好評

黙々と探し続けました。。。

何せ熱しやすいB型ですので、

気が向いたことには労力を惜しみません。

結果は(ドコドコ・・・


<よっしゃ~


まずは「株式会社収納事典」さん。→すごい社名で驚きました

※現在新webカタログ製作中で詳細が分からない商品もありました。
<これ何だろう?>と興味をそそられるモノもありまして



これって収納できるアイロン台ですよね

使用するのでしょうか


色んな種類のダストボックスがありました。

ステンレスタイプはお高い


発見


<hairo社>のモノなのでしょうか(?_?)

お洒落で使いやすそうな「カラーシンク」も魅力です。
明るくて風水的にも<よい気>が流れそう

続いて辿り着いたのは、大好きな<ekrea>さん。
<何ですとぉ~~


Sobacha としたことが見落としていました!トホホ。。。






魅力的な「ダストボックス」がたくさんありました!

流石「ekrea」さんです。



パーツも新商品が出ていました。

オーダーキッチンやサニタリー・クローゼットなどを検討中の皆さん、
是非HP隈無~くご覧くださいませ。

設置画像や図面も載っているのでイメージがしやすく、とっても参考になりますよ。

※ちなみにsobacha邸完成後に「ekrea」さんを知りました


師匠(近藤典子さん)が使用している類似の?商品も多数あります。

いつも応援ありがとうございます。


<ご苦労さま

<このダストボックスいいなぁ~

本日もポッチよろしくお願い致します。

↓


