日時:5月3日(憲法記念日)
内容:片付け(事務所)。清掃(経田駅前トイレ)。地域ケア推進事業(買い物:セブンイレブン様)。
感想:
法実証主義や罪刑法定主義といった
明文化された法令
実定法により
完成された社会を実現しうると考えるのは
近代法学の迷妄です。
あくまで
指導者や大衆の
属人的な要素により
国家や社会は動かされます。
ワイマール憲法があっても
ナチスに国を委ね
大日本帝国憲法や軍人勅諭がありながら
統帥権を干犯し
天皇に帰一しなかった軍部が
現実です。
憲法十七条や
神の十戒や八正道があれば
人は戦争の罪悪を悟るのであり
日本国憲法がどうであろうと
日本は平和を貫くはずです。
要は
時の指導者と大衆の倫理観や人間力が
危急存亡の秋に
露わになり
いざとなったら
憲法や平和条約などの口約束は
反故にされるのであります🥺
おわり
高橋記
内容:片付け(事務所)。清掃(経田駅前トイレ)。地域ケア推進事業(買い物:セブンイレブン様)。
感想:
法実証主義や罪刑法定主義といった
明文化された法令
実定法により
完成された社会を実現しうると考えるのは
近代法学の迷妄です。
あくまで
指導者や大衆の
属人的な要素により
国家や社会は動かされます。
ワイマール憲法があっても
ナチスに国を委ね
大日本帝国憲法や軍人勅諭がありながら
統帥権を干犯し
天皇に帰一しなかった軍部が
現実です。
憲法十七条や
神の十戒や八正道があれば
人は戦争の罪悪を悟るのであり
日本国憲法がどうであろうと
日本は平和を貫くはずです。
要は
時の指導者と大衆の倫理観や人間力が
危急存亡の秋に
露わになり
いざとなったら
憲法や平和条約などの口約束は
反故にされるのであります🥺
おわり
高橋記