SOAPYSOAP

記事に関係のないコメントは削除させていただきますのでご了承ください。

じぶんでテソーミ

2008年04月28日 | Weblog
千葉のPさんのブログを見て、「じぶんでテソーミ」してみた。

本当の私はこうなんだそうです。長っ!!

「手を動かす訓練」??パン作りかしらん??(笑)

「歳を重ねていくうちに大きな気付きが・・」ほうほう、まだ気付いてない??




楽天的で、おおらか。飾り気のないタイプのあなた。
喜怒哀楽ははっきりしているけれど、
じつはシャイなので、ロマンティックな愛情表現は、ちょっと苦手かも。

忍耐力があり、粘り強くマジメです。分析的にものごとを考えるちからに長けています。
理数科系統の考えかたができるので、状況を即座に判断する対応力もたいへん高いようです。

感情線から判断すると、相手に対して、どういう態度を取ろうかとか、事前に考えすぎてしまい、自然体で接するのが苦手かも。
ちいさなことが気になって、傷つきやすい面もあるようです。
過剰防衛し過ぎないよう気をつけましょう。

また、運命線から見ると、人生の前半期には、自分の方向性がなかなか掴めないかもしれません。
でも、歳を重ねていくうちに、大きな「気づき」が得られてくるはず。
方向性さえ定まれば、急激に自分を発揮できていくタイプでしょう。

あなた自身の内面から判断すると、外ではたらくほうが得意な人のようですね。
仕事面ではとても優秀、内面的には傷つきやすかったり、ちょっと、もろさがあるかもしれません。
いまはでも、やや慎重になりすぎて、
自分の行動に自信が持ちにくい状態かも。
ちょっとしたことで、すぐに立ち止まりやすい時期かもしれません。心身のバランスは、うまくとれているようです。
すなおに自己表現もできて社会との関係も良好なようです。

性格的には、すこし用心深く、臆病なところがあるかもしれません。
こだわりが多くなり過ぎて、答えに迷っている状態ではありませんか?
たまには立ち止まって、待つということも大切。

ちょっと気にしてもらいたいのは、体力・気力ともに、ややエネルギー不足であること。
気をつけて、手を動かす訓練をすることで、元気なパワーがついていきます。
自分自身に対しては、自信をもっているようですから、責任ある仕事を進めていくことができるでしょう。
リーダーシップを発揮できる人です。

次に、生命線と頭脳線の関係から見ると、明るく行動的な「じゃじゃ馬」さんですね。
なによりも自由であることを好みますが、集団生活は、ちょっと苦手かもしれません。
気をつけたいのは、こころのなかやあたまのなかが忙しいと、見えてこないことも、あるということ。
ちょっと深呼吸をしてみることも大事です。
あたまで考えたことや、そのときの感情だけで、答えを選ばないようにしてみましょう。

周囲からは、持ち前の聡明さや確かな知識、創造的なアイディアが認められ、社会的に名声を勝ち得る可能性があります。
学者や研究者、あるいはクリエイティブな世界で成功する人によくみられる相です。

最後に、豊かな話術、楽しい雰囲気をもつあなた。
これからも、まわりの人たちをあたたかく、和ませていくことでしょう



GW

2008年04月28日 | Weblog
30日は学校の「引渡し訓練」。

毎年、春に行われるのですが、大規模災害を想定した避難訓練で、学校まで親が迎えに行くんです。

本来なら会社から迎えに行かないと訓練にならないのですが、会社から学校まで1時間半はかかるので、ダイスケだけずっと待つことになってしまう。

ちょっとかわいそうなので、学童がなくなった去年からは休みを取ってお迎えに。

1・2日は仕事が特にないし、ボスもヨットレースで不在なので

「1・2日も休みにしちゃうか?」

というボスの一言にすぐ反応

「へい!」


というわけで、5/29~6/6まで大型・8連休!

平日の1日は友達に早速アポを取った。


3日はダイスケの試合。

酵母パンもやりたいし、石けんもたまには作るかな。

ロックミシンで作りたいものもあるし、布も物色して・・・っと。

英語は復習をきちんとやって


リストアップすると相変わらずやりたいことは沢山あるけど、連休前の今日はイマイチ手仕事がはかどる気がしない。

のんびり過ごすのもいいし、バシッと予定を決めるのではなく、ヘラヘラと気ままに過ごそう。




ゲットたけのこ

2008年04月27日 | こども
「秘密基地のとこで筍抜いたんだけど・・怒られると思って置いてきた。小っちゃかったよ~」

小雨の中、友達と外に遊びに行ったと思えば、こんな事言う。

聞けば彼らの『秘密基地』は、通学路を少し外れた場所で、マンションから10分ほどの場所。

う~む・・・確かに竹林がある。


怒られると思ったのに、つい話してしまう息子よ!

抜いたのに置きっぱなし・・これ、どうよ?

命あるものなのに~~~置きっぱなしの方がマズイだろう!


というわけで、翌日の今日は、の練習の帰り道にその近くに寄って

「昨日、抜いちゃった筍持っておいで」と、指令を出し暫し息子が戻るのを待つ。


ところが、なかなか帰って来ない。何やってんだ?見つからないのかな?

柵を越えてやっと戻ってきた息子の手には、かなり大きくなった「竹」が・・

「昨日さ~、小さいって言ってなかったっけ??」

「昨日のが見つからなかったから、他のを抜いてきたよ


それ、違~~う!んも~~~っ!わかってないなぁ~!


とはいえ、またまた抜いてしまったこの大きな筍(っていうか、かなり竹だし・・)

持ち帰るしかあるまい


こっそり(?)持ち帰り、茹でてみました。

米ぬかも、とぎ汁もなかったので、なんとなく重曹を入れてグツグツ・・

かなりエグミが残ってしまったけど、なんとか柔らかくなったので、明日は筍ごはん。(いや、竹ごはんかな・・?)

L先生のレシピでやってみる予定で~す。


これ、立派な泥棒だよなぁ・・・


一から始めてみよう

2008年04月26日 | Weblog
何を?って、英語です

何年も前から基礎をやり直したいと思いつつ、「どうせ続かない」と思ってきましたが、突然NHKラジオ基礎英語1のテキストを購入。

まだ「Nice to meet you」なんてレベル。

何故NHKなのか?というと、もう何年も前ですが、英語が堪能な方に「NHKが一番お金がかからず、手軽で充実している」という話を聞いたことがあったのです。

何年かに一度は3月か4月に本屋に行っては、NHKのテキストを立ち読みしたりしてはいたのですが、なかなか踏ん切り?が着かず。

今年は何故かスッと手に取ってレジに持って行きました。

基礎の1を買うのって、結構恥ずかしいけど、まぁそんなことはどうでもいいか。


実際に放送を聞いてみると、意外とスピードが速い。

基礎の2なんて、「さぁ!英語で言ってみましょう!」と言われても、咄嗟には出て来ない・・。

私って、やっぱり1から始めないとダメなのね~と痛感。


来年はダイスケが中学なので、一緒に1からやります

だって国語も算数もダメなんだもん。

体育と英語を伸ばすしかないじゃん

お母さんみたいになっちゃいかん!一緒なら頑張れる!

・・・と思う・・・のは私だけかも??(笑)

母の夢叶う

2008年04月21日 | こども
母の夢・・・それはダイスケがリレー選手になること

それが今年やっと叶ったんですよ~~!

でかしたぞ!!

5月下旬~6月に運動会なので、毎年3月頃からダイスケには「はっぱ」をかけ始め(笑)、ここぞとばかりに気合を入れてきました。

今年は6年なので当然ラストチャンス。

学年が進むにつれ、リレーメンバーも変わってきていて、ライバルには毎年違う名前が挙がっていましたが、今年は「だいちゃん、イケルかも!」と自分でも自信があったようでした。

いつもより少しだけ早く家に到着して、エントランスに向かって歩いているとダイスケと友達がで遊んでいるところに遭遇。

「あ!お母さん!今日は早いね! そうだ!リレー選手になれたよ!!

「きゃーーー!マジ?やったーーー!嬉しいからアイス買っちゃう!」(思わずハグ)

18時で閉店してしまうマンションのショップで勢いでアイスを買う私。

ダイスケの友達は不思議そうな顔で「そんなに嬉しいの?」と。

あったりまえじゃん!この日を何年待ってきたか!



私の感動ぶりに圧倒される友人なのでありました

いいんです!親バカ全開で!




将来の夢

2008年04月16日 | こども
しばしも休まず槌打つ響き~~~

おなじみの唄ですが、実はダイスケがうちで「鍛冶屋」やってます

どこからか、壊れた傘の柄だけを拾ってきた日があり、あの真ん中の金属の棒から取っ手の部分だけを「シュ!シュ!」と剣のように振り回していたので、注意しておいたのですが

ふと思いついたらしく、その柄をベランダで金槌で叩いて伸して剣を作ってしまったんです

それが・・結構いい出来・・

ちゃんと弓なりにカーブを描いていて、とても傘の柄だったとは思えない。

刀が出来上がると、取っ手の部分を取り外し、感光紙FAXの芯を取り付け完成。


母の心は複雑です

ここで褒めると沢山作りそうだし、叱ることでもないし、でも何かあってからでは遅い。でも上手く出来てるなぁ・・


「すげぇ!カッコイイ!」

本人はご満悦です。


気をよくした本人、毎日傘の柄を探しては持ち帰り、私が帰宅するまで鍛冶屋を作業に勤しみ、ベランダには1本・2本と取っ手の部分の残骸が・・。

楽しいのはいいんだけど、かなりうるさいし、振り回して遊ぶには危ないので「もうやめて~」とブレーキを。

出来た3本の刀はお気に入りで、毎日布団の横に置いて寝てます

先日私の目を盗んで公園に持っていき、その場にいたおじさまに「危ない」と注意されたそうな。

当たり前じゃ!


ということで、我が息子の現在の将来の夢は「日本刀職人」なんだそうです。

斬鉄剣を作るんだってさ~~

この前まで「ルパンになる」だったんだけど。

それって泥棒だし・・。

6年になっても相変わらずですね。いつまでこんな調子かな?

鼻うがい

2008年04月15日 | Weblog
花粉症になってかれこれ15年ほどになるでしょうか。

症状はそれほど重いほうではないのですが、その年によって鼻がつまったり目が痒かったり。

この数年は飲み薬はやめて、点鼻薬だけ使っています。

初めて花粉症になった年「鼻から水を入れて口から出すと一番すっきりする。痛いけど慣れるんだよね~」

と、花粉症の先輩?から言われた事があり、毎年チャレンジしては痛くて断念してましたが、今年度ふとお風呂でチャレンジしたら、すっごく痛かったけどなんとか口から出てきたんです。

「やった!10年以上これをやりたかったんだ~~!」

凄いことをやり遂げたような達成感

調子にのって翌日もチャレンジ。

1日目の痛さが100としたら、2日目は60くらいでしょうか。

「ほうほう、これが『慣れ』ってやつかしらん??」

一度貫通すると2度目からは穴が広がるのかしら?なんて思ったりして


そして3日目、その日は土曜でダイスケのサッカーでグランドにいました。

若いコーチが「今年花粉症になった」なんて話をしてて、「鼻うがい」の話に。

すると「あれは体液に近い塩水だと痛くないんですよね。」と。

ぬあんですって?

悔しい気持ちと半信半疑で、早速その夜は塩水でチャレンジ


本当に痛くない!!
ううう・・・この10年以上の痛かった鼻の立場は・・・


でも、その日以来鼻うがいが怖くなくなり、外出のない日は点鼻薬も使わずに何度も洗うようになりました。

ちょっと飲み込んでしまうのが難点だけど・・。




bon marshe’

2008年04月14日 | Weblog
あのお茶の店、LUPICIAからボンマルシェが代官山にオープンしたらしい。

アウトレットではありませんと大きく書かれてますね。

「もったいない」「モノを大切に」精神に基づく新展開。

こういった店ができてしまうと、プロパーで買うお客さんが減ってしまうリスクも伴うと思うのですが、消費者としては嬉しいですね。

「自宅用」なら充分だし、正直LUPICIAのお茶は美味しいけど安くないので、ケチケチしてしまうんです。

ケチる=美味しくない=もったいない飲み方

美味しいものは美味しく頂かないと意味がありません。


代官山まで行く交通費を考えても、安いかもしれな~い

東横線方面、ほとんど行きませんが、チャンスがあったら行きたいな~~

困ったなぁ~

2008年04月10日 | Weblog
いつもへナを買っているサイト PURE RIRIさん

「ご注文がお受けできません」となって2週間は経つ。

もうヘナがなくなっちゃったし、そろそろラストへナから2ヶ月。

早く復活してくれないかなぁ~


商品一覧を見ると「品切れ」のシグナルが目立つ。

ひょっとして、ここが閉店しちゃったらどうしよう?

なんだか不安になってきました

久しぶりのコス

2008年04月09日 | Weblog
半年ぶりくらいでしょうか?久しぶりにコストコに行きました。

食料品を見る前に家電や雑貨をチェックするのですが・・・

たぶんこれと同じクイジナート を19000円で発見

   くぅ~~~~~っ!欲しい~~~~!
フープロ買うならクイジナート!と思ってたんだわよ!

   いやいや、これはかなり背が高い。これを置くにはどこを片付けるわけ??

   でもさ~~これだけのものが2万しないんだよ!

   えぇ?本当に使いこなせるの?いったい何に使うわけ?


私の中の天使と悪魔の戦い。天使の勝利によりその場を去る・・・



気を取り直して(?)

今回は乾物を中心に・・と思っていたのですが、思ったほど乾物にヒットがなく。

切干大根やお麩は買ったけど、特別安いとは思わなかったなぁ~

ちょっと残念

しょうがない・・粉と一緒に富澤で買うかなぁ?

とは言うものの、ワタクシの本日のお買い上げ、約15000円。んん~~~つい買っちゃうなぁ!!



珍しく面白いものを3人で共同購入。 グラパラ  多肉植物の葉なんです。

食べられるなんて知りませんでした。これ、その辺のお庭にありそうですよねぇ?

実家にもあるかもしれない。サバイバル生活を余儀なくされた時のために覚えているといいかも(笑)

食べてみると、まず酸っぱいです。そして皮の部分の渋みが最後に残る。

確かに青リンゴのような酸味。

見た目の印象ではアロエみたいに苦そうですが、果肉に苦味はないもよう。

多肉植物なので、皮下に水分をたっぷり溜めてる感じで、冷蔵庫で10日は大丈夫だそうな・・。

どうやって食べようかなぁ?レシピを見てもピンとくるのがありません

結局はそのままかじることになりそうだけど、親子で多肉の葉っぱをそのままかじってるのって・・

結構ワイルドかも~~

多肉植物って簡単に栽培できるんじゃないか?と思って、一緒に行った2人の友人には「庭に挿して増やしなよ~~~」と薦めてみました。

だってうちには土がないんだも~~ん