ちょっと必要に迫られてMS-Accessにtsvファイルを取り込む事となった。ところがMS-Accessのテキストファイルインポートは拡張子がtsvのファイルを取り込む機能がない。
結論はWindowsのフォルダの設定で、「登録されている拡張子を表示しない。」のチェックを外して、ファイル名の拡張子を表示させて、拡張子tsvをtxtに書き換えるとMS Accessからテキストのインポートを実施できるようになる。
データが小さい時はtsvファイルをExcelでも読めますけどね。
参考にしたURLと画面
tsvファイルとは
MS-Accessでtsvを取り込みたい...
拡張子の表示
以上
結論はWindowsのフォルダの設定で、「登録されている拡張子を表示しない。」のチェックを外して、ファイル名の拡張子を表示させて、拡張子tsvをtxtに書き換えるとMS Accessからテキストのインポートを実施できるようになる。
データが小さい時はtsvファイルをExcelでも読めますけどね。
参考にしたURLと画面
tsvファイルとは
MS-Accessでtsvを取り込みたい...
拡張子の表示
XP以後か、Vistaからか忘れたが、いつの間にかファイル名から拡張子(ファイル名.*** の"***"のこと)が隠されている。Macは拡張子でファイル属性を決める事はしないが、MS-DOSの頃から拡張子がファイル属性を決める手がかりだった。
ま、ややこしいものは隠してしまえという老婆心とMacっぽくなる事の両立を図る事ができた。
しかし、ソフトが拡張子でファイル属性を判別する仕組みはMS-DOSから変わっていないので、TSVファイルはテキストファイルなのにMS-Accessで簡単にインポートできないという問題が生じる。上述の様にエクセル様は読みます。
そこで読み込みたいファイルの拡張子を変更すればAccessも読む訳です。
例えばここなんか図入りで判り易いかもしれません。
他にも、もっと親切なここや
ここが良いかもしれません
ま、ややこしいものは隠してしまえという老婆心とMacっぽくなる事の両立を図る事ができた。
しかし、ソフトが拡張子でファイル属性を判別する仕組みはMS-DOSから変わっていないので、TSVファイルはテキストファイルなのにMS-Accessで簡単にインポートできないという問題が生じる。上述の様にエクセル様は読みます。
そこで読み込みたいファイルの拡張子を変更すればAccessも読む訳です。
例えばここなんか図入りで判り易いかもしれません。
他にも、もっと親切なここや
ここが良いかもしれません
以上
自分も似たようなことをやっていますが面倒ですね。
特にカンマやTABが含まれた文字列の扱いがややこしいです。