
3時すぎまで時間ができたので、かねてより
訪問の機会を待っていた、”たか志”で昼そば。
京王、多磨霊園駅から浅間山通りを北へ進み
人見街道を右折すると、まもなく吟醸そばの案内がある。
季節限定、秋の吟醸そばと、そばがきをいただく。
吟醸そばと大吟醸そばがあり、二点もりとして
両方を頂く方法もあったが、ボリュームに自信が
なかったので吟醸でお願いした。
そばがきは、葱とわさびが薬味としてそえられ
醤油で頂く。醤油だけでは、辛みがきつい気がして
吟醸そばの汁で食べてみたが、これに醤油をたして
頂くぐらいが、私には具合がいい。
そばは、翁系よりはやや太いが、決して太すぎず
もっちりしておいしい。
この感じは、初めてのものだ。
お母さんと、多分、息子さんの二人で切り盛り
している、住宅街の中の小さなお店といったところ。
今度は、いつか、大吟醸を頂きたい。
手碾き 四季の吟醸そば
たか志
東京都府中市若松町4-34-10
昼11:30~3:00
夜 6:00~8:30
売切じまい
月曜定休 祝祭日の時営業
TEL 042-360-3214