日時:4月19日
内容:地域福祉活動(買い物・調理・読経の導き)。
今日の献立:ちらし寿司、大漁鍋(しじみ)、酢の物(ひきわり納豆、長芋、もずく、しらす)他。
感想:
私は
近代の政治、経済、社会
学校、医療、福祉のあり方が
根本的に
人間の本性に合っていないと
思っておりました。
脳性麻痺の方の介護をしていたり
しましたので
ポリオワクチンや
麻疹ワクチン
子宮けい癌ワクチン
新型コロナのワクチン開発等には
違和感しかなく
必要を感じません。
私は
幼児期に
はしか(麻疹)にも
おたふく風邪にもなりましたし
何年か前に
インフルエンザにも罹患しました。
そして
三つとも
予防接種ではなく
自然に抗体をつくって治りました。
おそらく
新型コロナも多くの人が罹患し
抗体をつくって下火になるのではないでしょうか。
しかし
現代人は
食べ過ぎで糖質過多なので
免疫力が弱く
新型コロナに耐えられるかは
分かりません(ある種のアセンションを惹起するのやも知れません)。
そして
文明的な根本問題は
家畜や畜産業の大量生産システムであり
生態系の乱れ
人間の道徳の逸脱
神からの逃避
であると思います。
細菌やウイルス
コウモリやブタ、トリ、ウシ
病気そのものは
悪でなく
人間の罪が
悪なのでございます。
私の説は
家畜、畜産業の廃止
水族館、動物園の廃止であります。
おわり
高橋記(目標:野生動物の人間からの解放)