンセル…金銀糸(平)の金色…PETフィルムにアルミを蒸着したモノ。
・マラブー:ダークグリーンと茶色。
下巻き後、金銀糸をほんの少しずつ重ねて巻き上げて上からシアノアクリレート(瞬間接着剤)を重なり部に浸透するように薄く塗ります。白化したらセメントかアクリル樹脂を軽く塗ると対策となります。補強の意味(樹脂処理していないと金銀糸がずれる)もあるので樹脂コートは必要でしょう。
そしてマラブーを適量とりつけて完成。上部がダークグリーンとすることで魚っぽくなります。
このフライの難点は停止したらウィングとフックが分離して沈降することです。結構細い目に仕上がるのでマラブーは多い目でも良いと思いますが、フックと絡むので微妙です。テイルはいらんでしょう。
ウィングとフックの分離を防ぐためにはヘッドに金属ビーズかチェインボールアイをつけると良いと思います。こうすると停止したら頭を先頭に潜っていくのでフックとウィングの分離を防ぐことが出来るでしょう。
またはリーチにする事ですが、まだまだ難しそうです。またはゾンカー風にする事かも知れません。

さていきなり足元でガツンと来ますが、やりとりを楽しんでいるとばらしてしまいました。積極的なフッキングが必要ですね。
シンキングで十分沈めているとヒットした場所の特定が少し難しいですね。

再キャストすると同じように当たって同じようにばらすという腕の無さを実感。
その後しばらくアタリがないので、昨日思いついたパターンを引くことにしました。

・テイル:マラブー(ダークグリーン)
・ボディ:フラッシャブー(ピーコック)ダビング。
・ウィング:マラブー(ダークグリーン)無くても良い。
・フック:KPNS22LH(上州屋)
ゾンカー風にウィングを取り付けてみましたが、水に濡れるとマラブーはベトっと濡れるのであまり効果はないようです。

このフライは停止するとニンフっぽいから結構良いかも知れません。

これで気をよくしたので次はこんなフライを試してみました。
・テイル/ボディ/ウィング:CDC(大きい目)
ゲイブからアイへCDCを巻き付けてできあがり。近所の釣具屋で売ってたCDCがゴワゴワでドライフライには使いにくいので試しに巻いてみました。TiemcoのDry Dipを浸透させたので暫く沈みません。停止させれば浮くでしょう。実際気泡をまとったボディはきらきらして魅惑的かな。

でも全然アタリはありません。色があかんかったか(笑)。

と遊んでいるうちに昼になり、二桁に達していない状態です。
少し日差しが強くなったので桟橋直下をウーリーバガー(黒)で狙うと結構釣れます。
ところがその後は全然駄目で、何とか二桁に達せられましたが、昼からは忍耐の時間帯でした。

・魚がまだ温度になじんでいない。
・でも放流魚だから派手系に向く。

・・・底を派手な色、動きのルアー・フライで狙うのがよいでしょうな。
今週中にリベンジだ。って最近よく言っているような気がする・・。
ま、水温が下がればまた爆釣できるだろう(きっと)。

最近何かがずれているのかも知れないので、新しいフライボックスに新しいフライを満載して再挑戦かな。
でもドライは厳しいだろうな・・・ライズがほとんど無いし。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。